Pioneer BDドライブ総合 Part27 (966レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
643: 05/28(水)21:32 ID:tbh0BZsE(1/6) AAS
Logitec Blue-ray外付け薄型LBD-PWC6U3CVBK
をPCにUSB3.1で接続して、手元にあった
マジカルミライ2014のBlue-Diskの板を
そのLogitecのドライブにD:としてマウントして、
Windows11でエクスプロ-ワー使ってUSB3.1の
外付け2インチHDD5GBにコピーしてみると、
転送速度は13.5MB/secぐらいのようだ。
省5
644: 05/28(水)21:33 ID:tbh0BZsE(2/6) AAS
この製品は、ソフトがついているという
ことだったが、ダウンロードのURLと
パスワードが書かれた紙切れが1枚
入っていただけで、しかもそのソフトは
1台のPCにしかインストールできないと
あるから、厳格に考えれば、インストール
したPCが死んだらたとえ外付けドライブが
省10
645: 05/28(水)21:39 ID:tbh0BZsE(3/6) AAS
おおっ、Logitecの外付けBDドライブ、円盤のコピーが進むにつれて
転送速度がだんだんと向上してきて、いま21MB/secまで上昇してる。内径と
外径とではトラックあたりの容量が違うのかな。
647: 05/28(水)23:33 ID:tbh0BZsE(4/6) AAS
買ったLogitecの外付けBDドライブ,2023年8月のソフトがついている。

外箱にはWindows11にも対応している様にも書かれていたが、
実にガッカリなことに、Logitecの提供している、BD再生ソフト
sMedia True BD SE for Logitec (動画再生ソフト)は
なぜかマジカルミライ2014のBDの円盤をまったく再生してくれない。
再生出来ませんというだけだ。もしかするとリージョンコードの
無い板は海賊版だと決めつけて相手にしていないのだろうか?
省2
648: 05/28(水)23:33 ID:tbh0BZsE(5/6) AAS
最初にマジカルミライの円盤を入れて再生しようとすると、
AACSが古いのでアップデートします、とかいって
ネットから何かをダウンロードしようとしてた
みたいだが、その後はそのような動作もしなくなった。
嫌な予感がした。自分はかつてパイオニアの
ドライブが、やはりそのようなことを言って
ダウンロードした途端に、そのドライブは
省19
649: 05/28(水)23:34 ID:tbh0BZsE(6/6) AAS
いちおうフリーの "Leawo Blue-ray Payler"
を使えばマジカルミライ2014の円盤の、
画も音もきちんと全部再生するので
まだドライブは破壊されていないので安心した。 

こりゃあ、売れ残りのだめなものをあわてて
買ってしまったのかもしれん。将来内蔵の
ドライブが全滅したあとに、自分の焼いた
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s