[過去ログ]
DVDfab Passkey 20 (1002レス)
DVDfab Passkey 20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
810: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/09(水) 23:20:40 ID:OLUcNNHn >>809 エロは最強だよね。 新型プロテクトの最先端をいってる。 抜くのはDVDでも厳しいときがあったかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/810
811: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/10(木) 08:09:07 ID:sHoWALKo エロなのに抜けないのか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/811
812: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/10(木) 17:16:55 ID:9a4Uie+y ED… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/812
813: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/10(木) 23:47:00 ID:mOTqq0wY アップデートしてなかったけど地デジ抜けなかった 頭ちょっとだけ再生して止まる 明日もう一回チャレンジするけど 凄い気持ち悪い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/813
814: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/11(金) 15:26:34 ID:qB/l2lo1 編集する時ファイル名、ソープて用語にだけ拒否反応示すのなんでなんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/814
815: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/11(金) 19:21:19 ID:ilNqhP7B しばらく試してないけど地デジBDAVはアプデ関係ないんじゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/815
816: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/11(金) 20:29:38 ID:INYNm5yS たまーに地デジもアップデートするよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/816
817: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/11(金) 22:25:11 ID:fT2Duv4D passkeyでiso抽出したデータを VLCメディアプレイヤーで再生することはできませんか? VLCの「メニューファイルを開く」からもできないし Win10で仮想マウントさせて「ディスクを開く」からでも駄目のようです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/817
818: 817 [sage] 2020/12/11(金) 22:25:41 ID:fT2Duv4D すみません ブルーレイのisoです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/818
819: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/11(金) 22:32:31 ID:T59a+pC3 普通にできるけど? VLCの「メディア」>「メディアを開く」>「ブルーレイ」にチェック 入ってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/819
820: 817 [sage] 2020/12/11(金) 22:40:30 ID:fT2Duv4D >>819 はい ブルーレイにチェックし ディスクデバイスの横の参照を選んでも 選んだ先の小窓がフォルダしか選べずファイルが選択できません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/820
821: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/11(金) 22:45:22 ID:T59a+pC3 できないってどういう状況なんだ? プロテクトが外れてなければプロテクトがあって再生できないみたいなエラーがでるはずだが そのisoはMPC-HCとかでは再生できるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/821
822: 817 [sage] 2020/12/11(金) 22:59:32 ID:fT2Duv4D >>821 プロテクトどうのこうのではなく フォルダしか選べないといいますか こんな感じです https://i.imgur.com/eWYo5do.jpg フォルダしか選べずファイル(iso)が選択できない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/822
823: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/11(金) 23:12:48 ID:A1SFkkws >>822 参照ではなくてディスクデバイスのプルダウンメニューでマウントしたディスクを選ぶ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/823
824: 817 [sage] 2020/12/11(金) 23:26:46 ID:fT2Duv4D >>823 いけました!! しょうもない質問に付き合ってくださったお二方 助かりました ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/824
825: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/12(土) 07:27:45 ID:GulVx2Zh >>824 久々優しいレス見た ほっこりした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/825
826: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/12(土) 07:57:27 ID:JJXs8p/W 複数ライセンスで購入してるものですが、今サーバーに接続できず、有効期限の終了と出てるのですが、みなさんちゃんと動いてますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/826
827: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/12(土) 08:11:52 ID:6bfdCiyQ 繋がらないね、サバ落ちかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/827
828: 名無しさん◎書き込み中 [] 2020/12/12(土) 08:19:03 ID:lg+tbX/h 俺も繋がらない、他のみんなもそうなんだね、おま環じゃなくて良かった いつ復旧するんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/828
829: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/12(土) 08:40:19 ID:JJXs8p/W >>828 >>827 みなさんそうなのですね。 さっきセールのメールが届いてたが、サーバー落ち?の状態でセールですと言われてもねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/829
830: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/12(土) 08:58:21 ID:nTJg0QGr 繋がらない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/830
831: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/12(土) 09:05:04 ID:nTJg0QGr ログインしてアカウントの確認は出来るのに、インターネットの接続に失敗ってどゆことよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/831
832: 名無しさん◎書き込み中 [] 2020/12/12(土) 09:47:00 ID:eYIQyPuA 購入品全部使えない。 完全にサーバー落ちの状態。 まさか、トンズラじゃ無いよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/832
833: 名無しさん◎書き込み中 [] 2020/12/12(土) 09:49:13 ID:6iucVMOW こちらも繋がらん。旧バージョン入れまくってたけどやめた。様子見。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/833
834: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/12(土) 11:15:33 ID:38esZVfi つながってるようだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/834
835: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/12(土) 12:00:31 ID:IJ3kH31P うちまだ使えないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/835
836: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/12(土) 12:49:26 ID:in8qCxGg 今朝、登録中で終わらなかったから焦った 地デジ解除は他に何があるのかな BCP対策考えないと… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/836
837: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/12(土) 13:18:46 ID:w4iJBRpc PC再起動したら使えるようになった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/837
838: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/12(土) 14:59:05 ID:IJ3kH31P わーい使える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/838
839: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/12(土) 18:56:06 ID:nTJg0QGr 復活オメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/839
840: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/12(土) 22:43:38 ID:fp91MYm9 いきなり体験版になったので認証しなおしたらすぐ使えたけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/840
841: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/14(月) 23:05:49 ID:tNOjR+TT 今までドライブ2台でリッピング並行してやってたんだけと、 なんか急に「イメージファイルにリッピング」で、一個ウィンドウ立ち上げると、 文字が薄くなって二つ目のウィンドウが立ち上がらなくなった… 同じ症状の人います? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/841
842: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/14(月) 23:15:55 ID:y656naaH 二日前のトラブルは今日のGoogleトラブルのリハーサルだったりして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/842
843: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/15(火) 16:42:25 ID:wQaSP1IG >>841 うちの環境でも駄目。DVD fabのフォーラムでも投稿されていたからそのうち治るんじゃないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/843
844: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/16(水) 22:19:47 ID:SU8mXB8S すみません、質問させていただきます DVDFab Passkey for 4K レコーダーを買えば2KをダビングしたBDも抜くことが出来ますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/844
845: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/17(木) 05:57:20 ID:8twtqj0W >>844 試用してみれば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/845
846: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/17(木) 18:14:13 ID:9TWEex+w >>844 今まさに試用中。シャープの4Kレコーダーだけどどちらもいけるよ。 最初はDVDFab 4K レコーダーコピー+リッピングから試したけど、 BDAVフォルダごとPCのHDDにコピーしてTMPGのソフトで処理したい私にはDVDFab Passkey for 4Kで必要十分だった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/846
847: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/17(木) 19:34:16 ID:DC9UFmxS December 17, 2020 Passkey 9.4.0.8 Updated! Fix: A problem that Passkey cannot rip discs to hard drives simultaneously from multiple optical drives. Fix: A problem that Passkey cannot rip discs to hard drives if the disc titles contain certain special characters. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/847
848: 名無しさん◎書き込み中 [] 2020/12/19(土) 03:49:00 ID:2fosu+pB ブルーレイをPASSKEYで解除してDVDfabでHDDにフルディスクコピーしたら動画ファイルとは別にセットアップ情報ってテキストファイルも一緒に作られるようになったんだけど仕様? 開いたらメモ帳にプログラミングみたいな文字が並んでて怪しいんだけど・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/848
849: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/20(日) 14:20:48 ID:L1zPU/NF 抜いてる時点で怪しいソフトだよな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/849
850: 名無しさん◎書き込み中 [] 2020/12/20(日) 18:10:28 ID:i+oBLLqu SONYの4Kレコーダーで録画したBS4K+2KはPASSKEYなら抜ける しかしFabでクローンコピーだと、90〜95%の所で止まってしまう BS4K単独は、PASSKEYもFabも全く不可 SONYユーザーは同じ状況なのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/850
851: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/20(日) 18:57:14 ID:sAGcbD9h それはパナでも同じでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/851
852: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/20(日) 19:06:15 ID:4XnJuiO3 パナはBS4K単独でPasskeyもFabクローンコピーいけるよ。 古いドライブ使ってるからかもしれんがクローンコピーで時々解析に時間かかるけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/852
853: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/20(日) 20:20:36 ID:wRm/FnmE 色々あってSHARPのAT3使い続けてるけど重くてかなわんわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/853
854: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/20(日) 21:59:00 ID:fhH5IU8t >>852 以前は新品BDに4K単独は不可 一度でも2K録画したBDなら4K単独でも可だったが 新品でもできるようになったのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/854
855: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/21(月) 01:13:57 ID:6Bt5GjFW >>848 コピーの方での設定だと無効にできたがpasskeyはわからんなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/855
856: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/21(月) 15:04:51 ID:11Zbw5JL Passkey 9.4.0.8にアップデートしたら試用期限が一日短くなったw へたにアップデートしないほうがいいのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/856
857: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/21(月) 15:16:17 ID:AQjl8ECH おもしろい錬金術だなお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/857
858: 名無しさん◎書き込み中 [] 2020/12/23(水) 12:44:05 ID:dX9lT96h 気になったからちょっと聞きたいんだけど、BDAVでダビングしたSonyレコの4K番組をクローンコピーしたディスクからムーブバックしたら、プロテクトのない番組としてレコに戻せるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/858
859: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/23(水) 16:18:07 ID:RwsbqOSE やれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/859
860: sage [] 2020/12/23(水) 17:09:53 ID:dX9lT96h >>859 やってみたけどレコで読み込んだらBDAVとして認識はしてるけど録画番組なしになってダメだったわ AACSフォルダがないからダメとか条件ありそうだからちょっと研究してみる ちなみにFabで焼いたディスクは録画不可って表示になってたからファイナライズされたディスクになるみたいだな というかここはスレチだったな、すまん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/860
861: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/24(木) 22:57:12 ID:RwiKSxt4 例の9.2.2.0で抜けないBDあるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/861
862: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/24(木) 23:32:06 ID:FShpfn2J >>861 UHDなら日本盤のAACS2.1のはズっと抜けない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/862
863: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/25(金) 00:02:28 ID:m/IFfCqg BDといってるのに 異なるセキュリティシステムのUHD BDまで広げんなや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/863
864: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/25(金) 19:38:19 ID:R2Em09v9 なんかBDのメニューが本来通りに動作しないディスクとかあるな ISO取り込みでも取り込まずVLCからディスク再生でも変わらず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/864
865: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/26(土) 15:13:46 ID:g7IJN6RD BDに限らずDVDでもメニュー画面崩壊することがある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/865
866: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/28(月) 12:41:59 ID:m4jqKvvi またサーバー落ちてる… 最近多いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/866
867: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/28(月) 12:43:42 ID:ChBG6KFa 鯖落ちしてるー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/867
868: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/28(月) 13:14:33 ID:ChBG6KFa あ。復旧したみたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/868
869: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/28(月) 17:24:14 ID:Wfglhl9Y Passkeyで解除できず、最近Windows7から10へアップグレードしたから!?と思ったらサーバー落ちてたのね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/869
870: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/29(火) 01:52:42 ID:lkTakikM レグザで外付けHDDに録画した多くの番組をPCで編集するためにデータを移動するには、レグザTVから レグザブルーレイにコピーし、BRディスク作成、PCに保存という時間のかかる方法しかありませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/870
871: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/29(火) 10:41:03 ID:PKpyBrwz >>870 一番最初(2008年頃から2011年頃)は、 東芝がBDレコ出さなかったので PCソフト使ってPCにムーブして BD-R,REに録画っていう方法しかなかったが 今はREC-BOXにムーブしてから 対応他社レコにムーブして移すという手もある。 ただし4Kは不可。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/871
872: 名無しさん◎書き込み中 [] 2020/12/29(火) 11:28:51 ID:rz0ovcB9 初めて容量偽装プロテクトのやつにぶち当たったけど、passkeyって対応出来ないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/872
873: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/29(火) 12:47:57 ID:z9FWEAwJ >>872 iso抜きでokでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/873
874: 名無しさん◎書き込み中 [] 2020/12/29(火) 16:49:41 ID:rz0ovcB9 >>873 それでええんかな? フォルダでのリッピングでは容量不足でエラーになって、ISOだと残量エラーにはならんかったけど、残り時間が150時間とか出てきたからダメなんかと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/874
875: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/30(水) 01:33:46 ID:IJh9dWlM >PCソフト使ってPCにムーブ これは具体的にどのような方法ですか? 複数台のHDDに録画した番組データを、PCの大容量HDDに一気に移動するような 「裏ワザ」はないかなと思ったのですが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/875
876: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/30(水) 01:39:34 ID:IJh9dWlM >>871 すみません。レス番号入れませんでした >PCソフト使ってPCにムーブ これは具体的にどのような方法ですか? 複数台のHDDに録画した番組データを、PCの大容量HDDに一気に移動するような 「裏ワザ」はないかなと思ったのですが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/876
877: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/30(水) 01:58:57 ID:44KAJa7o >>874 AACSかかってました?最近のAVはAACS無しアンフォーマットトラック+フェイクTOCが多いですね リトライオーバするまで時間がかかるのでimgburnでリードエラー無視で抜いてますが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/877
878: 名無しさん◎書き込み中 [] 2020/12/30(水) 10:51:04 ID:hi7ylKnw >>877 AACSはかかってなかったす。 とりあえず今、imgburnで読み込みエラー無視して進めてます… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/878
879: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/30(水) 13:46:09 ID:L89PiLQT >>876 ちまちまBDにダビングするしか方法ないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/879
880: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/30(水) 13:48:26 ID:b7hab6pq >>876 アホ871の言ってる事はキミの要望には 全く合致しないから無視でいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/880
881: 名無しさん◎書き込み中 [] 2020/12/30(水) 22:21:35 ID:hi7ylKnw >>878だけど10時間経っても一向に終わる気配が無い。 こんなもん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/881
882: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/30(水) 23:36:13 ID:IJh9dWlM >>879、 >>880 そうですか。ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/882
883: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/31(木) 00:12:31 ID:Cc51WKJv 抜いてCMカットした奴をBlu-rayにオーサリングしたいけどお勧めある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/883
884: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/31(木) 02:30:19 ID:O2nL7vip ある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/884
885: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/31(木) 11:19:18 ID:aVrSHFMz >>881 ソフトウェアリトライは0に出来てもドライブのファームウェアがリトライするので、プログレスバーが進んでいるなら待ってみては? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/885
886: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/31(木) 13:54:43 ID:X2dq7eBW >>883 抜いてCMカットまで出来るのに、オーサリングに迷うって普通はあり得ないけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/886
887: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/31(木) 19:34:19 ID:+m3fdZdj passkeyでBlu-rayをisoファイルにして他のソフトで書き込んでいるのですが、長時間かかった挙げ句失敗しました。isoファイルにする時も他のソフト使った方が良いのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/887
888: 名無しさん◎書き込み中 [] 2020/12/31(木) 19:40:45 ID:GBd1Kvq6 >>885 プログレスバーは進んでないんだけど、読み込みバイト数はほんのわずかながら増えてはいるんだよね。 読み込みエラーは4万超えた。 https://i.imgur.com/K0gURrt.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/888
889: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/31(木) 21:07:29 ID:mrJcZis/ 初歩的な質問でゴメン ブルーレイの収録音声の一つだけを残してブルーレイに焼きたいんだけど、 どのソフトが簡単にできるかな? (DVDの時はシュリンクで必要な言語以外のチェックを外してたんだけど、 ブルーレイはよくわからん) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/889
890: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/12/31(木) 23:08:27 ID:pOTnnIMj tsmuxR http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/890
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 112 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s