【Victor】最強!ビクターのメディア【誘電】 (372レス)
【Victor】最強!ビクターのメディア【誘電】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2009/08/14(金) 17:00:54 ID:0PLgcGOb ビクターアドバンストメディア htp://victor-media.co.jp/ 誘電資本65%に変わった国産 ビクターブランド のメディアをかたりましょう 唯一日本製の国産RWはビクター製の名品。 6倍速と2倍速HG(ウルトラハードコート)おすすめ。 RWはビクターしか使いません。ええ。 ほかにもビクター記録メディア全般をかたっていきましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/1
292: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/10/06(木) 19:56:36.19 ID:EehhOZvw >>289 色素欠けか汚れかわからないものが付いている場合がある。 この前は50枚中10枚くらい入ってた。 状態によっては書き込みエラーになったりベリファイで叩かれたり。 他メーカーでもあるが。 >>291 もう少し社会のこと勉強しろよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/292
293: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/10/06(木) 23:16:48.83 ID:SNsWrtN7 と、無職が語っております。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/293
294: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/10/06(木) 23:53:33.25 ID:3gC5vgAJ >>293 自己紹介乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/294
295: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/10/07(金) 00:02:53.32 ID:dZoWr2C4 原発の近所は電気代がめちゃくちゃ安いって、 以前つぶれたCD-Rメーカーが つぶれる前に週刊アスキーで言ってたな メーカー名忘れた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/295
296: 名無しさん◎書き込み中 [] 2011/10/07(金) 08:43:45.18 ID:fZ32Lnv/ 裏金 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/296
297: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/10/09(日) 01:11:48.91 ID:PBQuc4nZ 原発ある所は助成金が凄いらしいからね! 茨城県の東海村も、電気代は激安(無料みたいなもん)だって賃貸に 住んでるダチが昔云ってたよ。 「まぁ〜長年優遇されてきたのに、今更の被害者顔にウンザリだ!」 って書込みが、確か携帯のヤフコメに書かれてたような? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/297
298: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/10/09(日) 01:37:39.39 ID:4vsn18Cx こないだ在庫処分売り場でビクターのDVD-R for Video x16 CPRM 120min. 50枚入り980円を買ったんだが パケにも書いてあるがこれは台湾製。検索してもほとんど出てこない。 いまのところエラーなし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/298
299: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/10/09(日) 10:19:04.38 ID:P/bWba9r VD-R120TQ50だろ? これなら普通に色んなところで売ってるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/299
300: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/10/10(月) 18:14:36.77 ID:7+aXxN5u スマソ 同じ店に日本製のもあった 2層のやつ599円だったかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/300
301: 名無しさん◎書き込み中 [] 2011/10/10(月) 20:41:51.66 ID:y6egoUKD ビニール、破ったらケースのちょうつがいの破片が落ちた、知らずに踏んだら痛いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/301
302: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/12/16(金) 00:20:16.69 ID:yorW6JG0 VD-R120TQ50はID見たらRITEKだった ちょっと心配だったけど今のところエラーは無し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/302
303: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/12/26(月) 18:28:03.95 ID:f4g0pygU 誘電OEMのDVDだけど最近読み込まなくなってきた そして誘電DVDは読み込む でもたまに誘電が読み込まなくなってビクターが読み込まれることも ドライブがおかしいのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/303
304: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/12/27(火) 00:59:08.76 ID:/I9T2usY ドライブがヘタッてるのかもな。 ドライブは何年使ってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/304
305: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/12/27(火) 09:43:46.34 ID:/j2v0DSE 冬は結露もあるんじゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/305
306: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/12/27(火) 13:55:14.07 ID:DrI77Ve8 >>304 3年目かな 純正ドライブが2年ほどで故障したからSW-9576Eに換装して使っていたけどもう寿命か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/306
307: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/12/27(火) 22:39:46.74 ID:5mhMTC0m それは、新品?焼いた奴? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/307
308: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/12/29(木) 01:07:00.55 ID:ygvObcCI 新品だよ アマで買ったやつだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/308
309: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/01/02(月) 00:03:08.91 ID:B6Dd+qW0 それじゃドライブが悪いんじゃね。 新品が認識しないのはおかしい。 ただそのドライブを他の環境につけて動作確認した方が確実だと思うが。 ググルとレコにのってるそのドライブは新品が認識しなくなる不具合があるらしいけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/309
310: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/01/12(木) 18:14:06.21 ID:3cIU/xL9 >>303 レンズが汚れてるんだろうな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/310
311: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/01/22(日) 19:30:57.13 ID:oJ/erz59 こないだ買った“日本製”って書いてある50枚入り\1780のVictorのDVD-Rホワイトメディア 4枚連続で「DVDに問題があり録画出来ません」って出るんだけど すげー疲れた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/311
312: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/01/22(日) 21:02:32.19 ID:2Za5lhaf ドライブがバカという可能性も http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/312
313: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/03/08(木) 20:48:39.00 ID:simqh8mr ビクターのBlu-rayってどこのOEM? 同じパッケージや型式でOEM元が変わったりする? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/313
314: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/03/09(金) 21:12:10.28 ID:3qXyuTpA >>313 スピンドル形状から見たらCMC?それ以外のもありそうだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/314
315: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/03/10(土) 11:08:14.08 ID:iTNDg+E2 BV-R260HW10の中身が知りたいんだけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/315
316: 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/05/25(金) 11:37:59.49 ID:hBWtgEBO スピンドル形状でCMCががわかるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/316
317: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/06/17(日) 17:00:10.84 ID:CeuarS7l Victorの2層式DVDで再生に不具合があるから誘電にしようと思ったんだけど 結局似たようなもんなの? じゃあTDKにしようかな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/317
318: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/06/17(日) 18:49:05.55 ID:ANFVFqGo TDKというより日本製のDLは全て誘電な訳だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/318
319: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/07/01(日) 23:49:22.14 ID:9YHnANPG 嫁がたまたまBD-REと間違えて買ってきたVD-W120PV10が日本製だった 近所のドラッグストアだったんで見にいったんだけど、日本製と台湾製が混在してるのね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/319
320: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/07/06(金) 09:01:11.02 ID:e1h+BADn 16倍速DVD-RのVD-R120KQ50をZOAで購入 IDはCMC MAG AM3 焼き品質は微妙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/320
321: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/07/06(金) 13:26:12.48 ID:LL/VW52w もうどこも似たような品質だから気にすんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/321
322: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/07/28(土) 11:11:30.48 ID:GTXIc5PB http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/322
323: 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/08/19(日) 23:24:22.21 ID:Ci2suThd JVC 16x 映像用DVD-Rの"日本製"を先日購入したが、駄目駄目だったわ。 パナとの相性悪いのかしらん・・・・ SW9574Cで、認識を全くしない。 SW9574Sでは、認識して焼ける。 パナのDVDレコーダーでは認識しない。 SW9574Sで焼けたやつだが、SW9574CもDVDレコーダーも両方認識しない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/323
324: 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/08/19(日) 23:26:52.01 ID:Ci2suThd >>311 わっ・・・・同じ製品かもしれない・・・・。 "日本製"に釣られて買ったのにorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/324
325: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/08/25(土) 11:39:52.86 ID:qcZ+P99w >>323 それ、どれかのピックがへたってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/325
326: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/09/12(水) 04:54:33.69 ID:cw1GlwxV http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/326
327: 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/10/29(月) 10:20:09.45 ID:FUQ+ggPW 使わずに保存していた映像用JVC×8を 開封して使ってみたが、あまりの失敗の多さに泣けてきた。 国産なのに、粗悪な海外メディアを使っている気分になってきた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/327
328: 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/10/30(火) 00:41:57.69 ID:wjvY88d0 >>327 2007年以降製造のDVD・BDドライブなら誘電製JVC×8で書込み失敗になる事はまず無い。 誘電製8倍速の後期製造品は16倍速DVDと色素共通化がうわさになっていたので古いドライブとはでは焼きが悪いらしい。 もし、2007年以降ドライブで失敗というなら単にピックアップがへたっているか、汚れで書込み不良なのだと思う。 ただし、サムソン製ドライブとかは正常でもメディアメーカーを選ぶらしいので、ドライブがLG・パイ・パナの場合の話だが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/328
329: 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/11/11(日) 20:10:26.53 ID:4pto3ecu 日本製 ワイドホワイトプリンタブルだったから ビクター CD-R80SPF30 836円で買ってきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/329
330: 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/12/08(土) 20:02:36.61 ID:2z5McYO6 日本製の品質が悪いのは経営者やゴマすり管理職の責任!! 人件費削減のために現場の作業者一人で見る機械の台数の増加、過酷な作業環境 海外でわ一台を数人で見る、教育さえちゃんとすればある程度はよい物が できる。 現場の人件費を削減しても、前社長の使いこみや無駄に高い管理職や間接部門の 手当てに 現場の社員を減らしたいけど誘電みたいに高額の退職金も出せない 法律ギリギリの嫌がらせで辞めさせます 精神的に不安定になり 歩留まりや稼働率の低下、労災の発生 それを怒鳴りつける管理職 悪循環の繰り返し 安心して物作りする会社環境ではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/330
331: 名無しさん◎書き込み中 [セシウム] 2012/12/10(月) 00:17:44.90 ID:n3oMbWfR セシウム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/331
332: 名無しさん◎書き込み中 [] 2013/02/15(金) 04:49:19.81 ID:zM5vKLXz ttp://victor-media.co.jp/press/2013/bv-r130jw_cw_cx.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/332
333: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2013/10/26(土) 19:32:55.19 ID:X2qBH3Nu 333 get ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/333
334: 名無しさん◎書き込み中 [] 2014/04/08(火) 23:57:33.88 ID:Y6FDi3uA ビクターのメディアは日本の何処の工場で製造されているのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/334
335: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/04/09(水) 00:31:01.40 ID:8If4d2na >>334 https://shop.victor-media.co.jp/blog/unclassified/2022 山梨県らしいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/335
336: 名無しさん◎書き込み中 [] 2014/04/09(水) 00:48:26.86 ID:ZuVZJsg/ ビクターのメディアの品質はどうでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/336
337: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/04/09(水) 04:50:03.29 ID:DwWwuKCJ 計測しなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/337
338: 名無しさん◎書き込み中 [] 2014/04/14(月) 20:39:29.44 ID:lvdXCMaq ザッツ福島か台湾 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/338
339: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/04/14(月) 20:41:50.07 ID:2UNxuRVT ジェーソンでなくなったんでもう洋なしだあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/339
340: 名無しさん◎書き込み中 [] 2014/04/23(水) 13:27:29.17 ID:vA9Ks8YQ ビクターのメディアでDVD-RDLのメディアは 何処で製造されていますか? ビクターのメディアは太陽誘電製というのは 本当なのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/340
341: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/04/23(水) 14:30:09.77 ID:GsC9F4Ke またおまえか! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/341
342: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/07/26(土) 16:53:16.24 ID:jiPBa89V ビクター http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/342
343: 名無しさん◎書き込み中 [] 2014/09/12(金) 21:31:52.19 ID:v1iadphf >>340 ビクターアドバンストメディアは誘電の子会社 おなじ子会社のザッツ福島でCD-R、DVD-R、DLの製造している http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/343
344: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/01/09(金) 01:57:47.40 ID:FTKT52uz ビクターのビデオテ−プ買いまくってたの思い出してまたビクター買うかな もうrwは作ってないのかあ ゴールドrで使い捨てるか 製造国が台湾とかじゃなくてあらぶなのが驚きだが 一般人っていちいちレーベルに印刷してんのか プリンタブルレーベル要らんわ 反射率に差が出るやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/344
345: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/01/09(金) 07:26:35.70 ID:s95TtzGn わざわざ水分供給するレーベル面で耐久性とか保存性とか客舐めてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/345
346: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/02/22(日) 13:00:57.07 ID:gceXNxPr 自社製RW製造しなくなってから全然買ってないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/346
347: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/06/03(水) 12:48:32.02 ID:pubrYVvV >>343 ドン激亀どす。 油田はBD(R/RE/DL/XL)は作ってないの?OEMオンリー? 犬のRE(SL/DL)はVAM製?それとも油田製? 油田は福島かぁ、VAMって何処にあるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/347
348: 名無しさん◎書き込み中 [] 2015/06/11(木) 19:17:22.60 ID:5D1GAt0i ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150611_706521.html 太陽誘電が光ディスク事業撤退。「想像を超える市場縮小」 日本製オワタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/348
349: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/06/11(木) 19:19:50.05 ID:5LXAInaO 俺もその記事はりつけようとしたら 誘電スレ、アンチしかないんだよ もうとっくに終わってるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/349
350: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/06/11(木) 19:33:45.62 ID:434RboUn 安物台湾OEMを誘電のブランドで出してる時点ですでに終わってた気もする いかんせんLTHじゃ無理だったんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/350
351: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/06/20(土) 15:38:28.47 ID:9BdcKbn+ 台湾マクセルが無くなったらいよいよ最後かも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/351
352: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/06/20(土) 22:39:21.65 ID:Im8PsmRx マクセルって日立だろ イラネ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/352
353: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/06/20(土) 22:45:09.07 ID:esvQbQQh 1961年(昭和36年) - 日東電工の乾電池、磁気テープ事業を分離し、「マクセル電気工業」を設立。 1964年(昭和39年) - 日立製作所の子会社となり、日立マクセル株式会社と改称。営業本部を東京に設置。 2014年(平成26年)3月18日 - 東京証券取引所市場第1部に再上場。日立製作所が親会社でなくなり「その他の関係会社」となる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/353
354: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/06/21(日) 20:46:02.67 ID:kkUfIElJ TDKブランドメディアもTDKが作ってると思ってるんじゃないの352は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/354
355: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/07/18(土) 03:29:48.28 ID:eujdmprV イメーションベンがTDKを冠して羊頭狗肉してるだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/355
356: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/07/19(日) 21:33:29.18 ID:hx29nIAI >>353 先週買ったマクセルのBD-R DLの事業者名は日立マクセルになってたけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/356
357: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/07/20(月) 02:34:24.99 ID:Rv3yPwf0 会社名が変わるなんて一言も書かれてませんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/357
358: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/11/11(水) 20:50:06.33 ID:f586qeua あげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/358
359: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/11/12(木) 22:42:11.34 ID:QaHElCTi 先月買った マクセルの BR50VFWPB.5S (BD-R DL 50GB 5枚パック) の事業社名は日立マクセル株式会社になってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/359
360: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/11/13(金) 02:44:08.29 ID:YWyK2z6E 日立の子会社じゃなくても日立マクセルでいいじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/360
361: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2016/03/20(日) 15:02:20.40 ID:cbbvk4lL ずっとVD-R120DH50買っていたのにな また販売してくれないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/361
362: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2017/08/01(火) 22:06:44.13 ID:EcLMXF0c 殻付DVD-RAMどこかにしまってたなと思って探してたらビクターの未使用の8cmCD-R10枚組が出てきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/362
363: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2017/09/14(木) 00:10:03.56 ID:w7MlYJP5 悪いひとたちがやって来て みんなを殺した 理由なんて簡単さ そこに弱いひとたちがいたから 女達は犯され 老人と子供は燃やされた 悪いひとたちはその土地に 家を建てて子供を生んだ そして街ができ 悪いひとたちの子孫は増え続けた 朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺 https://goo.gl/1ntWvZ https://youtu.be/D0vgxFC04JQ https://goo.gl/h1o4eV https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/363
364: 名無しさん◎書き込み中 [] 2017/11/08(水) 16:25:01.59 ID:XaS675mi 新パッケージ出てたん事業者名を見たら三菱になってた これで三菱バーべビクターの3パッケージ体制になったのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/364
365: 名無しさん◎書き込み中 [] 2018/01/06(土) 11:43:04.65 ID:AQ3ry/8i JVCと載ってないけど、昨年ビクターブランド90周年記念復帰のため、三菱ケミカルメディアが販売してるんじゃないの?? 三菱ケミカルメディアは、アイオーデータ機器から手を引くのだろうか?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/365
366: 名無しさん◎書き込み中 [] 2018/02/06(火) 20:03:52.98 ID:gdHf+6Mb 僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方 役に立つかもしれません グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 0PPBM http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/366
367: 名無しさん◎書き込み中 [] 2018/06/04(月) 01:16:19.36 ID:KV9xuhd5 KFURL http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/367
368: 名無しさん◎書き込み中 [] 2019/01/19(土) 01:24:52.96 ID:St5XqCnj . i:::.:. :. ..:. . : .. '´ ∠..__/ j::.:. :.:. .:.:. / ゚ ゚。 |:.::.:. :. .., ' 。 。゚ 。 ゚ |:::..:.:..:./ 。゚ ゜。 ゚ ゚。'゜ |::::::.:./。゚ ゚ 。゜ ゜゚ ゚。 人:::.:,′。゚ ゜。 。゚ 。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/368
369: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/11/07(土) 13:39:25.31 ID:CtqjpW66 https://i.imgur.com/7pe6vZj.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/369
370: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2021/11/23(火) 01:53:12.89 ID:BoJVbVoh ___ //⌒___ \ //_/ \\ \ \\ \ (( | | ∩ | | | | | | ___| / | \ ~/ /~\ |,.\ ~^~^~^~ \ / \ \ /e|| __/⌒ 二二ニニ ノ U || || http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/370
371: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2023/09/23(土) 08:42:18.58 ID:08jxCt6p 川・ε・川y-。o0○ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/371
372: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2023/10/15(日) 18:13:30.86 ID:SHl2YTRb ちょっと待っとけ、ちゃんと考えるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1250236854/372
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.064s*