NEC 【ND-3500A】 は(゚д゚)ウマー?Part9 (501レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
472(1): 2012/05/15(火)14:43 ID:WghRkwpx(1) AAS
ND-3500Aを7年使ってるけどまだ焼き品質が落ちてない。sATAアダプタより
新しいドライブ買ったほうが安いしケース内もすっきりするので先週引退さ
せたけど、結局、ND-3500Aを超える万能DVDドライブは登場しなかったね。
474: 2012/05/16(水)15:36 ID:vTN4YKTj(1) AAS
>>472
「ND-3500Aを7年使ってる」ってどんな使い方をするとそんなに壊れないんだ?
日立とパイ8倍速機は3年使って8倍速DVDが手に入らず引退させたがND-3500Aは
2年300枚位の焼きで壊れた。
焼きはLITEON機で計測するとかなり良かったが2年弱で生焼け続発でばらして
ピックアップ清掃したがダメだった。
日立8倍速機も2年超で生焼けに成ったがそちらはピックアップ清掃で復活した。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s