NEC 【ND-3500A】 は(゚д゚)ウマー?Part9 (501レス)
上
下
前
次
1-
新
496
:
489
2018/07/04(水)22:20
ID:X5HHtk0r(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
496: 489 [sage] 2018/07/04(水) 22:20:01.98 ID:X5HHtk0r ウレタンパッキンのせいで廃棄されたND-3500Aって相当あるのかねぇ、なんと勿体ない・・ このドライブに限らないが、プレクのPX-W1210TS、TEACのCDR-58S、512EBとか 壊れないから今も現役。1210TSは今年になってからも100枚以上焼いているが 全然問題無し。この頃のドライブのピックアップのタフさときたら驚異的な気がする。 LITE-ONあたりはPCに内蔵させて、毎日の電源ON-OFFだけで1年ほどでピックアップが ヘタって書き込みはおろか読みさえ怪しくなって皆ダメになった・・ AV機器のDVDレコ、プレーヤーもハードオフあたりで再生不可のジャンクの山だし、 最近のは怖くて買う気になれない、困ったものだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1144931785/496
ウレタンパッキンのせいで廃棄されたって相当あるのかねぇなんと勿体ない このドライブに限らないがプレクののとか 壊れないから今も現役は今年になってからも枚以上焼いているが 全然問題無しこの頃のドライブのピックアップのタフさときたら驚異的な気がする あたりはに内蔵させて毎日の電源だけで年ほどでピックアップが ヘタって書き込みはおろか読みさえ怪しくなって皆ダメになった 機器のレコプレーヤーもハードオフあたりで再生不可のジャンクの山だし 最近のは怖くて買う気になれない困ったものだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 5 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s