【生涯現役】NEC ND-1100A/ND-1300A【其の4】 (407レス)
【生涯現役】NEC ND-1100A/ND-1300A【其の4】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1105451769/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
277: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2007/02/11(日) 10:53:08 ID:a9EIB2Zf すんません普段あまりこういう板に来ない初心者です。 ドライブ:イーマシンN4680付属の1300A ファーム:1.3C(IO-DATA) DVDメディア:TDK8倍速対応ワイドプリント、マクセル8倍速 DVD書き込み設定:高速(未設定つーかいじらず気づかず) アプリ:Roxio Easy CD Creator 5 Basic(roxioの書き込み設定:4倍速) 以上で8倍速対応のDVDを焼いたところTDKが1枚、マクセルが2枚連続して書き込み失敗。(エラーメッセージは無く書き込み速度がゼロになってフリーズ) その後DVDドライブの書き込み設定に気づいて「高速」から4倍速に落としたら7枚すべて普通に書き込み成功したのですがこのエラーの原因は8倍速メディアを「高速」で焼いたことにあるのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1105451769/277
278: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2007/02/11(日) 22:27:10 ID:a9EIB2Zf やばいっす。↑で書き込み成功したはずのDVD-Rの中にある圧縮ファイルをwinrarで解凍しようとしたら解凍出来ませんとでます。圧縮ファイルの中身表示は出来るのですがテストで失敗する。 他のDVD-ROMドライブで試しても同様に読めない。やはり8倍速DVD-Rはダメなのかなあ?原因が分かりません。 合計10枚のDVDが無駄になった。orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1105451769/278
279: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2007/02/11(日) 22:34:20 ID:a9EIB2Zf もしかして「8倍速対応」と「1〜8倍速対応」って違うのかな?汗・・・・これが原因か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1105451769/279
280: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2007/02/11(日) 22:45:52 ID:a9EIB2Zf そんなわけないですね。明日休日なので外付け買いに行こうと思います。って一人で書いてて虚しいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1105451769/280
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s