2006年、ドライブのウリは何? (103レス)
2006年、ドライブのウリは何? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1085362185/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
69: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/10/27(木) 11:15:17 ID:qwwMoUy4 自民党がこれだけ大勝すると現実的に考えてあと丸々4年間は総選挙がない。 土建屋利益誘導だけが支持者(土建屋関係者)の期待の小沢にとってこれほど痛い話はないよ。 小沢を支持して来た土建屋はこれだけ待たせて、またあと4年も待たせるのかと不満噴出。 だから小沢は4年間も選挙がない内外情勢ではないとか、次の代表戦は逃げないとか 盛んに自分の復権のチャンスがまだまだあるかのような、現実性のまったくないはったりを連発して、 支持者の気持ちを繋ぎとめようと必死になってる。 実際には、これだけ大勝して次は議席を減らすに決まっている自民党が4年間の任期を全うせずに 解散する可能性などほとんどゼロ。今回の代表選だって、小沢は直前まで表読みをして出馬に備えていた。 にも拘らず、出馬辞退したのは党内の支持が少なすぎてお話にならなかったからだろう。 たとえ負けても、ある程度の支持を集めれば菅みたいに党内で一目置かれる立場を維持出来たからね。 つまり小沢にはもう党内的な支持はほとんどないし次回も次々回も代表選に出てまして勝てる見込みなどゼロということ。 民主党内で支持のまったくない小沢はこれ以上党内に残っても見せ場を作れずに、 支持者に見放されてしまう。それでまた政局で一騒動起こして注目を集めようという魂胆。 国民新党、新党日本、除名された郵政民営化反対議員を集めて、新党を立ち上げようと 裏工作に必死になってる。これで次の選挙に自民党が負けた時、キャスティングボートを握って 自民党で復権出来ると、ゼネコンバラまきを期待する土建屋に説明するためにね。 ようするに小沢の頭にあるのは権力に擦り寄り、土建屋利益誘導で私腹を肥やすことだけ。 そのために新党を作っては壊し、作っては壊し、政界を混乱に陥れて国民生活を犠牲にしてきた。 まったく性懲りのないクズだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1085362185/69
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.632s*