やはりドライブは国産品という事で情報を集めるスレ (87レス)
1-

1
(1): 03/12/26 00:22 ID:7C61xdyv(1/2) AAS
カンコック製品、カンコックの部品を使っているドライブは

買わないように汁!
それが国益を念頭においた2ちゃんねらーのただしいあり方だ。
7: 03/12/26 14:17 ID:rGypqq27(1) AAS
嫌韓厨とは、嫌われる言動を発する寒国人
のことである。
8: 03/12/26 21:56 ID:7C61xdyv(2/2) AAS
>>5
のように有益な情報を集めるのだ。
半島に生産を委託したら不買運動を
展開しようぜ!
9: 03/12/27 01:52 ID:M0Vd65Ue(1) AAS
俺、大阪人やからメイドイン門真以外やったらもう韓国製でも何でもええわ
でパナからLGに
10: 03/12/27 10:07 ID:1t9VdsnA(1) AAS
価格が多少高くなっても
純国産にしてほしい(´・ω・`)
11: 03/12/27 10:16 ID:2smFKnlv(1) AAS
AA省
12: 04/07/20 02:09 ID:9ihHEyJ4(1) AAS
同じ値段なら国産がいいとは思うけど
13: 04/08/07 23:40 ID:8VANmSFy(1) AAS
国産で頑張ってるメーカーはパイオニアだけ?
14
(1): 05/01/05 07:28 ID:U22C8mnB(1) AAS
SONYは?
15: 05/01/05 07:40 ID:lcX1cXHB(1) AAS
>>14
今更何を?
16
(1): 05/01/05 08:17 ID:MpTY0Ty5(1) AAS
今の時代、MADE in JAPANの刻印はアテにならないぞ。

部品を海外から調達、もしくはある程度組み立ててから日本で梱包したら立派な日本製です!
17: 05/01/08 16:41 ID:i/ocHsKZ(1) AAS
詐欺じゃん
18: 05/01/08 16:42 ID:qZIltARl(1) AAS
それが普通だから
19: 05/02/08 17:52 ID:Acn5+vOf(1/2) AAS
109 :日出づる処の名無し :05/02/08 04:38:04 ID:IqPUGS/O
今日パイオニアのドライブ(バルク=箱に入っていない、「業務用」に近い?)を見たら、

DVR-109が日本製だった。パイオニアのバルクは105以降中国製だと思っていたのに、見つけてちとうれしい。

しかし、店頭確認分のみだし、DVR-109BK(黒モデル)は中国製だったから、超少数なのかもしれません
20: 05/02/08 17:53 ID:Acn5+vOf(2/2) AAS
>>16
でも、部品中国組み立て中国より、部品中国組み立て日本の方がいいでしょ
21: 05/02/08 20:01 ID:ruibK8MW(1) AAS
壊れたら日本産の意味なし
22
(1): 05/02/10 16:44 ID:9ii1hFQl(1) AAS
いくら日本製だからって、壊れないドライブなんてあるわけないでしょう。
でも、日本製だと安心感あるし、大事に使いたくなる。何の根拠もないけども。
それに、やっぱり国内産業が活性化しないと景気は良くならないんじゃないですか?
政治家どもに任せっ放しじゃいつまでたっても状況は変わらない。俺達一人一人が行動を起こさないと。
こういう意味では日本製を選ぶのはとても有意義なことだと思ってます。
23: 05/02/10 17:35 ID:gvIxWw9h(1) AAS
>>22
壊れないドライブはもちろん物理的にありえないが
壊れにくいドライブならあると言える。
そういう意味で日本製はやはり最上位にくるだろうな。
24: 05/02/16 13:02 ID:VIzo9ODZ(1) AAS
野菜とかは国産(ついでに地元産)を買うんだが
光ドライブは、めっきり選択肢が無くなったねぇ。
まあ日本のメーカーのならいっぱいあるけど。
25: 2005/03/31(木)23:22 ID:7eGGLeAm(1) AAS
プレクのドライブの不良品を返送すると日本製のが返ってくるってどこかで見たんだが本当っすか?
26: 2005/03/31(木)23:24 ID:rwgUh4VZ(1) AAS
ageんな、ハゲ。
27: 2005/04/06(水)13:10 ID:va6UsNZF(1) AAS
age
28: 2005/04/07(木)15:09 ID:T/xV0WSf(1) AAS
浜松のウナギも浜名湖産のものでなく、北海道のかにも
北海道産ではないんだよな。一部高値のもの以外は。
あめりかは電気代が安いんで大きくてパワーがあって安い
家電が売れるのもあるし、よって文化の違いがあるから、
日本産だと文化が分かっていて、日本人の好みに合わせて
丁寧に作っているって感じるんだよね。
あと国産にこだわっているとこってその生産物を
省2
29: 2005/04/13(水)20:12 ID:KT6qZCE1(1) AAS
UJ-840B
画像リンク[jpeg]:image.www.rakuten.co.jp
UJ-831B
画像リンク[jpeg]:image.www.rakuten.co.jp
30: 2005/05/20(金)12:13 ID:SO8iJg6u(1) AAS
国産のスーパーマルチドライブほすぃ・・・
31: 2005/05/27(金)17:34 ID:X0+ft9ES(1) AAS
BUFFALO DVM-RDM16FB
パイオニア DVR-109D(一部)
Panasonic LF-M621JD , LF-P767C , UJ-840B(フィリピン製が混在している可能性あり)
32: 2005/06/05(日)14:53 ID:/7XeUX6q(1/2) AAS
【日本国】☆行動する国産品愛好会part7☆【謹製】
2chスレ:asia
おまえのデジカメはMade in JAPANか?
2chスレ:dcamera
【Made in Japan】 日本製パーツ総合スレ2
2chスレ:jisaku
CPU市場に日本企業参戦しる!
省11
33: 2005/06/05(日)14:55 ID:/7XeUX6q(2/2) AAS
1人の不買は意味がないと思ってるあなた。
日本人が1つ中国製を買わないと中国人10〜100人分の不買に相当します。
日本で売ってるのは時給40〜50円で仕事をしてる中国人工員が作っている製品です。

先頃の中国暴動により旅客が減ったことで数百億円からの損失が出ているらしく
これは日本で言うと数千億円に相当するインパクト。

しかも数十万人が行かなかった話ではなく、たったの3万人程度がキャンセルしての話。
そのため呉儀が日本に来たときにもどこでも観光の話をしていたのです。
34
(1): 2005/06/11(土)18:38 ID:iTOhC5C5(1) AAS
πの109がほしいんだけどどうも今流通している純正は全てシナ製らしい
のでBUFFALO DVM-RDM16FB を買おうかとおもってまつ。
BUFFALO DVM-RDM16FB は日本製ですよね?
35
(1): 2005/06/11(土)23:13 ID:3P9juM2E(1) AAS
>>34
漏れが買ったDVM-RDM16FBは日本製ですた。
箱の裏面のBUFFALOロゴの横の所に、
「MADE IN JAPAN」のシールが貼ってあったYO
シールを剥がすとその下には
「この製品は日本以外のアジア諸国で生産されました」
と印刷されてたから、牛も当初は中国製だと思ってたらすぃ。
36: 2005/06/12(日)14:05 ID:Bn+oU9ZT(1) AAS
>>35
サンクス。
念のためシールを確認すれば確実ですね。
これから買いに行きます。
37: 2005/06/22(水)01:43 ID:DBCiZpxo(1) AAS
会社での出来事
某カンコックメーカーのドライブで焼いたメディアだけ、様々な手法を試したが何をやっても読み込み不可能になった
同じメディアで日本製ドライブで焼いた場合は問題なしとのこと

やっぱ品質が違うんだね・・・
38
(2): 2005/06/26(日)11:22 ID:6uWYkzDp(1/2) AAS
名前:319 投稿日:2005/06/13(月) 10:40:15 ID:Z3ofAZhN

先日、自転車を買いに行って、
安月給な俺だけど、頑張って国産車を買ったよ。
 俺「国産は良いけど高いっすね」
 店員「いや、自転車は本来このくらいかかるものなんですよ」
というやり取りがあったので、ついでに中国製について聞いてみたら、
こんな話を聞かせてくれたよ。
省13
39: 2005/06/26(日)11:23 ID:6uWYkzDp(2/2) AAS
名前:321 投稿日:2005/06/13(月) 11:00:15 ID:joO/FJDL

今まで一番食いつきが良かったのは、
「ダッポク者が働かずに家賃も払わずに17万+カンパ貰って親子二人じゃ生活できなくて
日本に文句言ってるらしいよ」

若い世代は特に。一人暮らししてると更に。
皆家賃払って17万も残ったら超リッチなのに!と怒ってた。

そこから中国人留学生の世話してくれた老夫婦殺害の件からなにから話を少しずつ広げれば…
省5
40: [保守age] 2005/07/30(土)12:14 ID:GAXaZMqr(1) AAS
KEIAN KUJ-840B(Panasonic UJ-840)を買いました。日本製でした。
店頭展示品を確認した限りでは、
UJ-840 = 日本製
UJDA770 = フィリピン製
のようでした。
41: 2005/07/31(日)00:30 ID:5KAdmCaA(1) AAS
本日販売開始のパイオニアDVR-110Dですが日本製みたいです
外部リンク[htm]:homepage2.nifty.com

めちゃめちゃ安いんだけどどこで作ってるんだろう
42: 2005/07/31(日)13:51 ID:PlhDEDbo(1) AAS
607 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![]
投稿日:2005/05/19(木) 02:30:00 ID:zeuQTFlN
◆朝鮮人のした事実を子々孫々に口コミで伝えよ。マスコミは、敵だと自覚せよ。 マスコミはオモテの世界であり、歴史は、「ここだけの話」が動かしてきたことを知らなければならない。

1950年ごろ、20万人の朝鮮人が蜜入国し、警察力のなかった市役所の小役人は、朝鮮人の集団暴力に負けて戦前から日本に住んでいることにさせられ、永住権を与えさせられてしまった。
その20万人から繁殖したのが、在日3世、4世である。
敗戦で警察力を失った悲しい時代、20万人を越す朝鮮人は、主を失った女子供の世帯を襲ってレイプ、強盗の残虐の限りを尽くした上で所有者を追い出し不法占拠して、ヤミ屋、パチンコ屋、焼肉屋、ヤミ金融になった。

ヤミ金の搾取ビジネスモデルから生まれたのが、池田犬策の創価だ。創価の3割は(周知のとおり池田をふくめて)朝鮮人である。
省7
43: 2005/08/02(火)17:23 ID:XqjZ2YZj(1) AAS
日顕宗、右翼のデマはヨソでやってくれ。
44: 2005/08/03(水)21:59 ID:4znFrhTm(1) AAS
 朝鮮人は去れ>43
45: 2005/08/31(水)21:54 ID:FXSzlg4/(1) AAS
そのうち殆どのドライブが「国産」ということになるかもしれないですね。
外部リンク:www.geocities.jp
46: 2005/09/14(水)22:03 ID:G/ZxdoO6(1) AAS
バッファロー
DVM-RXH16FB-SV(PionnerDVR-110D)  支名製
47: 2005/09/19(月)11:03 ID:cTqxUsbt(1) AAS
Pioneer DVR-110 (バルク)

初出物のバルクはやっぱり国産らしいです。
時間がたつと支名製とかが混じってくるかもしれないので国産ほしい
人はお早めに。
48: 2005/10/19(水)20:05 ID:x7idB6PF(1) AAS
自民党がこれだけ大勝すると現実的に考えてあと丸々4年間は総選挙がない。
土建屋利益誘導だけが支持者(土建屋関係者)の期待の小沢にとってこれほど痛い話はないよ。
小沢を支持して来た土建屋はこれだけ待たせて、またあと4年も待たせるのかと不満噴出。

だから小沢は4年間も選挙がない内外情勢ではないとか、次の代表戦は逃げないとか
盛んに自分の復権のチャンスがまだまだあるかのような、現実性のまったくないはったりを連発して、
支持者の気持ちを繋ぎとめようと必死になってる。

実際には、これだけ大勝して次は議席を減らすに決まっている自民党が4年間の任期を全うせずに
省12
49: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
50: 2006/01/19(木)16:58 ID:9vadMtlF(1) AAS
今のスーパーマルチが5000円台で平気で買える現状に却って不気味さ
さえ感じる・・・。幾らPCパーツが水物とは言え、この値下がり方は普通
じゃない。

まぁ家電製品の世界でも、国産とあっても派遣請負だかの工員が奴隷
同然の待遇で作っているのにはorz
51: 2006/03/06(月)02:33 ID:BCOtHbuj(1) AAS
外部リンク[kiji]:www.sakigake.jp
【衝撃】全米が泣いた、オリジナル“ザ・ハンサム”@jetどかん ◆MEOCO2V3Hs が正体(本名:黒川晋 住所:奈良県橿原市 年齢:43歳)を特定されたのを苦に自殺【悲惨】
52: 2006/04/07(金)15:52 ID:yMyZY7+c(1) AAS
悪魔祓いage
53: 2006/06/21(水)13:15 ID:12TmstFs(1) AAS
AA省
54: 闘う日本人 ◆T5UV/l/TQw 2006/08/19(土)05:24 ID:l9as3KY6(1) AAS
始めまして 闘う日本人を名乗らせてもらってます。
行動する国産品愛好会part10
2chスレ:asia

遊びにきてくださいませ。
55: 2006/11/11(土)20:01 ID:N8VAgkiO(1) AAS
age
56
(1): 2006/11/16(木)00:45 ID:gGhI20Xn(1) AAS
外国籍を理由に国民年金制度から除外され、老齢年金を受給できないのは違憲として、
大阪府の在日韓国人5人(うち1人死亡)が国に1人当たり1500万円の損害賠償を求めた
訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は15日、国会の広い裁量権を認めた1審大阪地裁判決を支持、
原告の控訴を棄却した。

 原告側は「国籍による制限条項の撤廃後も年齢などを理由に対象外とされた。
国が立法で救済措置を取らなかったのは違法」と主張していた。

 渡辺安一裁判長は、こうした救済措置は一義的には所属する国家(韓国)が負うべきだと指摘し、
省5
57: 2006/11/16(木)08:55 ID:EKhtFLXf(1) AAS
>>56
スレ違い、板違い、基地外死ね。
58: 2006/12/29(金)23:09 ID:QqIzu3Yj(1) AAS
Panasonic LF-MB121JD
外部リンク[html]:dvd-r.jpn.org
ラベルの表記まで日本語
59: 2006/12/31(日)14:43 ID:zwlsq/vJ(1) AAS
>>38
>「安く作れと言うから、値段なりに作った。金を出してくれたなら
> まともな物だって作れる。欠陥は依頼者の責任だ。」

「安く作れと言われたが、頑張って高品質品を作った。」
のが日本人だとしたら、ああ、だからワーキングプアが生まれるのかと思った。
結局安くしようとしたら、何かを犠牲にしなきゃなんねーんだよなぁ。

この人が買った自転車みたいに、高品質高価格みたいなのもあるだろうけど。
省3
60: 闘う日本人 ◆T5UV/l/TQw 2007/03/20(火)16:47 ID:ZX8xJYFk(1) AAS
☆☆  行動する国産品愛好会part11 ☆☆
2chスレ:asia
宣伝にきますた。
日本人の1億2千万人総ホワイトナイト計画を提言してます。
61: 2007/04/08(日)22:38 ID:H2aj1P0X(1) AAS
PanasonicのLF−P967Cを買ったらひどかった。Vista用にアップしよう
としても全く出来ない。長い経験でこんなことは初めて。読み取りが
不安定だし、、、以前は九州松下で製造していたはずだが、現在は
フィリピンだ。さもありなん。松下さん、国内に戻せよ。
62: 2007/06/11(月)17:04 ID:vTLFqri+(1) AAS
保守age
今度出るパイオニアのSATAのドライブに日本製があると良いな。
63: 2007/06/12(火)07:33 ID:yfML8hXw(1) AAS
シナπは全て不良品
64: 2008/03/27(木)00:01 ID:FRuMb+ek(1) AAS
【MADE IN JAPAN】 日本製パーツ総合スレ4
2chスレ:jisaku
国産の液晶モニタ総合スレ Part26
2chスレ:hard
【国内】made in japanのパソコン【生産】
2chスレ:notepc

【反中国】チャイナフリーのPC自作してみたい
省7
65: 2008/07/12(土)17:37 ID:gnvG1n7D(1) AAS
メディアの産地を気にする奴は多いけど、ドライブの産地を気にする奴はいないのか?
66
(1): 2008/08/25(月)15:08 ID:qXr2dlqX(1) AAS
国産品の光学ドライブで、現在新品を買える物はありますか?
67: 2008/08/26(火)01:40 ID:eoxKzewz(1) AAS
>>66
あるよ
68: 2008/09/11(木)00:56 ID:cJ17zYFc(1) AAS
NTTグループあたりが余剰金つこうて
国産のOEMドライブとか発売してくれればいいのに。NTT-Xブランドとかで。
69: 2009/01/12(月)16:49 ID:O3yV6sdg(1) AAS
パイオニア BDR-S03J
外部リンク[html]:pioneer.jp
* 青森県十和田市にある十和田パイオニアで製造している国産モデルです(2009年1〜3月現在)。
70
(1): 2009/01/27(火)00:02 ID:5ifJ6LkN(1) AAS
>>38
これは中国人が正しいんじゃないかな
いいものを求めるならそれなりの報酬を与えないといけない
一方だけが得をする状態は長く続けられない
71: 2009/02/12(木)04:38 ID:PGB0cp9k(1) AAS
>>70
同感。
むしろ人件費が安い分、日本製と同じだけ金かけたらもっといい物が出来んじゃね?
72: 2009/02/20(金)23:07 ID:qqDwapFI(1) AAS
中国製「圧力鍋」 フタがはずれシチューが飛び散り顔にやけど 使用中止を呼びかけ 国民生活センター
2chスレ:newsplus
73: 2009/02/21(土)01:40 ID:fHdznZtX(1) AAS
やはりドライブは国産品だな。
74: 2009/02/21(土)20:21 ID:1ZXbvyBS(1) AAS
PLDS DVD+‐ RW DH-16A6S ATAをこの3ヶ月で2回交換
そうしたらまた故障。

もううんざりだから他のに変えたいんだけど
サイズとか違ってくるんでしょ?
同じサイズでまともなのって何がある?
75: 2009/05/04(月)19:33 ID:3l2gF6M6(1) AAS
遂にパナの逝った
ピックアップのケーブル断線だった
PDは故障知らずなのに…
GW中に買い換えるつもり
76: 2009/07/24(金)14:13 ID:9SQG1swg(1) AAS
<銅像>元県議が無断で県公園に

福井県あわら市で、県が所有する多目的公園「トリムパークかなづ」内に、同市の中島弥昌(やすまさ)・元県議(84)が無断で自分の銅像を建てようとしていたことが25日、分かった。
中島元県議は、県の委託を受けて公園を管理する同市に、「県の許可を得た」と説明して工事を始めたが、市の問い合わせで無許可が判明。県の中止要請を受け、24日から原状回復を始めている。
 同公園は約20ヘクタールの敷地に体育館やテニスコートなどを備える。
県などによると、中島元県議は今月15日ごろから入り口付近の芝生をはがし、約5メートル四方にわたって基礎工事を進めたという。
 銅像は既に10年ほど前に等身大の上半身2体を造って自宅の蔵で保管しているといい、
中島元県議は「公園建設で地元のために自分が力を尽くしたことを知ってもらいたかった。今後は近くで土地を買えればそこに銅像を建てたい」と話している。
省3
77: 2009/08/22(土)13:32 ID:NS7alnHw(1) AAS
国産とは言わないけど、せめて特ア回避したDVDRドライブない?
78: 2009/09/25(金)23:59 ID:F2RLMnsy(1) AAS
πのBDR-205も国産
79: 十和田パイオニア [十和田パイオニア] 2009/12/19(土)06:29 ID:4rs0OT+Z(1) AAS
十和田パイオニア
80: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【22.6m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic 2012/10/24(水)00:10 ID:26d7c4Ko(1) AAS
ドライブ自体使わない
81: 2014/03/15(土)21:10 ID:ApRwVbXG(1) AAS
国産ドライブ全滅してしまうのか・・・

実売2万円のパイオニア純正BD「BDR-S09J」が発売、十和田から中国製に
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
82: 2018/02/06(火)23:59 ID:gdHf+6Mb(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QISIG
83: 2018/06/03(日)23:17 ID:kdYVwcg1(1) AAS
5UUAH
84: 2020/09/15(火)21:04 AAS
世界初の家庭用DVDプレーヤー、東芝「SD-3000」が未来技術遺産に
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp

東芝は15日、1996年に販売した世界初の家庭用DVDプレーヤー「SD-3000」と、世界初のDVD用MPEG-2デコーダーLSI「TC81201F」が、国立科学博物館が選定する令和2年度の「重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)」に登録されたと発表した。

未来技術遺産とは、独立行政法人国立科学博物館(産業技術史資料情報センター)が、日本の科学技術史資料のうち、「科学技術の発達上重要な成果を示し、次世代に継承していく上で重要な意義を持つもの」や「国民生活、経済、社会、文化の在り方に顕著な影響を与えたもの」に該当する資料を選定し、「重要科学技術史資料登録台帳」に登録しているもので、2008年度から毎年行なわれている。

今回登録された「SD-3000」は、1996年11月に世界初の家庭用DVDプレーヤーとして販売された製品。

1990年代前半に始まったDVD開発は、それまでのAV機器と異なり、映画産業などのコンテンツ側の意見を取り入れながら規格化が進行。
東芝はDVDの規格化を主導し、規格の取りまとめや、基幹部品、コンテンツ作成のための装置、プレーヤーの開発などを並行して進めた。
省1
85: 2022/08/06(土)16:56 ID:jCp/NjKe(1) AAS
ROCKADOM 2022年07月31日(日)

20:00 Keep On Keepin' On Paul Gilbert
20:02 Summer in the City (Remastered) The Lovin' Spoonful
20:09 Lost In Love Air Supply
20:26 Beggin' Maneskin
20:31 REVOLUTION IS MY NAME Pantera
20:37 Night Stalkers (feat.アイス・ティー) メガデス
省11
86: 2023/09/28(木)21:01 ID:BLFUmYsM(1) AAS
新しいドラマ、面白いらしいよ。
87: 2023/10/01(日)09:36 ID:N8oUs5RH(1) AAS
もうこの世にいない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.515s*