[過去ログ] 【射殺せ】BLEACH 市丸ギン2【神鎗】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262(2): 2005/09/04(日)22:19 ID:jc7pBmJR(3/4) AAS
市丸って漫画だからカッコイイんだよな
実際に居たら目細いし白髪だし口が妖怪だし…
263: [差だがFSFG] 2005/09/04(日)22:25 ID:LTFG4uME(2/2) AAS
うーん。たしかに漫画だからかっこいいんだよな・・・。
実際いたら誰もよりつかないだろ・・・。しかも白髪に赤目だからな。
264(2): 2005/09/04(日)22:29 ID:ZoxQwZVG(2/2) AAS
>>262メル欄にsageと入れよう
銀髪は現実の人間でありえる色なのか?
外国人の老人とかが銀髪になってるのは見たことあるが、元々銀髪ってあんの?
265: 2005/09/04(日)23:10 ID:QTEttlT0(2/2) AAS
>>264
銀髪はありえる色だよ。
266(1): 2005/09/04(日)23:27 ID:PFf3Jrf4(1) AAS
>>264
本誌のギンってカラーで見る限り銀髪というより白髪じゃね?
アニメじゃなんか青っぽいけど
267: 2005/09/04(日)23:28 ID:jc7pBmJR(4/4) AAS
>262
sage忘れスイマセン
でも銀髪って街にいたら目立つよな…
白髪ではなく銀髪か
268: 2005/09/05(月)08:28 ID:nlq5uU2+(1) AAS
中学んとき同級生に銀髪にしてた椰子いたよ。かなり目だってた。
269(1): 2005/09/05(月)16:09 ID:ppDQPI8n(1/3) AAS
>>266
一応銀髪という設定になっている
270: 2005/09/05(月)16:18 ID:ppDQPI8n(2/3) AAS
んじゃなかったっけか
271(1): 2005/09/05(月)16:36 ID:c9vxgsM4(1) AAS
銀髪という設定だったと思う
272(1): 2005/09/05(月)20:59 ID:yqfS1upL(1) AAS
マジレスっすが
別に本当に口裂けてる人じゃなくても
裂けてるんじゃないかという雰囲気出せる人ならいいわけじゃん
じゃ、誰よと言われても思いつかんが
273(2): 2005/09/05(月)21:20 ID:UHS0B/DJ(1) AAS
>>272
ドリカムの吉田美和とか?
274: 2005/09/05(月)21:24 ID:ppDQPI8n(3/3) AAS
>>273
ちょwwwww
275: 2005/09/05(月)21:41 ID:Y/i3b7fl(1) AAS
>>273
おおー
276(1): 2005/09/05(月)22:37 ID:MwM9jlVQ(1) AAS
>>269
>>271
そうだっけ??
みたことない…
277(1): 2005/09/06(火)00:07 ID:hxfAhZsV(1) AAS
>>276
素人・吐血→白髪
ギン→銀髪
だったかと
278: 2005/09/06(火)00:28 ID:7pcZQ7Js(1) AAS
>>277
ソースは?
浮竹はコミックの紹介のトコに出てたのはわかるけど…。
279: 2005/09/06(火)00:39 ID:k8EHz9Vd(1) AAS
市丸フィギュア、出ちゃったじゃん!
280: 2005/09/06(火)13:42 ID:DZIrO/ZX(1/2) AAS
今日は神槍を乱菊が受け止める日
281: 2005/09/06(火)14:11 ID:EAP8MOoC(1/3) AAS
そして開眼の日。
282: [差だがFSFG] 2005/09/06(火)16:17 ID:fN/PeUxO(1) AAS
開眼はしょっちゅうしとるから気にならん・・・。
でもあのシロガキと戦うのは見たい
283: 2005/09/06(火)16:48 ID:WSX6rjoT(1/2) AAS
神槍ってすごくシンプルだよな…ビョーンって伸びるだけの
でもシンプルだからこそ強いのか
284: 2005/09/06(火)17:10 ID:vxLFCZwu(1) AAS
なんかさ、神鎗の伸び方、紙が巻いてあるおもちゃに見えるんだが。
お祭りのくじの景品みたいなヤツ。
285: 2005/09/06(火)17:29 ID:sqpnRhLp(1/2) AAS
確かにいったん後ろに引いてから前方に突き出すところが似てる。
子供にわかりやすい演出のためか、アニメの「射殺せ神槍」は
オーバーアクションだよな。
286: 2005/09/06(火)18:37 ID:Wrr0xW5H(1) AAS
なんかアニメオリジナル入ってるな
287: 2005/09/06(火)19:15 ID:EAP8MOoC(2/3) AAS
なんか笑えた
288: 2005/09/06(火)19:41 ID:sqpnRhLp(2/2) AAS
北斗の拳ばりの突きだった
289: 2005/09/06(火)20:05 ID:WSX6rjoT(2/2) AAS
市丸の卍解どんなのか気になる…
・更に伸びる
・もっと速く伸びる
・伸びて枝分かれ
予想しずらいよ
290: 2005/09/06(火)20:22 ID:G9D2zp9o(1) AAS
アニメの市丸は小物臭くて嫌だな・・・。余計なことベラベラ喋り過ぎ。
291(1): 2005/09/06(火)21:23 ID:+26sFRkR(1/2) AAS
どんな事喋ったの?
292: 2005/09/06(火)22:37 ID:pqrZS2jC(1) AAS
ギンちゃんかっこいいー!!残念だけどまたいいところで、おあずけ・・
来週こそ乱菊さんでるー
293(2): 2005/09/06(火)22:56 ID:EAP8MOoC(3/3) AAS
>>291
「さすが十番隊隊長日番谷冬獅郎。
数百年に一度の天童と呼ばれた使い手ですなあ」
「どうや?十番隊隊長はん。追い込まれる気分は」
「なるほど、ナメたらあかんかったなぁ。日番谷冬獅郎。
後悔先に立たずっちゅーやつや」
とか。多弁だったな…
294: 2005/09/06(火)23:33 ID:+26sFRkR(2/2) AAS
>>293
ありがと!
290に同意…。
場繋ぎとは言え、ギンが小物臭い…
295: 2005/09/06(火)23:43 ID:DZIrO/ZX(2/2) AAS
>>293
エエエエエェェ(´Д`)ェェエエエエエエ
なんじゃソレ!解説役になってるorz
後悔先に〜とか実際原作でそう思ってたのかすら怪しいぞ…
個人的に、ギンに「日番谷冬獅郎」とは言ってほしくなかった
296: 2005/09/06(火)23:51 ID:QKxbvGmW(1) AAS
>>「どうや?十番隊隊長はん。追い込まれる気分は」
この時、神鎗で日番谷をシャシャシャーっと連打で突いていたのがマジで小物だった
原作にない刀の使い方だったな・・・
297: 2005/09/07(水)01:38 ID:Bc2n9LLK(1) AAS
そんな市丸認めない
アニメになって一番ださくなったのは市丸な気がする
298(1): 2005/09/07(水)01:41 ID:+J9VxiZb(1) AAS
そのシーンで味噌汁噴いた自分はギンスキー失格ですか?
後、いちいち姑息な手を使うのもやめて欲しかった…
299: 2005/09/07(水)01:54 ID:DyD+jrVQ(1/2) AAS
>>298
姑息な手って袖を破いて投げつけるとこ?
あんな布切れ投げても攻撃になるとも思えんが、あれはアニメスタッフ的には
カコイイ演出なのか。
300(1): 2005/09/07(水)07:38 ID:YeZVKV5b(1) AAS
まだ見てないけど、ここに書いてある数々の変な演出にワロタ>アニメ
もしかしてラスボスっぽく見せる気無いのか?
301: 2005/09/07(水)16:44 ID:DyD+jrVQ(2/2) AAS
>>300
神鎗の千手観音攻撃に思わず笑った・・・、そして脱力orz
そんな感じだった>アニメ
自分的に初め違和感あった声には慣れてきて、悪くないように思えてきたが。
302(1): 2005/09/07(水)18:13 ID:0XgMJwXv(1) AAS
アニメギンたんの「はぁぁぁっ!!」ってゆー、気合声が許せない。
303: 2005/09/07(水)18:32 ID:eHZC8A+X(1) AAS
>>302
ちょwwwそれマジかwwwwww
テラワロスwwww
なわけないだろorz
304: 2005/09/07(水)19:42 ID:CJeLPJxU(1/2) AAS
プレステ2のゲームでそんな感じだった>気合声
305: 2005/09/07(水)20:25 ID:cigEGbw+(1) AAS
PSPのゲームもそんな感じだ
「よっ」「ほっ」とか言ってるし
開眼したのはかっこよかったけどさ
306(1): 2005/09/07(水)20:47 ID:SpgXGBMG(1) AAS
今回は全体的に作画レベル高かったのに、
肝心の開眼の時何故か画力落ちてたのがorz 。
あそこは今回でも見せ場の一つじゃなかったのか!?
…でも「射殺せ神鎗」って言った時の声はかっこ良かった。
この声優さん、キャラ作りの為か、ネチネチした嫌みなしゃべり方するけど、
普通にセリフ言った方が断然いいんじゃないかと思ってきた。
307(1): 2005/09/07(水)21:10 ID:CJeLPJxU(2/2) AAS
>>306
ギンの声優さん嫌味な役とか多いからギンもそうなっちゃうのかも…
308: 2005/09/08(木)00:23 ID:S5ULKmKj(1) AAS
ギンの口調はもっとヒョイヒョイと軽妙で
どこまで冗談なのか本気なのか分からないってイメージ。
アニメの喋り方はいちいち含みを持ってるようでどうも…
309: 2005/09/08(木)01:00 ID:ubVCpF9/(1) AAS
確かにもっと軽いイメージだったな。
アニメの話し方も強そうな感じで好きだけどね
310: 2005/09/08(木)01:01 ID:8/rstdCt(1/2) AAS
>>307
ギンの声優さんって嫌味な役が多いのか。
自分はパプワのアラシヤマしか知らないから、「シンタローはん〜」という
執着心メラメラなストーカー声というイメージがある・・・。
311: 2005/09/08(木)01:44 ID:YtCPPrJ8(1) AAS
ジャぱんのカイザー三男
遊戯王GXの天上院吹雪
アイシルの葉柱ルイ
今、他に出てるアニメの役も嫌味というか変態…
なんか演技の幅広いなあと感心した。
312: 2005/09/08(木)17:45 ID:L5lrLmTq(1) AAS
もうすぐギンの誕生日だな
313(1): 2005/09/08(木)19:14 ID:8zW+Efr5(1/3) AAS
あれで乙女座なんて嘘だ
自分、リアルだと柔道青少年系にに乙女座が多い印象あるせいかも知れんが
同じ雑誌の銀髪キャラも乙女座だったが、アレも違う気がする
314(1): 2005/09/08(木)19:29 ID:RAwjDtK8(1/3) AAS
>>313
かなりスレ違い気味になるが、同じ乙女座といっても
水星の影響を二重に受けるか、水星+土星の影響を受けるか、
水星+金星の影響を受けるかでかなり変わってくるよ。
315(1): 2005/09/08(木)19:35 ID:8zW+Efr5(2/3) AAS
>>314
ちなみにギンのキャラからみるとどれ?
316: 2005/09/08(木)19:45 ID:RAwjDtK8(2/3) AAS
>>315
9月10日だと水星+土星。
歳が分かればホロ作成が可能だけど
これ以上は分からない。
317: 2005/09/08(木)19:52 ID:h7T3XYKx(1/3) AAS
人気投票ギンに入れようと思ってるんだが、
去年の年賀ハガキ(年賀の字を消すが)って使えるのか?
318(1): 2005/09/08(木)20:03 ID:0qYc33Cf(1) AAS
え…消さずに使っちゃったら届かないの…?
319(1): 2005/09/08(木)20:16 ID:RAwjDtK8(3/3) AAS
140年前くらいまでならつくれるから、これでやってみようか。
設定:1865.9.10. 出生地:東京 出生時間:真夜中
ASC蟹座MC魚座
他人からの攻撃については異常に敏感。
新興宗教的なグループに参加する人が多い。
内面は女性的で、ファザコン・マザコン的。
子供時代の素朴な世界がいつまでも続く事を望む。
320(2): 2005/09/08(木)20:59 ID:h7T3XYKx(2/3) AAS
>>318
いやそうじゃなくてだな。
正月すぎた年賀ハガキは年賀のマーク消せば普通のハガキとして使えるだろ?
応募要項には「官製ハガキで」と書いてあるんだが
年賀マーク消したハガキは官製ハガキとして使えるのか分かんないんだ
321: 2005/09/08(木)21:06 ID:r5e5uQZq(1) AAS
ASC蟹座MC魚座
他人からの攻撃については異常に敏感。
新興宗教的なグループに参加する人が多い。 ←新興宗教といえるのかあれは
内面は女性的で、ファザコン・マザコン的。
子供時代の素朴な世界がいつまでも続く事を望む。 ←らんぎk・・・
322: 2005/09/08(木)21:10 ID:8/rstdCt(2/2) AAS
>>320
使えると思うよ。
「官製」とは政府がつくったという意味で、年賀ハガキも官製ハガキだから。
323: 2005/09/08(木)21:16 ID:8zW+Efr5(3/3) AAS
>>320
集英社に聞いた方が早いんじゃない?
官製はがきには違いないが、集英社的にどう判断するかはわかんないよ
出生地は関西だべ?
ASC蟹座MC魚座
他人からの攻撃については異常に敏感。
新興宗教的なグループに参加する人が多い。
省2
324: 319 2005/09/08(木)21:33 ID:u2/UQAVK(1) AAS
大阪で計算しなおした。
惑星の位置はあまり変わらなかった。
12室:秘密・潜在意識・精神世界などを表す。
12室天王星 ASCと合
真実は社会の裏に存在するという信念を抱く人が多く
反社会的な集団に属したり、宗教的なものに熱中しやすい。
無意識の衝動に突き動かされ、自分でも理解しがたい
省2
325: 2005/09/08(木)22:28 ID:h7T3XYKx(3/3) AAS
無効票になるのは嫌だが…
ハガキ買いに行く暇ないんだよな(^ω^;)
326: 2005/09/09(金)01:36 ID:h1AyBpQC(1) AAS
年賀葉書は半年過ぎたらただの紙。
半年以内なら普通の葉書と交換できたんに…
327: 2005/09/09(金)01:47 ID:1QDFQ/Tu(1) AAS
私、普通に年賀ハガキ使ってるけど
ちゃんと届いているよ。半年は、とっくに過ぎているが
年賀ハガキも普通のハガキとして今まで使ってきたけど
ジャンプの人気投票はダメなの?
そんな訳ないと思うけど
328: 2005/09/09(金)17:06 ID:c3g5+pNP(1) AAS
明日、誕生日だな
329: 2005/09/09(金)20:27 ID:KYsMf6XL(1) AAS
40号の最後の目次のページで市丸の誕生日のってるかなと
ちょっと期待したけど駄目だったか・・・
失恋と花太郎はのってたのにな
330(2): 2005/09/09(金)21:16 ID:jelKffJO(1) AAS
ギンのもう一つのスレがスレストに止められてしまってる…。
あのスレ面白かったのに…orz 。
331: 2005/09/09(金)21:29 ID:W3rvnoGd(1) AAS
>>330
ヒント:アンチスレ
332: 2005/09/09(金)22:45 ID:w/f4PJZL(1) AAS
>>330俺漏れも...
333: 2005/09/09(金)22:54 ID:dXvRIHGp(1) AAS
重複スレがあんな面白いスレに発達するなんて希なのに、なんで止めるんだろ…。
つーかなんでアンチスレに移動してるんだ。
334: 2005/09/10(土)00:12 ID:HV+yZEw9(1) AAS
はぴおめ!
335: 2005/09/10(土)00:17 ID:B8J26fra(1) AAS
市丸隊長おめでとう
336: 2005/09/10(土)01:02 ID:ZeO+pjU+(1) AAS
誕生日おめでとう!!
337: 2005/09/10(土)01:20 ID:UP5xFjVZ(1) AAS
つ/csaloon/
338(1): 2005/09/10(土)01:37 ID:zAD7GjdR(1/2) AAS
市丸、おめでと〜!!
ところで市丸だから10日なのかね・・・。
339(1): 2005/09/10(土)01:43 ID:RFWXZJgY(1) AAS
>>338
限りなく100%に近い確率でそうだろう…。
誕生日がダジャレだなんてすごいな市丸w
どちらにしてもおめ!
340: [差だがFSFG] 2005/09/10(土)01:52 ID:qjKZdZ+z(1/2) AAS
誕生日オメデト。いまチャットで祝ってきた。
341: 2005/09/10(土)02:16 ID:66RY26RX(1) AAS
おめでd
342: 2005/09/10(土)02:56 ID:zLGhXh+Y(1) AAS
今日が誕生日だったとはっ。
A HAPPY BIRTHDAY 市丸!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 659 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s