【ハンゲーム】俺になんでも質問してね【7並べ】 (627レス)
上下前次1-新
1: 王様 2008/12/27(土)15:27 ID:bx0Iil95(1) AAS
お前ら王様の俺に何でも質問しなさい!
きっと強くなれます!
547: 2013/09/26(木)22:22 ID:F/zp74co(1/2) AAS
>>546
・一番目
jk渡してでも自分を長生きさせる。
・二番目
最初から最優先役種がjk有りの一間跳びだったら先ずパス3からやるなあ。
jkの理論上可能な着手枠が多ければ多いほど、jkを最後まで抱える事にはなりにくい。
・三番目
省11
548: 2013/09/26(木)22:27 ID:F/zp74co(2/2) AAS
>>537
____?_?______ スペード
?______?____? ハート
____?_____?__ ダイヤ
_??__?_?__??_ クローバー
10を軸にされた相手は9を速やかに出そうとしてくるから、2枚の8を出せるのは濃厚だろうな。
止められる役は持っていないが、トンネルを恐れている流れに便乗してこちらも弱いカードを出せそうなイメージで
省2
549: 2013/09/27(金)10:22 ID:1f9DnrNd(1/2) AAS
AA省
550(1): 2013/09/27(金)19:34 ID:1f9DnrNd(2/2) AAS
AA省
551: 2013/09/28(土)01:39 ID:4PEbAkGz(1) AAS
>>550
>Aを軸にする許容範囲は?
三つの内全部。
特に左を3に軸にしない理由は、1ターン以内に4枚の2と4を失うから。(2を2枚剥ぎ取られて、半確定箇所の4も2枚実質的に腐る。)
右の例だって7を軸にしたって2までアクセスは困難。
ならどれでもAをコールしてドボンを2人産んでから、それからまた考えようと思うね。
>一か所伸びるところがある場合Aを軸にするか?
省11
552(2): 2013/09/28(土)04:11 ID:HBp5qKSH(1/2) AAS
AA省
553(1): 2013/09/28(土)10:59 ID:HBp5qKSH(2/2) AAS
AA省
554(1): 2013/09/30(月)06:49 ID:8hpSqad6(1) AAS
悪いがちょっとだけ質問追加。
答えてほしいんだけどJ2アレンジこれは
「他のプレイヤーが出せるカードが最も少ないところ」と
「他のプレイヤーが出せるカードが多いがこちらの着手が多いところ」
どっち選べばいいの?
J2は簡単に壁が突破されるから「他のプレイヤーが出せるカードが最も少ないところ」
は結構カードがないと危ないよな?
555: 2013/10/01(火)17:28 ID:hIobS73E(1) AAS
AA省
556: 2013/10/06(日)08:16 ID:wewrTkNs(1) AAS
AA省
557(2): 2013/10/07(月)13:49 ID:IhyRgrCU(1) AAS
AA省
558(1): 2013/10/07(月)18:15 ID:4svx8mD6(1/2) AAS
>>557
┗一番目
10にする理由は出し切りと自爆の両立が挙げられる。
ダイヤのある数を軸にしないと、即自爆したがる敵がいるので。
ただ出し切りはちょっと難しいんだよな。
初手D9とすると相手1巡目はJQKが揃うのでD8は腐るから。
そしてダイヤ以外に敵が右翼に置きたがるカードが存在しないので、より早い内にダイヤの右翼が埋まるんだ。
省10
559: 2013/10/07(月)18:31 ID:4svx8mD6(2/2) AAS
>>557
┗四番目
軸Aは敵3人に14巡与えて、自分は5巡だから平均よりやや長生きという長所があるな。
初手、或いは4巡目にH2を剥ぎ取られるリスクが高いからAを軸にしたくはない。
埋まりに期待とはハートとダイヤの大階段が出て欲しいという意味だろう。
だから軸5。
┗五番目
省4
560(3): 2013/10/08(火)08:21 ID:vggHO4GM(1) AAS
AA省
561(2): 2013/10/12(土)20:59 ID:NpF50A2S(1) AAS
AA省
562(1): 2013/10/13(日)02:30 ID:CcihDWbb(1/4) AAS
AA省
563: 2013/10/13(日)02:36 ID:CcihDWbb(2/4) AAS
>>561
_?___?_?__11?_
二間跳びしか出せる物が無い時にQは出す物。
Jが軸なので出さない事が9と10を引き出す。
_?___?____11?_
Q-2は二間跳びだからパス3の後だけど、8までしか伸びなかった時を恐れているのか?
軸がJなら案外7くらいは伸びるのが経験則だから、Qは出さないようにしている。
省2
564(2): 2013/10/13(日)03:18 ID:CcihDWbb(3/4) AAS
>>560
>一番目
最初から自爆狙いならダイヤを持ってる数を選ぶだけで自爆確定。
まあそういう事じゃないよな?自爆する価値しかない手札かって事だよな?
初手D9は確定で、D8が2巡目で出せない筋だと思う。
HQまで伸びればH9を出さざるを得ない(HKとjkの交換ではハートの八間分のロスをカバー出来ない)
スペード・クローバーも含めて敵には長生き出来るだけのスペースが有る(しかも自分で早期に提供しなければならない)のに対し、
省10
565(2): 2013/10/13(日)03:25 ID:CcihDWbb(4/4) AAS
AA省
566: 2013/10/14(月)01:09 ID:xJ137tFN(1) AAS
動画リンク[YouTube]
567(5): 2013/10/14(月)22:35 ID:z+IkNBOL(1) AAS
AA省
568(1): 2013/10/15(火)04:01 ID:SqMgnQsp(1) AAS
アレンジの話題続いてるけど、今プレーヤーほぼ絶滅してない?
みんな人数のいるスタばかり・・・
569(2): 2013/10/15(火)05:30 ID:Vs8NbWu0(1) AAS
AA省
570(1): 2013/10/16(水)19:18 ID:WtQ8qlU4(1) AAS
AA省
571(2): 2013/10/16(水)23:12 ID:s+fWsRbS(1) AAS
AA省
572: 2013/10/18(金)21:15 ID:gFGiwFKC(1) AAS
高橋
平野
山田
本田
加藤
573(3): 2013/10/20(日)22:13 ID:otkCI8Ej(1) AAS
AA省
574: 2013/10/21(月)19:11 ID:VlhhyJ6u(1) AAS
(?Vо?V)ヾ
↑ドベになりそーになるとエモ連発して部屋を固めます。注意
575(2): 2013/10/22(火)01:02 ID:qyvkuESo(1) AAS
AA省
576(1): 2013/10/24(木)02:52 ID:5yyh2hwg(1) AAS
>>575
王様目指せよw
577(1): 2013/10/25(金)01:58 ID:QptsDPdL(1) AAS
>>576
7ならべを盛り上げてくださいね。
大富豪スレに常駐しないでくれ、質問が雪だるま式に増えるー
質問は1つなので追加させていただきます。
_?_×××7×__?__
+jk1枚 パス残り1回・敵のパス残り1,2回 敵2人で手札は3枚ずつ
ルールはトンありJ1(他スートは全部埋まり)
省4
578: 2013/10/27(日)17:40 ID:8wCtoDjN(1) AAS
AA省
579(1): 2013/10/27(日)20:43 ID:tkX370TJ(1) AAS
>>567>>569>>571>>573
よろしくお願いします。今>>567-573以外に質問はありませんので。
>>573の一番目の軸Jの場合は
__?_______11_?(軸J)
こうです。?が抜けてました。
580(2): 2013/10/29(火)06:30 ID:cmB3WKEj(1/2) AAS
AA省
581: 2013/10/29(火)07:40 ID:cmB3WKEj(2/2) AAS
>>580
あ、言い忘れてたけどこの時だけはJ0でした。
滅多にやらないからJ0しようとおもったらいきなり迷った場面に遭遇。
まあいい経験になりました。
J2だったら出していけるセンター選ぶのが主流だけどJ0は止め勝ちに目がくらむということで>>580の場面です。
>>579まあこれ先お願いしますね。
祝2100Pきました・・・今完全にやさぐれてます。どなたかポーカーご存じでない?(笑)
582: 2013/11/03(日)17:04 ID:W8LcjNrq(1) AAS
オトコの副業ナンバーワン!?
イケメン&トーク上手ならOK
安心の業界最大手です★
メーンズ ガーーデン
って検索してみてください♪
まずはサイトを見てみてくださいね!
※正しいサイト名は英語です
583: 2013/11/03(日)18:38 ID:9tGezsQu(1/2) AAS
>>573
?_______9_?__(軸9)
二間跳びのjkが最優先役ならJ+jkで。Jを出せば左翼が、3を出せば右翼が、それぞれ敵が止めるのをやめるボーダーだから。
または?________10_?_(軸10)
一間跳びのjkなので先程よりはずっと優先度が高い。
または__?_______11_?(軸J)
まず4が出ていなければパス3。
省6
584: 2013/11/03(日)18:48 ID:9tGezsQu(2/2) AAS
AA省
585(3): 2013/11/03(日)23:28 ID:M4XwQwvk(1) AAS
AA省
586(1): 2013/11/10(日)21:29 ID:s5iIWkON(1/3) AAS
AA省
587(1): 2013/11/10(日)21:47 ID:s5iIWkON(2/3) AAS
AA省
588(1): 2013/11/10(日)21:50 ID:s5iIWkON(3/3) AAS
AA省
589(1): 2013/11/11(月)09:41 ID:K5IplfaL(1) AAS
AA省
590(1): 2013/11/12(火)23:16 ID:Ym7BcVgi(1/2) AAS
AA省
591: 2013/11/12(火)23:18 ID:Ym7BcVgi(2/2) AAS
__??××7______
じゃあこれだったとしても3を出す。
パスしても他の3スートがそう都合よく伸びてくれないだろうし。
592: 2013/11/21(木)09:11 ID:kK4OPmwq(1) AAS
AA省
593: 2013/12/20(金)15:04 ID:Yxsq01qW(1) AAS
画像リンク[jpg]:px1img.getnews.jp
594: 2013/12/22(日)00:07 ID:LTliyt4U(1) AAS
なんかいろいろ言っているけど。
ハンゲームでお金使ってくれているユーザーに、
カード分配を有利にしています。
麻雀とか他のゲームも同じように、
お金使ってもらえれば、
いい条件に振り分けられる設定にしてあります。
こんなこと言っちゃうと、
省1
595: 2013/12/22(日)07:07 ID:qN1LUZHh(1) AAS
7ならべに限らず
ハンゲのトランプ系のゲームは
カード分配の偏りがヒドイから
称号とかお金を使ってるかどうかなんて
関係ないよ
596: 2014/02/20(木)22:46 ID:V1hFx480(1) AAS
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎な民は馬や船に乗って悪さしに来たヒャッハーなお兄さん達に
(少年誌だから描かれないが当然)go韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しい◇△魔となってし
まったのは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンと同一のYを継ぐ者が現在全世
界で1600万人もいるが貢献大。恨の文化や歴史捏造癖は(ドラマと異なり)惨めな歴史故だがお陰で若干
体格は良くアドレナリン豊富となり氷上を速くすべれるようになりましたとさ。 あ〜キムい、キムい。
597: 2014/02/23(日)02:50 ID:9aGsUU+q(1) AAS
☆★勇者★☆
可愛い女の子ミニメよろ
598: 2014/10/30(木)18:54 ID:WvBJpc2f(1) AAS
test
599: 2015/02/15(日)20:10 ID:byzzmK+t(1) AAS
7ならべは面白い。
大富豪や花札などプロのいないゲームはやりがいがある。
それにそれぞれゲームの本質が違う。
たとえば大富豪はカードを切って切って切りまくるゲームに対し、
7ならべは大体はカードを出さないゲームなのです。
分かってるとは思うがカードを出すときもある。
例外はつきものだ。
省6
600: 2015/02/16(月)12:07 ID:1/1HEBbj(1/2) AAS
まあ大富豪と7ならべは全く違うゲームなんだ。
とにかくどちらにも万年初心者なるものがいる。
大富豪なら2の出し惜しみ。
7ならべならAを出すために6を早めに出すなど。
これは7ならべは出し切るゲームと本質を見誤ってるとこからくるものだ。
これらプロのいないゲームの定石を発見するにはやっぱり苦労する。
攻略法を読まなければ俺も本質が分からないままだったと思う。
省5
601: 2015/02/16(月)20:47 ID:ge1Rxys3(1) AAS
ハンゲの7ならべは
トンネル無しだと
カード運が反映するゲームだけど
トンネル有りの場合は
カード運と戦略が重要で
初心者と上級者のレベルが
ハッキリするゲームだと思うよ
602: 2015/02/16(月)21:37 ID:1/1HEBbj(2/2) AAS
上級者同士の試合でJ0トンなしなんて運ゲーでしかない。
戦略も糞もあったもんじゃない。
けどもちろん出しまくるのは御法度だ。
J0でもトンありなら作戦も変わるし上級者の方が勝ちやすくなる。
アレJ0トンなしあたりからならまあまあ面白い試合ができるだろう。
俺はビンゴでもレート3500くらいで神の称号を持ってるんだが、
7ならべの最後の詰め(特にJ2とか)とビンゴの最短nクリックのパターンは
省6
603: 2015/02/17(火)07:40 ID:B46dO9l6(1) AAS
食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省11
604: 2015/02/17(火)15:07 ID:OqTMMcTd(1) AAS
まあ常に最短になるところ埋めて行けば自然と17クリックや18クリックになるから問題ないが。
そうすっと1対1での初手真ん中が得策で
チーム戦での初手真ん中は愚策だとわかるだろう?
605: 2015/02/19(木)01:16 ID:xXxygMgw(1) AAS
たとえばJ2トンありで
_?××××7____?_
とあるとき右翼(?以降)がどこまで埋まったときに出すかという
簡単な質問でさえ上級者内でも意見が分かれてちまう。
もっと研究した方がいいと思う。
もう昔みたいな活気がないから無理かもなあ。
ハンゲで一番気に入ってるゲームなだけになんだか悲しい。
省12
606: 2015/02/21(土)19:14 ID:2vl+av0y(1) AAS
したらば板:sports_42269
607: 2015/05/23(土)15:17 ID:aHBc7iWG(1) AAS
test
608: 2015/07/23(木)23:31 ID:8DC/PS4M(1) AAS
あげ
609: 2015/08/08(土)20:08 ID:5JkBM8e8(1) AAS
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
610: 2015/09/03(木)18:00 ID:PjACEgJi(1) AAS
素敵なメンズががみんなで秋祭りを開催♪
URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。
611: 2016/06/14(火)11:52 ID:TzpNPG4z(1) AAS
要注意ID ★美穂真由★
612: 2016/06/14(火)12:22 ID:T62fncGU(1) AAS
【BS11:アニメ】 <アニゲー☆イレブン!>放送時間:毎週木曜日 よる11時30分〜0時00分 外部リンク:www.bs11.jp
613: 2018/05/07(月)22:08 ID:uEAskObV(1) AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
614(1): 2018/12/29(土)01:55 ID:z0RA0tG5(1) AAS
7ならべが2019/2/27で終わる…
615: 2019/01/08(火)18:15 ID:uFZa6qP5(1) AAS
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
省5
616: 2019/02/03(日)02:38 ID:FT1G3W1e(1) AAS
>>614
7並べはまともなサイトがハンゲしかないから
これで完全に終了だな
617: 2019/02/13(水)18:43 ID:sZV85WoB(1) AAS
俺の甲子園始めませんか 外部リンク:orekou.net
618: 2020/08/24(月)03:19 ID:OpvQRcKq(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
619(1): [age] 2023/04/08(土)20:21 ID:81iPbFrr(1/2) AAS
オンラインで7並べできるとこある?
アソビ大全くらいしかないんじゃない?
620: [age] 2023/04/08(土)21:04 ID:81iPbFrr(2/2) AAS
このスレの過去の部分を見直してると、現代の大富豪の方がルールオプションが整備されてるのがわかる
・デッキの半端を持つ人を無作為に選ぶ
・どういった基準で席替えを行うかを決める
・軸移動有りなら3着と4着の配点に格差を設ける
大富豪であればここら辺に相当するローカルルールがあったりして『調整』の文化が根付いてるけど、7並べには浸透していない
621(1): 2023/06/28(水)03:48 ID:8YiiYIw8(1) AAS
ハンゲの7ならべアプリは最強だったのにな
まさにロストテクノロジー
もう作るヤツ出てこないだろ
622: [age] 2023/07/08(土)06:49 ID:5BQyRJSn(1) AAS
>>621
軸変更あるのはハンゲだけだったな
623: 2023/08/17(木)04:42 ID:A/orjLBY(1) AAS
物理的に無理
624: 2023/08/20(日)02:29 ID:i03Sid95(1) AAS
(-ι- ) クックック
625: [age] 2023/08/25(金)16:08 ID:rkx5BTsm(1) AAS
軸変更ってのは
・1着4点から徐々に下がっていって、1着がコールできる。2着以上は半端持ち
・1着3点から徐々に下がっていって、4着がコールできる。3着以下は半端持ち
前者は大富豪みたいな、勝ったら次も勝ちやすいルール
後者は弱者救済ルールだけど、わざと脱落はしにくい
このどっちかにすればバランス取れそうだな
ハンゲは4着を-1点にすれば良かった
626: 2023/09/23(土)14:47 ID:PZlAbZwz(1) AAS
(;画Д画)あ、あれは...;
627: 06/15(日)14:42 ID:pb1+m2od(1) AAS
>>619
STUのアプリである
即マッチングもするよ
アイドル要素めちゃくちゃ強いけど中身は普通の7ならべ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s