スレ立てるまでもない質問スレ (139レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
93: 2014/01/27(月)21:15 ID:qWbEmLD8(1/5) AAS
>>92
オッズとは倍率の事
賭けた金額がいくらになって戻ってくるか?ということ
例えば100円賭けて勝った場合に450円貰えるなら450÷100=4.5でオッズは4.5倍となる
ポーカーの場合はポットにある総額と、
勝負に出る場合、自分はどれだけ出す必要があるのか?でオッズが決まる
95: 2014/01/27(月)21:52 ID:qWbEmLD8(2/5) AAS
>>94
450円は例えだから適当に決めたんで細かい数字は気にするな
競馬とかの場合はオッズが先に提示されてて、どれをいくら買ったら、
勝った場合いくらになる…という風に計算するんだけど、
そのオッズの決め方は主催側が決める事だから購入者がどうこうする事じゃない
どう決めるかは説明が面倒なので割愛
確率計算勉強してくれ
省5
97: 2014/01/27(月)22:25 ID:qWbEmLD8(3/5) AAS
>>96
簡単な物のオッズの決め方だけ説明
赤玉3個、白玉12個、合計15個の玉の入ったくじ引きがあるとする
赤が出る確率は3÷15=0.2 つまり20%
単純に赤が当たり、白がハズレなら
100%÷20%=5倍でトントン
これより倍率が低ければ主催側が、高ければ賭けた側が儲かりやすい
省8
99: 2014/01/27(月)22:56 ID:qWbEmLD8(4/5) AAS
>>98
数字だけ出されても何の事かよくわからんが、
トランプ全52枚から1枚手元に来て、残り51枚という意味かな?
52×51だったら、カードを2枚引く場合、それだけ分の組み合わせがあるという事じゃないかな?
101: 2014/01/27(月)23:33 ID:qWbEmLD8(5/5) AAS
>>100
だったら多分テキサスホールデムポーカーの組み合わせだな
あれは手札が2枚だから
(詳しいルール説明は省略)
1枚目はジョーカー除いた52枚の中から1枚、
2枚目は最初に貰った1枚を除いた51枚の中から1枚引くから…ということ
他の人に配られたカードは、
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s