[過去ログ] AT限定免許は、廃止しろ Part 103 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 07/22(火)12:23 ID:1Uif4vhx(1) AAS
運転するにそぐわない運痴を路上に排出し、
クラッチという安価で単純な安全装置の無い構造的欠陥車を蔓延させてしまうAT限定免許は廃止しましょう

過過去スレ
AT限定免許は、廃止しろ Part 90
2chスレ:car
AT限定免許は、廃止しろ Part 91
2chスレ:car
省22
922: 08/03(日)01:35 ID:jXbOCmDb(1) AAS
左手じゃないとオナニー出来ない
923
(1): 08/03(日)07:50 ID:NluZawu6(1) AAS
オナニーとか
MT厨は品行方正下劣な事が好きだよな
924: 08/03(日)07:53 ID:cWwYLnw4(1) AAS
>>923
まさに昭和世代の下衆なオッサンだよな
925: 08/03(日)09:09 ID:2lYYObia(1/3) AAS
楽器なんてやるだけ無駄、打ち込みで十分(ゲンテー)
926: 08/03(日)09:39 ID:Jiz/0KZA(1/2) AAS
MT房もたまにいい事言うな
確かに現代の環境であれば音をアウトプットするだけなら楽器要らんからな
しかも人より正確だし何度やっても間違わない

MTよりATの方が正確に速くギアチェンジするとか速く走れるのと同じ
927: 08/03(日)09:44 ID:Jiz/0KZA(2/2) AAS
業務や生活に必須ではない環境でMT車を運転する= 趣味で楽器を弾く、というのはしっくりくるな
928: 08/03(日)09:59 ID:2lYYObia(2/3) AAS
自分でやるなんて無駄、全介護が目標です(ゲンテー)
929
(1): 08/03(日)09:59 ID:eMJI5On/(1) AAS
直4と直6のフィーリングの違いを気にする人 気にならない人

電スロとワイヤースロットルのフィーリングの違いを気にする人 気にならない人

片押しキャリパーと対向キャリパーのフィーリングの違いを気にする人 気にならない人

FFのヘリカルリングギアとFRのハイポイドリングギアの違いでクラッチミートの瞬間のフィーリングの違いを気にする人 気にならない人

フロントドライブシャフトの有無でステアリングフイールの違いを気にする人 気にならない人
省1
930: 08/03(日)10:25 ID:yyxqBqLK(1) AAS
車に趣味性を求めていない層はそもそも5ちゃんの車板なんて見ないだろ
931: 08/03(日)11:19 ID:OpUS0atQ(1) AAS
なるほど
932
(1): 08/03(日)11:32 ID:nkoKUm/L(1) AAS
つうか若い人は5ちゃん見ないよ
933: 08/03(日)11:59 ID:tUmN+xf2(1/7) AAS
サミュエル・コンロン・ナンカロウ(Samuel Conlon Nancarrow、1912年10月27日 - 1997年8月10日)は、アメリカ合衆国生まれのメキシコの現代音楽作曲家。

自動ピアノの為の習作

確かにテクノロジーは表現されているのだが...
934: 08/03(日)12:03 ID:tUmN+xf2(2/7) AAS
>>929
25年以上前に運転した550ccの軽トラは
直列3気筒 キャブレター
4速マニュアル
4輪ドラムブレーキ フロント ツーリーディング
935: 08/03(日)12:12 ID:6oTz/qBZ(2/3) AAS
>>932
つまり、ここに来るのは限定免許が恥だった時代に限定免許取ったおぢさん
936: 08/03(日)12:20 ID:SYd4Ooti(1) AAS
初心者故のイキりだったら微笑ましいが、いい歳したおっさんが「ゲンテーガーッ」ってやってるとなると情けないな
937: 08/03(日)12:44 ID:6oTz/qBZ(3/3) AAS
ゲンテーが悪いのではないよ。
限定免許という制度の存在が悪いのさ
938: 08/03(日)13:20 ID:tUmN+xf2(3/7) AAS
トレーラーバスで教習して運転免許は1種類にするとかw
トレーラーバスで縦列駐車や鋭角などの課題ができない人は運転免許を与えない
939
(1): 08/03(日)13:22 ID:VawDjgJ4(1) AAS
原付なんて筆記試験のみでMT/AT関係無しだからな
乗用車用なんてAT限定など設けず必須教習や実技試験をATにするだけで良かったんだよ
心配な奴用にMT教習を用意しときゃ良いだけで
940: 08/03(日)13:28 ID:tUmN+xf2(4/7) AAS
>>939
じゃあ運転免許は「乗用車限定」に
そうすると同じボディで後席の仕様が違う4ナンバー貨物のエブリイは運転不可、5ナンバー乗用のエブリイワゴンは運転可能になる
なお、現在販売中のグレードでは4ナンバー貨物のエブリイはMT AT両方あり、5ナンバー乗用のエブリイワゴンはATのみ
過去には5ナンバー乗用のエブリイワゴンもMTがあった
941: 08/03(日)13:28 ID:tUmN+xf2(5/7) AAS
AT限定運転免許は「乗用車限定」
942: 08/03(日)13:30 ID:tUmN+xf2(6/7) AAS
非限定免許の教習車は1tトラックのショートボディにする
準中型の教習車とは長さと最大積載量が違うだけ
943: 08/03(日)13:33 ID:tUmN+xf2(7/7) AAS
セダンのマニュアル車で運転免許を取得して、実際に運転するマニュアル車は軽トラック
944: 08/03(日)13:37 ID:nzT5efSl(1) AAS
以前から不思議に感じていたことがあるんです。

『AT限定の男』というレッテルが(偏見かどうかはさておき)5chでは世間ではどのように評価されているか。
まぁ平たく言えば

バカにされているってことですが。

免許を取る前から皆知っていたはずなんですよ。
知らないはずはないんです、そういった感覚には誰もが敏感ですからね。

それでも尚『AT限定の男』となる道を選択した、と。
省7
945: 08/03(日)13:44 ID:WMmgU8BY(1) AAS
AT限定の人はここ見にこないでしょ
946: 08/03(日)15:29 ID:UmVTLlIw(1) AAS
車趣味の人の掲示板だからね
947
(1): 08/03(日)17:54 ID:TvT3XYF2(1) AAS
つまり、本当のAT限定免許所持者にも無視されているスレ
948: 08/03(日)17:59 ID:2lYYObia(3/3) AAS
普通のAT限定は少しぐらい弄られてもふーんって感じだけど
ここのゲンテーはすぐムキになるので、その反応が面白いのでなおさら弄られる
949: 08/03(日)20:09 ID:x1ae4hXL(1) AAS
ゲンテーは猿だからな
950: 08/04(月)01:15 ID:4NUOKmsU(1) AAS
お猿さん:「ムッキーッ!」
951: 08/04(月)06:18 ID:wa3lz6OZ(1) AAS
気になって仕方がないのだね
952: 08/04(月)09:53 ID:tmKmSJQO(1) AAS
ダメ猿
953: 08/04(月)12:21 ID:AQ77Zbiy(1) AAS
ダメな制度のせいでダメ猿にも免許が渡ってしまう
普通免許があればAT車に乗れるのだから切り分ける意味がない
954: 08/04(月)16:20 ID:NCSprjbQ(1/2) AAS
>>947
無視ではなく免許の種類関係なく存在を知らない=存在しないに等しい
955: 08/04(月)17:39 ID:TdwCRxmH(1) AAS
すね毛剃り

マニュアル・・・ただのカミソリ 自称「匠の技」 → 痛みで失敗

オートマチック・・・「Gillette(ジレット)シェーバー」 → まったく痛みなし 「おおお〜〜〜」
956: 08/04(月)17:48 ID:jq88xK8l(1/2) AAS
また、減んな喩えを持ち出す左手の無い二足歩行の猿
957
(1): 08/04(月)18:38 ID:5dV557tG(1) AAS
電卓があるのに九九を覚えるのは無駄
958: 08/04(月)18:40 ID:HMvlqw2g(1/2) AAS
車いすがあるのに歩くなんて無駄
959: 08/04(月)18:40 ID:JxygNy9f(1) AAS
いや九九は覚えろよ
960
(1): 08/04(月)18:59 ID:mu4fLbyf(1/2) AAS
理系で九九を覚えていない人はいたが、
暗算で9+9+9+9+9+9+9+9+9を即時に計算できるから
九九を覚える必要はない
だから2桁以上の掛け算は九九を覚えている人より速く暗算できる
 
961: 08/04(月)19:03 ID:mu4fLbyf(2/2) AAS
>>957
>>960で例に挙げた人の場合は
電卓で打ち込むより暗算の方が速い
962: 08/04(月)19:08 ID:HcQyMG8D(1) AAS
MT免許は
当然

火打石で火おこしできるんだよな

かまどで米を炊けるんだよな

東京(旧江戸)から何日も歩いてお伊勢参りできるんだよな

糞した後は新聞紙や縄でケツを拭くんだよな
省2
963
(1): 08/04(月)19:09 ID:5XWfXRsx(1/3) AAS
計算に限らんけど自動化できる作業は出来るだけ自動化するわな

空いたリソースを他に回すのがよろし
964: 08/04(月)19:19 ID:HMvlqw2g(2/2) AAS
マクロ化されたエクセルに指定されたとおり値を入れるのがゲンテー
マクロやVBAを自分で組めて効率化できるのがMTみたいなもの
965: 08/04(月)19:23 ID:ErAh0E4+(1) AAS
マクロを組むのは
MTのように学ぶ価値がないと考える人の方が多いわけですねわかります
966: 08/04(月)19:28 ID:7bGZryvB(1) AAS
エクセルマクロもVBAもそうだけど
昨日の打ち込みもだけど、それなりにベーシックな知識や理論がないと無理
音楽のベースや楽器経験ない人がDTM作るアニソンっぽいのやゲーム音楽とか結構わかる
967: 08/04(月)19:47 ID:5XWfXRsx(2/3) AAS
その通り
貴重なリソースは新しい経験や知識を得るとかプラスアルファに使わないとね
968: 08/04(月)19:51 ID:YWp7kuei(1) AAS
おじいちゃんはリソースに入りますか
969: 08/04(月)19:57 ID:T90SUPrZ(1) AAS
リソースが確立していないと新たに得る情報が有益なのか無益なのか判断できない
経験がものを言うとはそのまんま、経験が無い人はその言い訳を情報に頼るけど
なにしろ経験がないので説得力に欠けるし薄っぺらい
970
(2): 08/04(月)20:20 ID:jq88xK8l(2/2) AAS
>>963
空いたリソースでわき見運転しでかす事故厨がいるから要注意
971: 08/04(月)20:25 ID:5XWfXRsx(3/3) AAS
>>970
想定通りの軌道修正乙です
その通りやね
972: 08/04(月)20:29 ID:Iolq476s(1) AAS
鳥取環境大学での例の研究だと
リソースもミッション種別も全然関係なさそうな追突事故で
AT車が2倍以上という謎
973: 08/04(月)20:40 ID:dNLXE9DQ(1/2) AAS
現代のATがMTより速いのはシフトチェンジが速い・正確ってのもあるが、ドライバーがシフトチェンジに使うソースを他に使えるからというのもある
974: 08/04(月)20:43 ID:dNLXE9DQ(2/2) AAS
↑ソースじゃなくてリソースだな
975: 08/04(月)22:03 ID:NCSprjbQ(2/2) AAS
>>970
余裕ができる→余計な事する(スマホ見るとか)→前方不注意→追突
鳥取環境大学のレポートのテンプレ
976: 08/04(月)22:41 ID:pQ4R2jHH(1) AAS
余裕が出来る
→12時ハンドル
→回避操作が間に合わない
→(ry
977
(1): 08/04(月)22:45 ID:ie0hkjea(1) AAS
余裕が出来る
→12時ハンドル
→自動ブレーキで衝突回避
→問題無し
978: 08/04(月)23:58 ID:l7McLCrU(1) AAS
また猿真似か
979: 08/05(火)00:09 ID:NVsBXEdt(1) AAS
大乱闘までの伏線

動画リンク[YouTube]
980
(1): 08/05(火)00:22 ID:by/sNOuy(1) AAS
>>977
効果絶大
外部リンク[pdf]:www.itarda.or.jp
981: 08/05(火)00:38 ID:982gE1Hf(1/2) AAS
普通免許の奴がAT車に乗るとリソースに余裕が生まれるかも知れないが
AT限定免許の奴がAT車に乗ったところで、それがギリギリ目一杯でしかないね
982: 08/05(火)04:51 ID:PMVNGZ5p(1) AAS
つまり片手12時ハンドルをしてるのは、なんちゃって普通免許
983: 08/05(火)05:01 ID:yeITfkI/(1/2) AAS
なんちゃって普通免許とは、準ゲンテーなんだから
車板界隈では底辺同士仲良くしなよ
984: 08/05(火)06:33 ID:982gE1Hf(2/2) AAS
謎の新語作りがお好きなようで・・・
985: 08/05(火)06:54 ID:4GuDUi6O(1) AAS
なんちゃって普通免許ガーとか
それってゲンテーにとって自虐だよねwww
986
(1): 08/05(火)09:02 ID:WLLRgeA4(1/2) AAS
次スレもワッチョイやどんぐり無しです
お察し下さい笑

AT限定免許は、廃止しろ Part 104
2chスレ:car
987: 08/05(火)09:52 ID:42LZkr4w(1) AAS
62歳逆コナン爺がいないとコピペ厨もいない
偶然だよね
988
(1): 08/05(火)10:23 ID:D2+4fXeg(1) AAS
>>986
どうぞ
AT限定免許は、廃止しろ Part30
2chスレ:car
989: 08/05(火)11:10 ID:NYV1/IyW(1) AAS
>>980
自動ブレーキ義務化されたので車の入れ替えが進めばシンプルな追突事故はどんどん減るだろうね
ペダル踏み間違い予防も義務化されるし
990: 08/05(火)13:28 ID:WLLRgeA4(2/2) AAS
>>988
3 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-POX1 [1.75.209.193]) sage 2023/12/12(火) 01:31:25.53 ID:ul3cC2Tod
限定を叩かせるために
>>124で限定にナリスマシて
からの
ID切替を忘れて限定叩き連投の
自作自演失敗w
省8
991: 08/05(火)16:17 ID:yeITfkI/(2/2) AAS
アンリミテッドライセンスというゲンテーの英語力www
992
(1): 08/06(水)09:44 ID:eOk3FmmO(1) AAS
自称大富豪フリーメイソン1倍君妄言集

・ホワイトカラーなら勤務中にスマホやり放題

・無事故率は1倍しか違わない
・金で買える欲しいものはもうない
・億のプロジェクトを動かしている

・AT車は常に全車速対応ACCで走っている
・横滑り防止が機能すればオフ攻め出来る
省24
993
(1): 08/06(水)10:21 ID:P+rFz8c3(1) AAS
>>992
これ何度も貼っているけど何なのか?
並べ方がへたくそ
994: 08/06(水)10:31 ID:FmZt5/PE(1) AAS
取得のハードルを下げるのは免許の呈をなしてない
995: 08/06(水)10:37 ID:yT/N8GA8(1) AAS
>>993
頑張ってまとめたから何度も貼りたい
察してください
996: 08/06(水)12:07 ID:6Bj4u1s4(1) AAS
ゲンテーさんの感じた悔しさは察するに余りある
997: 08/07(木)00:41 ID:lrjc+nq5(1) AAS
昔は悲壮感が漂っていたAT限定
今は大手を振って街を歩けるようになって良かったね
998: 08/07(木)05:50 ID:1fGxtljM(1/3) AAS
ゲンテー爺は死ぬまで童貞
999: 08/07(木)05:51 ID:1fGxtljM(2/3) AAS
ゲンテー爺は死ぬまで童貞
1000: 08/07(木)05:51 ID:1fGxtljM(3/3) AAS
おわり
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 17時間 28分 18秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.318s*