【初心者】洗車~ワックスがけ情報【大歓迎】Part161 (634レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): (ワッチョイ 5fa3-bW6G) 06/27(金)00:02 ID:hkhfSLCh0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2

3行続けてください。

ここは、洗車やワックスがけを【念入りに】手間暇掛けても良い!という人のための洗車スレです。

1. シャンプーはシャンプーの効果しかないモノを使用する
2. シャンプー → 水垢落とし → ワックスがけの工程を、毎回ではないにせよ3時間以上掛けてもよい

せめて上記2点をクリアできる方のためのスレッドです。
省7
554: (ワッチョイ 4a26-/hAz) 07/29(火)14:43 ID:d+z9NdYp0(1) AAS
洗車するぞ、洗車するぞ、洗車するぞ。
ドブ水で、徹底的に洗車するぞ!
555: (ワッチョイ cf44-ioIR) 07/29(火)14:49 ID:gbedQPIY0(1) AAS
水道水はポアしなさい
556: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ea85-Ov1w) 07/29(火)16:00 ID:vXM0dERR0(1) AAS
>>527
鳥糞虫汚れは分かるけど花粉放置すんなってどうすんだよ毎日洗車すんのか?
557: (ワッチョイ caa4-doS6) 07/29(火)16:28 ID:qtbsKetE0(1) AAS
毎日洗車するんだよ
558: (ワッチョイ 376b-IOHg) 07/29(火)19:06 ID:OXYWZAXi0(1) AAS
当たり前だよなぁ?
559: (スフッ Sd2a-ioIR) 07/29(火)19:08 ID:CN8ID9HWd(1) AAS
ガチ洗車しなくても純水でボディ流して
撫でるくらいなら毎日でもできそうかな
めんどくさがりなのでしねーけどww
560
(1): (ワッチョイ 2e02-BppS) 07/29(火)19:28 ID:+yFJBPa50(1) AAS
洗車機の拭き上げエリアでブロワ使ってもいいのかな
561: (ワッチョイ fa93-3MFk) 07/29(火)20:06 ID:Hoff9jiP0(2/2) AAS
>>560
良いよ
562: (ワッチョイ 3750-yl9G) 07/29(火)20:19 ID:Wvvkhw4C0(1) AAS
純水ブロワなら
563
(1): (オイコラミネオ MM0f-lu1F) 07/29(火)22:20 ID:QaVrngf9M(1) AAS
中華ブロワが届いたけど、マキタ互換バッテリーをけたら30秒で動かなくなった
バッテリーが悪いのかブロワが不良品なのか
564: (ワッチョイ 0f4b-ioIR) 07/29(火)23:56 ID:pmWQZJft0(2/2) AAS
安いブロアなら不良品率も高い
565: (ワッチョイ 0f4b-ioIR) 07/30(水)00:03 ID:UmO/Cjvg0(1/2) AAS
うちの経験では4000円くらいでかったやつ動くのは動いたが
ファンの形が歪で外の筒と干渉してたな。
動かしてるうちに削れてなんか治った(笑)
洗車用にはちょっとパワー不足なのと連続でつかうの不安で
ホコリ飛ばし用にしてるわ
566: (ワッチョイ 9f89-lu1F) 07/30(水)02:10 ID:cR3jeiVc0(1) AAS
他のものは普通に動かせるから不良よな
アリエクと紛争してみるわ
567: (ワッチョイ fa5f-3MFk) 07/30(水)08:21 ID:H/TSpcOs0(1) AAS
中華ブロワーも威力ピンキリやからな
568: (ワッチョイ 0f4b-ioIR) 07/30(水)08:24 ID:UmO/Cjvg0(2/2) AAS
俺がもってるマキタバッテリー互換ブロアは
MK-1PLUSが今のところいちばん
569: (ワッチョイ 172c-igBu) 07/30(水)10:16 ID:D7VQ51z90(1) AAS
テスト
570: (ワッチョイ 9790-4y+g) 07/30(水)16:32 ID:6gfAxTPL0(1/2) AAS
>>563
どっちも互換品とか…
571: (ワッチョイ 9790-4y+g) 07/30(水)16:32 ID:6gfAxTPL0(2/2) AAS
せめてバッテリーはマキタ純正にして欲しい
572: (ワッチョイ 9730-+Fsd) [!save] 07/30(水)18:45 ID:RbWLZ5Qi0(1/2) AAS
シャワーヘッド、ダイソーに330円で売ってたわ
グリーンのやつ
そのへんの1000円-2000円のと変わらんからすげ~良いわ
573
(1): (ブーイモ MMe6-qoF7) 07/30(水)19:49 ID:nTiUY56fM(1) AAS
耐久性が大きく違いそう
574: (ワッチョイ 9730-+Fsd) [!save] 07/30(水)19:56 ID:RbWLZ5Qi0(2/2) AAS
>>573
ダイソーの事なら、ホムセンオリジナルも数カ月しか持たなくて、アルミだかステンだかの金属製の2000円くらいの高木のやつも1年持たなかったと思う
つけっぱなしで屋外で、洗車終わったら蛇口は止めてる
高木のやつはリング?からダダ漏れしだして無理だった
575: (ワッチョイ 37fa-QuBQ) 07/30(水)20:13 ID:FGZOGUUu0(1) AAS
恐らくタカギのタフギアだと思うけどうちのは1年半で全く問題無いよ。ホースノズルは使い方で全然違って毎回引きづりながら巻いてたり、直茶日光に当てっぱなしとかだとどれ使っても持たない。
ホースリール使わず束ねてガレージに吊るしておくか、巻く際に引きづらない様にして日陰で保管するだけで持ちが違う。
576: (ワッチョイ 0f94-u15B) 07/30(水)20:22 ID:g+GvBbeA0(1) AAS
タカギショートノズルは7年くらい使ってる
構造がシンプルなものはほぼ壊れないな
577: (ワッチョイ 0f15-k9IT) 07/30(水)20:35 ID:vyrmuQQc0(1) AAS
タカギのショートノズルは本当に使いやすいね
このサイズでヘッド部分が可動するやつ出してほしい
578
(2): (ワッチョイ a3db-ySW/) 07/31(木)18:49 ID:yt+nnz1j0(1) AAS
花粉汚れこの暑さで綺麗さっぱり消えてて良かったわ
しかし新車から3年青空駐車だと酸性でもアルカリでも取れないシミがいっぱいあるわ
これはどうすればええんや?
579: (ワッチョイ 0f94-u15B) 07/31(木)19:26 ID:ClDoXx0m0(1/2) AAS
>>578
研磨、改善出来ないならペーパーサンディング
それでも無理なら再塗装
580: (ワッチョイ cf92-dFVt) 07/31(木)19:37 ID:RH7tJg3k0(1) AAS
研磨しかないのでは
581
(3): (ワッチョイ b3fb-FNtk) 07/31(木)22:07 ID:SEFpUruK0(1/2) AAS
誰か部分洗車のコツを伝授して下さい。
洗剤や水が飛び散っちゃて
上手く出来ません
純正器は有ります
ブロワーは有ります
582
(1): (ワッチョイ 0f94-u15B) 07/31(木)22:16 ID:ClDoXx0m0(2/2) AAS
>>581
っロールマスカー
583
(1): (ワッチョイ 0f31-+VZT) 07/31(木)22:24 ID:WFFl7vgE0(1/2) AAS
>>581
部分に限定するなら
マイクファイバータオル濡らして
拭けばいいじゃない
584: (ワッチョイ b3fb-FNtk) 07/31(木)22:34 ID:SEFpUruK0(2/2) AAS
>>582-583
なるほどマスカーですかぁ
使い捨てマイクロファイバクロスでいいですかね?
585: (ワッチョイ 0f31-+VZT) 07/31(木)22:41 ID:WFFl7vgE0(2/2) AAS
濡らしていきなりゴシゴシじゃなく
ちゃんとふやかしてからやるんやぞ
586: (ワッチョイ 0fec-TB7m) 07/31(木)22:45 ID:MNfEsWPy0(1) AAS
リンスレス洗車だね
587
(1): (ワッチョイ 6a2c-nBC/) 08/01(金)00:00 ID:n/SWN9CQ0(1) AAS
もう1ヶ月まともな雨が降ってない
よろしくないね
588: (ワッチョイ 666b-F1xo) 08/01(金)04:51 ID:SBmGuXwI0(1) AAS
>>578
とりあえずOCかスピリット辺りを試してみる
589: (ワッチョイ 9740-z5Rb) 08/01(金)06:40 ID:K3bw11Uu0(1) AAS
>>587
最近まとまった雨が降らないんで雨の日洗車できない・・・😭
590: (ワッチョイ 8b14-QCx7) 08/01(金)19:27 ID:g4URjoPv0(1) AAS
職場で資材を洗うのにホースノズル使ってるけど不特定多数の奴が荒っぽく使うからすぐ壊れる
今まで少なくとも100個以上は壊したw
高いやつでも安物でも壊れるときは壊れるし扱い次第では何年も使えるから高いノズルは自己満足だけで意味ないと思う(多少質感がいいだけ)
ダイソーの200円のやつでも機能的にはまったく問題ないよ(むしろ変に凝ったやつより丈夫)
一日中水道全開にしておいても全然漏れない
591: (ブーイモ MMe6-Qi+v) 08/01(金)21:03 ID:IuVU6ttrM(1) AAS
昔からある金属製にしときゃ良くね?
592: (ワッチョイ be2c-7fAq) 08/01(金)21:04 ID:U69DNqMB0(1) AAS
>>581
タオルをダバァーっとして箇所をベチャベチャにするか純水をスプレーしまくって下地を作る
593: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ea54-FsSQ) 08/01(金)21:25 ID:bridHwaR0(1) AAS
ボンネット・ルーフ・トランクフードは垂れるので水かけない、グラゾルとかをクロスに付けて撫でて拭くだけ
サイドならあんまり飛散しない程度に水かけてもいい
594: (ワッチョイ 0f31-+VZT) 08/01(金)21:40 ID:RlqO2yPd0(1) AAS
夏はやっぱ純水が心強い
595: (ワッチョイ 3f13-hcyL) 08/02(土)00:11 ID:LG9Qz0SC0(1) AAS
夏は純水使ってそうめん流し
596: (ワッチョイ 0f31-+VZT) 08/02(土)08:19 ID:Y95va2H70(1) AAS
ストレートは薄いので濃縮タイプ
597
(2): (ワッチョイ fa69-3MFk) 08/02(土)09:34 ID:zm7Sy3fY0(1) AAS
長いこと生きてきてわかったこと

(値段に関わらず)濃縮まずい
(高い)ストレートうまい

ってこと、妻が濃縮買ってきたらぶん殴るよ
598: (ワッチョイ ea3f-DIdh) 08/02(土)11:19 ID:rUwx8lYN0(1) AAS
妻「…いまのはパンチか?」
599: (ワッチョイ 2e42-oYcI) [!save] 08/02(土)11:53 ID:8GSuaK7t0(1) AAS
一瞬のびた気が

麺だけにってかw
600: (ワッチョイ 663b-yl7g) 08/02(土)15:53 ID:r7I9w7gc0(1) AAS
>>597
バカ舌で長年生きてきたんだな
601
(1): (ワッチョイ a60a-9eFz) 08/02(土)17:23 ID:9Hzm6sSq0(1) AAS
台風一過でクソ暑い中やったが純水洗車は凄いね。
久々に買って満足した洗車アイテム。
これが10万なら買わなかったけど。
602: (ワッチョイ a696-yl7g) 08/02(土)17:31 ID:yQTF8Y/40(1) AAS
>>597
めんつゆは濃縮タイプだろ
今夜は冷麦にしよ
603: (ワッチョイ 2a66-4trL) 08/02(土)19:02 ID:XTrQOnS10(1) AAS
>>601
タダでもいらん
ムダ
ジャマ
めんどう
意味なし
604: (ワッチョイ 0f16-o/9E) 08/02(土)19:55 ID:p/zlKeCX0(1) AAS
夕方洗車した疲れたーNo.6とかocとかやりたかったけどシャンプーとブラスクで勘弁して貰った
605: ころころ [502] (スッップ Sd2f-yz5z) 08/03(日)01:08 ID:8BG0htQId(1) AAS
やはり純水器だよ

純水高圧洗浄をぶっかけ放置で綺麗だもん
606: ころころ [502] (ワッチョイ 9f31-AvCa) 08/03(日)01:24 ID:d+Y/pfwM0(1) AAS
だよな!純水つかうと明らかにちがうよな
607: (ワッチョイ db33-yzz/) 08/03(日)11:04 ID:CYwGt08C0(1) AAS
いやー暑い!
洗車終わり
この時期の洗車はやっぱ純水洗車が楽だわー
買って良かった洗車道具No.1だわ
608: (ワッチョイ f944-AvCa) 08/03(日)11:10 ID:IBWL4O4Y0(1) AAS
今日は炊飯器を純水+アルカリイオン電解水で洗車したわ
米にアルカリ洗剤の味付けたくないから水のみの洗車だ
609: (ワッチョイ 1172-hIQP) 08/03(日)11:17 ID:g/zEdAWO0(1) AAS
カーポート下で洗車しているけど、
上部にミストノズルを取り付けています
そこから純水ミストを出しながら洗車すると擬似的に雨の日洗車ができて快適です
610
(1): (ワッチョイ e7f7-p3XC) 08/03(日)11:18 ID:TzJ14wvj0(1) AAS
D-WASH長時間利用できるのはいいがトイレないの辛い
611: (ワッチョイ fbd6-l8p1) 08/03(日)11:37 ID:vnlpoysJ0(1) AAS
まあ…
洗車場って無い所多いよな
612: (オッペケ Sr6f-rqIL) 08/04(月)05:59 ID:Yyfnc5/qr(1) AAS
質問です
ポリッシャーでガラス磨いたら超微細キズがついちゃったんですがこれはしょうがないよね?
夜間にライト照らすと見えてくる程度です。昼間に一見しただけではわかりません。
使ったのは3Mガラス研磨剤と7760ガラス磨きパッドです。
長方形のパッドですが丸くカットして使ってます
メーカーに問い合わせたら円形パッドの生産は可能ですが、受注生産のみとのことでした
613: (ワッチョイ 9f31-AvCa) 08/04(月)07:44 ID:LxSlrPzQ0(1/2) AAS
磨く=傷をつけるという行為だとわかってないなら手を出すな。
微細傷ガーはぶっちゃけ磨き足りてない。傷の状態を通り越し
みえないくらい平滑になったら完了だ
やりだしたらトコトコンやるべき中途半端だから傷にみえる
614: (スッププ Sd9b-hoPX) 08/04(月)07:48 ID:doV8r+bmd(1) AAS
気狂いって一心不乱にやるよな
615: (ワッチョイ 3f31-ZB9+) 08/04(月)12:04 ID:ysFbBM4E0(1) AAS
磨きは順番に番手上げてくしかない。2000番まで行けば窓なら気にならなくなるかも?
616: (ワッチョイ 7b0b-WBK/) 08/04(月)13:45 ID:D6jyfCBM0(1) AAS
>>610
そのまましちゃえよバレねぇよ
617: (ワッチョイ 7994-jJqt) 08/04(月)14:10 ID:4/p1UJSw0(1/2) AAS
ウインドウはいつもガラス美人+RSEorZOTAにショートウールでやってる
ガラス用っていわれるフェルト系のバフが大体キズの原因な気がする
ウロコ落ちが言い訳でもないのにキズが入りやすいなになんであれが推奨されてるのかよくわからん
618: (ワッチョイ 3be9-2ooF) 08/04(月)14:32 ID:txS83Ou+0(1) AAS
あのさー
ポリッシャー買ったら誰でも出来ると思ったら大間違いなんよw
そもそも職人さんが使う道具な訳よ

シロートがやっていいのは、
ボディならスピリット、ガラスならキイロビンゴールドまで!
それ以上はシロートがやると失敗するのがオチ!
あきらめてショップに出しなさいw
619: (ワッチョイ 776d-KT8r) 08/04(月)16:57 ID:w/0kOvP70(1/2) AAS
スピリットでもビビっちゃう自分は、ポリッシャーに水アカ一発まで!w
620
(1): (ワッチョイ bf6c-CCBN) 08/04(月)18:26 ID:y+2bJvDY0(1) AAS
え?水アカ一発のが強いイメージだけどネタか。
621
(1): (ワッチョイ ab82-Pics) 08/04(月)18:53 ID:oOUympAX0(1) AAS
コーティング剤変えた途端トンボに卵産み付けられるようになったんだがトンボには輝き具合が違って見えるのかな
自分じゃさっぱりなんだが
622: (ワッチョイ 3b2e-SiZM) 08/04(月)18:58 ID:MZGYje/n0(1) AAS
俺は不器用だから手磨きしかしない。それも完璧求めずある程度で辞めるようにしてる。
623: (ワッチョイ 07f6-SRxn) 08/04(月)18:59 ID:F2luRbyX0(1) AAS
トンボも良く来るけど、アメンボも結構来るわ
624
(1): (ワッチョイ 9f31-AvCa) 08/04(月)19:00 ID:LxSlrPzQ0(2/2) AAS
なんで川に卵うむやつが来るの?ww
625: (ワッチョイ bb00-Fz9E) 08/04(月)19:28 ID:r2mg2gju0(1) AAS
最初はトンボのうんこと勘違いしたわ川まで800mくらい離れてるし周りに池もない住宅地
まあ雨が降れば大半が流れ落ちるから放置する
626: (ワッチョイ 79b9-jJqt) 08/04(月)19:40 ID:4/p1UJSw0(2/2) AAS
>>624
虫ちゃんには水面の映り込みと塗装の映り込みに区別が付かない
627: (ワッチョイ 1b5d-Nlz+) 08/04(月)20:01 ID:WcfxYoFw0(1) AAS
それだけピッカピカ
628: (ワッチョイ d16d-brXn) 08/04(月)20:10 ID:jS+wzDk00(1) AAS
ノーブラシ高圧水洗車で良しとしています
暑すぎて作業できない

>>621
艶が水面っぽいんだなw
629
(1): (ワッチョイ 776d-KT8r) 08/04(月)20:15 ID:w/0kOvP70(2/2) AAS
>>620
スピリットより水アカ一発の方が強いの…?マジで??
630: (ワッチョイ 9ba6-66Lu) 08/04(月)20:38 ID:v2SCLF1l0(1) AAS
>>629
そうだけど?
631: (ワッチョイ 5b16-CCBN) 08/06(水)05:57 ID:DqxAmSfj0(1) AAS
水アカ一発でもシャンプーならそこまで強くないと思うけどポリッシャーって事はシャンプーでも無かろうもん
632: (ワッチョイ e1cf-UhpS) 08/06(水)07:20 ID:hsWJ2ozz0(1) AAS
>>499
トンボが水面に間違えるほどきれいで艶があるってことだ。卵があったら合格
633: (ワッチョイ cd45-758W) 08/07(木)00:13 ID:fkaWnH7H0(1) AAS
ルーフがトンボの卵だらけだわ
洗ったそばから寄ってたかってチョンチョンしてくる
ホント勘弁して欲しい
634: (ワッチョイ 03c8-Fz9E) 08/07(木)07:13 ID:cjXqVGQt0(1) AAS
トンボにはルーフに写る青空が水面に見える
今朝もちょんちょんしてたからほうきで蹴散らしてやったわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s