中華ナビのあれこれPart28 (731レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 【大吉】 !dama (オッペケ Srd7-5Cka [126.166.150.249]) 04/01(火)02:19 ID:q+vOSYuQr(1) AAS
別環境から立てた VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
651: (ワッチョイ 02bb-4MQp [240b:c010:604:4324:*]) 07/28(月)01:54 ID:vVf6smcG0(1) AAS
こいつ1年中 頭に疑問符湧いてそう
652(1): (ワッチョイ c6ac-k8y8 [2402:6b00:d608:9900:*]) 07/28(月)03:21 ID:9KfPDdep0(1/2) AAS
そもそもの話、車が古いんでバックアップとしてって…意味わからん
DUDU7買ったけど微妙で済む話なのに、何が言いたかったのか?
653(1): (ワッチョイ 5101-g+4o [118.240.131.67]) 07/28(月)05:24 ID:JtBTw+iB0(1) AAS
箇条書きにしないとわからないか?
・7862持ってる
・車が古く、マウントキットに合う側の機械、Canbusやらハーネスが値上げ傾向
・DUDU7はさらに値上げ傾向でセールは最後のチャンス
いちいち絡むな
654: (ワッチョイ 0dbc-QUX5 [2400:2200:5f5:7cdf:*]) 07/28(月)05:39 ID:rhuGsfka0(1) AAS
最後のチャンスwww
655: (ワッチョイ c6ac-k8y8 [2402:6b00:d608:9900:*]) 07/28(月)06:18 ID:9KfPDdep0(2/2) AAS
今までよく生きてこられたな
656: (ワッチョイ 0d90-kQr2 [2405:6583:7680:bb00:*]) 07/28(月)06:42 ID:lUMYnB4l0(2/3) AAS
とりあえず7862の使用感は知ってて、7870は微妙というレビューという事ね。
657: (ワンミングク MMd2-3EkA [153.234.162.190]) 07/28(月)07:15 ID:UGiUYQ5WM(1) AAS
なんだDUDUのプロモーションか
658(1): (ワッチョイ 7e6e-hgio [2400:2200:932:c2f6:*]) 07/28(月)07:56 ID:Ikpdo3J30(1/2) AAS
atoto x10付けたんだけどBluetooth接続してるのに着信時に名前表示せず電話番号表示になってる
何か設定ある?
659: (ワッチョイ 2e71-FGTc [121.102.19.48]) 07/28(月)12:16 ID:iSj09rEb0(1) AAS
一舵目でフロントのメカニカルグリップが不足してアンダー
切り返しや路面変化でリアが追従できずにふらつく
この両方が味わえる贅沢な車
筑波サーキットでエナセーブ履いたライズに勝てないのに、タイヤ変えただけで3シリに勝てるかな?
660: (ワッチョイ 8294-9HVT [219.102.115.102]) 07/28(月)13:54 ID:F8HrUWRn0(1) AAS
>>658
アドレス帳読み込んだ?
661: (ワッチョイ 7e6e-hgio [2400:2200:932:c2f6:*]) 07/28(月)15:05 ID:Ikpdo3J30(2/2) AAS
アドレス帳は読込してます
スマホはpixel7aを使っています
662: (ワッチョイ a257-4MQp [240b:c010:633:c316:*]) 07/28(月)17:38 ID:Z/I/m//Z0(1) AAS
>>652
コミュ障、現実社会でも嫌われてそう
663(2): (ブーイモ MMa2-Y87p [49.239.70.190]) 07/28(月)19:10 ID:Cwd2V3glM(1) AAS
atotoのs8msを取り付けるにあたりデータ専用SIMを契約しようと思ってるんだけどSMSは必要?
Yahoo!カーナビはメアド認証もあったよね
ナビ関連でSMS必須なアプリあります?
664(1): (ワッチョイ 02cc-k8y8 [2001:240:24ac:1337:*]) 07/28(月)19:22 ID:2FN4Wy0F0(1) AAS
ブーメラン杉るwwwwwwww
665: (ワッチョイ 860d-yl7g [2404:7a87:561:4400:*]) 07/28(月)20:16 ID:tdMmKwf00(1) AAS
>>663
ヤフーカーナビはヤフーアカウントだよね
別にデータsimだからと言って新規に専用アカウント作る必要もないでしょう
ちなpovoの最低速度でS8利用してるけどヤフーカーナビは通信速度的に無理だった
GoogleMapだと地図を事前ダウンロードできるので最低通信速度でもなんとか使える
666: (ワッチョイ 0d90-kQr2 [2405:6583:7680:bb00:*]) 07/28(月)21:12 ID:lUMYnB4l0(3/3) AAS
>>664
俺もツボったw
なんだコイツw
667: (ワッチョイ 2ea5-NmTB [240d:1a:123:6f00:*]) 07/28(月)22:36 ID:E4i2ExUU0(1) AAS
文盲が会話に横入りしてきて一気に場をシラけさせるやつな
668: (ワッチョイ b924-OFTQ [126.115.103.252]) 07/29(火)07:10 ID:fvbz0Zz10(1) AAS
>>653
箇条書きでようやくわかったわ。
次からは毎回、箇条書きで頼む!
669: (ワッチョイ ee3d-BXq8 [153.142.84.10]) 07/29(火)07:12 ID:PATGWVwi0(1) AAS
ux6skj-pro-max 5/30のアプデが降ってきたけど何が変わったのかさっぱり
670(1): (ワッチョイ 514f-NmTB [118.241.248.135]) 07/29(火)07:53 ID:euBDMBfG0(1) AAS
ああ、確かに言語能力が低い子って文脈を理解できないから、箇条書きの方が伝わりやすいってのはあるよね
AIに投げると要約を箇条書きで返してくれるやつね
671: (ブーイモ MM8d-AcUq [210.138.6.12]) 07/29(火)08:12 ID:6B42/qFpM(1) AAS
箇条書きして人に伝わる文章が作れるの偉い
普通の文章は無理だから
これからは箇条書で生きていけ
672: (オイコラミネオ MM55-F/af [58.70.241.193]) 07/29(火)08:27 ID:6ZglQlhIM(1) AAS
日本語で正確に伝えるなら箇条書きだよね
仕事でも挨拶文で無いなら箇条書きにしてるわ
読みて側に文脈を理解させる前提なのは良くない
673: (ワッチョイ 7ebe-QUX5 [2400:2411:3e71:2100:*]) 07/29(火)09:11 ID:BVosQ0bR0(1) AAS
>>670
>>AIに投げると要約を箇条書きで返してくれるやつね
これも文脈理解できなかったから読解力低い俺のために箇条書きにして教えて!
674(1): (ワッチョイ eee1-k8y8 [153.156.178.12]) 07/29(火)15:01 ID:ah7tRyiJ0(1) AAS
>>646のレスから箇条書きの内容が読み取れると思ってるなら頭湧きすぎ
675(2): (ワッチョイ eef8-1Be7 [153.232.212.243]) 07/29(火)16:02 ID:avpUuKIp0(1) AAS
お力を借りたいです
アリエクのJSL RNABAU Storeってところで4G 64GB DVR 360という物を購入したんですが情報がなくお力を貸していただきたいです
本体の情報を見る限りDINGWEIのT6っていうのが本体の型番かなと思います
OSの日本語化等はできたのですがAUX外部入力のビデオ信号がどうやらPALになっておりNTSCが映らないんです、音は出てます、どこにも切り替えの場所が見つけられず困っております、あとラジオがFMの87MHzくらいからしか受信できず、ここもどこにも地域設定が見当たりません工場設定等のパスワード0000、8888、1234、4321、3368、7890、7890+時間等調べたものは入れてみたのですがその設定が出てこない感じです、なにか情報があれば教えて君で申し訳ないのですが助けてくださいお願いいたします
676(1): (ワッチョイ 0d49-UceT [240d:2:23f:d600:*]) 07/29(火)19:12 ID:olMWPfdE0(1) AAS
まずはストアに聞けば?
677(1): (ワッチョイ 0d90-WbS3 [2405:6583:7680:bb00:*]) 07/29(火)21:17 ID:PD5igqN10(1) AAS
>>675
それ系はドコだったか思い出せないけど、たしかFactorySettings、工場設定に有ったような気はする、
パスワードは676の言う通り、セラーに質問するべき、総当たりしてAppleのようにロック掛かったら面倒、とかは無いだろうけど、
FactorySettingsのパスワード教えて、
NTSC、PAL信号を切り替えると翻訳に投げたら?
工場設定にその項目が無いなら、こうしてみて、と返信が来るだろう、
初期化してみて、には乗らない方が良いと思う。
省1
678: (ワッチョイ 51bf-NmTB [118.241.249.14]) 07/29(火)23:51 ID:yr+/7Cfa0(1) AAS
>>674
近視眼的馬鹿
679(5): (ワッチョイ 86c6-k8y8 [2001:240:2429:718:*]) 07/30(水)00:06 ID:9wLzbqz40(1) AAS
IDコロコロ自演擁護必死
680: (ワッチョイ 51bf-NmTB [118.241.249.14]) 07/30(水)00:11 ID:/hRNetPS0(1/5) AAS
>>679
IDコロコロ認定する人の心理
5ちゃんねるなどの匿名掲示板で、自分に批判的な意見に対してすぐに「IDコロコロ」(IDを頻繁に変えて書き込んでいる同一人物)だと決めつける人がいますね。このような行動の背景には、いくつかの心理的な要因が考えられます。
681: (ワッチョイ 51bf-NmTB [118.241.249.14]) 07/30(水)00:12 ID:/hRNetPS0(2/5) AAS
>>679
1. 自己防衛と認知的不協和の解消
人は、自分の意見や信念が批判されると、自尊心が傷つけられたり、自分の考えが間違っている可能性に直面したりして、認知的不協和(心の中の矛盾)を感じることがあります。この不快感を解消するために、批判を外部の要因(この場合は「特定の人物による嫌がらせ」)に帰属させることで、自分の正当性を保とうとします。つまり、「多くの人から批判されている」のではなく、「たった一人の偏執的な人物から攻撃されているだけだ」と考えることで、自分の心を守っているのです。
682: (ワッチョイ 51bf-NmTB [118.241.249.14]) 07/30(水)00:13 ID:/hRNetPS0(3/5) AAS
>>679
2. 被害妄想とコントロール欲求
度を超えたIDコロコロ認定は、ある種の被害妄想に近い状態とも言えます。自分に対する批判が実際よりも多く感じられたり、特定の個人に狙われていると感じたりすることで、精神的な安定を保とうとしているのかもしれません。また、匿名掲示板というコントロールしにくい環境において、批判者を「特定の同一人物」とすることで、状況を理解し、コントロールできているかのような感覚を得たいという欲求も考えられます。
683: (ワッチョイ 51bf-NmTB [118.241.249.14]) 07/30(水)00:14 ID:/hRNetPS0(4/5) AAS
>>679
3. 承認欲求の不満と反発
掲示板での書き込みを通して、自分の意見が認められたい、共感されたいという承認欲求を持っている人も少なくありません。しかし、批判的なレスが続くことでこの承認欲求が満たされず、それが不満や怒りとなり、批判者を非難する形で現れることがあります。批判者を「IDコロコロ」とレッテルを貼ることで、彼らの意見の価値を下げ、自分自身の正当性を主張しようとします。
684: (ワッチョイ 51bf-NmTB [118.241.249.14]) 07/30(水)00:15 ID:/hRNetPS0(5/5) AAS
>>679
4. 匿名性への不信と情報の解釈の歪み
匿名掲示板の特性上、異なるIDが使われていても本当に別々の人物が書き込んでいるのか、完全に証明することは難しい場合があります。このような匿名性への不信感が、批判的なレスが複数あった場合に「同一人物によるものだ」という結論に繋がりやすくなることがあります。また、自分の見たいように情報を解釈してしまう確証バイアスが働き、「IDコロコロだ」という仮説を裏付けるような情報ばかりに目を向け、反証する情報を無視してしまう傾向も見られます。
これらの心理が複合的に絡み合い、「IDコロコロ認定」という行動につながっていると考えられます。匿名掲示板の特性と個人の心理状態が複雑に作用した結果と言えるでしょう
685: (ワッチョイ 0224-yl7g [2400:2411:50e1:a200:*]) 07/30(水)00:22 ID:CukVgJLu0(1) AAS
スレチな話題多すぎ
特徴ある文章の書き方してる自覚ないのかな
皆さん既にされてると思うけどNG推奨で
686(1): (オイコラミネオ MM95-RFtv [122.100.25.170]) 07/30(水)06:47 ID:/5uLWsD0M(1) AAS
>>675
安定と信頼の4「ですが」
687: (ワッチョイ eef8-1Be7 [153.232.212.243]) 07/30(水)09:53 ID:U5Yc5WBW0(1) AAS
おはようございます
>676様 一応聞いてみたのですがそれってどういうこと?と帰って来てしまいまして話が通じないタイプのセラーかと思い...
>677様 この手の設定はFactorySetteingだとは思うのですが8888で入れるのですがどうもメニューの数が少ない気がしまして、マイナーすぎて情報が少ないようです
>686様 「4」っすかそれはやってなかったです
もう一度セラーにパスワード教えてと問い合わせしてみますわ
688: (ワッチョイ 7e29-QUX5 [2400:2411:3e71:2100:*]) 07/30(水)11:16 ID:OrVuCJ2r0(1) AAS
返品しちゃえば?
689(1): (ワッチョイ 0d90-WbS3 [2405:6583:7680:bb00:*]) 07/30(水)20:17 ID:Ou7RxaT80(1) AAS
Extra Setting : 8888
Extra Setting : 123456
Factory Reset :7890
Factory Setting : 8888 / 00000/888888/000000/16176699
Factory :3368 / 123456 / 1617
PX6 factory setting :126
メモ探してみた、ドレかで行けるか?
690: (ワッチョイ 02c8-a0E8 [240d:1a:27f:500:*]) 07/31(木)18:12 ID:6jgIW1Nj0(1) AAS
>>663
アカウントを新しく作るとSMS必要でしょう。
既存のアカウントならば手持ちのスマホで認証出来た(はず)。
691: (ワッチョイ eef8-1Be7 [153.232.212.243]) 08/01(金)15:31 ID:vyumIyB70(1) AAS
>>689
結果123456でいけました
セラーに聞いても8888とだけしか答えてくれず8888でも次に進むのですが123456で行くとメニューの数が増えました
ありがとうございました
692(3): (ブーイモ MM1a-lzrH [49.239.70.37]) 08/05(火)08:45 ID:v1YehmWhM(1/2) AAS
教えて下さい
ナビでgooglemapを使っているのですが常に進行方向を上に表示する方法がわかりません。
スマホアプリでは画面下の矢印をタップすれば良いそうですがナビのgoogleMapには矢印がありません
どうか教えて下さい
693: (ワッチョイ d230-Fz9E [2404:7a87:561:4400:*]) 08/05(火)09:18 ID:+jxdhwFW0(1) AAS
>>692
ナビ再起動
それでダメなら一度回線速度の速いネットに接続してみて(povoの最低通信速度だとそんな事象になった)
694: (ワッチョイ 0471-vsgK [2001:268:9450:1830:* [上級国民]]) 08/05(火)10:03 ID:IC4F7S6T0(1) AAS
>>692
ルート引いてない時?
なら地磁気センサ載ってない機種はそんなもん
driving mode shortcutインストールしてそのショートカットから立ち上げると案内してない時でもヘディングアップするんだけど今チラッとGoogle play見たら発見出来ない
無くなった?
695: (ワッチョイ ad77-pTKh [114.166.101.138]) 08/05(火)10:27 ID:Qd2meyjx0(1) AAS
>>692
現在地のマークを何回か押してみる
696: (ワッチョイ 9a6a-NKMr [2001:ce8:157:69aa:*]) 08/05(火)10:53 ID:2OQ1ur6a0(1/2) AAS
ウィジェットの運転モードアイコンから起動すればいい
697(2): (ブーイモ MM1a-lzrH [49.239.70.37]) 08/05(火)12:18 ID:v1YehmWhM(2/2) AAS
何も目的地を設定していない状態です
これでは進行方向が上じゃないのが普通なのですね。
運転モードアイコンがないのですが探してみます
皆様ありがとうございます
698: (ワッチョイ 2202-OtHo [125.101.84.30]) 08/05(火)13:32 ID:rq+zGBlQ0(1) AAS
>>697
ルート未設定時ヘディングアップできないのが嫌で他アプリに乗り換えた
699: (ワッチョイ 9a65-NKMr [2001:ce8:157:69aa:*]) 08/05(火)14:04 ID:2OQ1ur6a0(2/2) AAS
マップのウィジェットに、運転モードショートカットがあるので、それをホーム上に出せばいい
700(1): (ブーイモ MM7a-Ick5 [133.159.149.31]) 08/05(火)18:51 ID:Yj+s26gwM(1/2) AAS
G10が使えなさ過ぎて咽び泣いてる(´・ω・`)
701: (ワッチョイ ab22-Fz9E [240b:253:b01:bc00:*]) 08/05(火)19:48 ID:5PTeLJkz0(1) AAS
>>700
UX6SKJ-PRO-MAXと迷ってたから参考になった
ありがとう
702(1): (ブーイモ MM7a-Ick5 [133.159.149.31]) 08/05(火)21:16 ID:Yj+s26gwM(2/2) AAS
何がダメってタスクキルが強烈
ヤフーカーナビ起動して、エンジン切るとやり直し
ホームに戻るとやり直し
何かのタイミングでやり直し
使い物にならんわ(´・ω・`)
703: (ワッチョイ fe0a-i9Al [240b:253:c920:600:*]) 08/06(水)06:41 ID:JJpDVVbb0(1) AAS
>>697
Driving Mode Shortcutアプリはgoogle playからは削除されたけどアプリ配布サイトにはある
このアプリは便利だけどナビのランチャーアプリによっては画面の奪い合いを行って収集がつかないことも(危険)
ショートカット+などのアプリでGoogleマップのエイリアス「運転モード」ショートカットをドロワー(とホーム画面)に作成できる
作成したショートカットは日本語環境では「車」という名前
ナビのランチャーとドロワーによってはユーザー作成のショートカットを追加出来ないことがあるが、動作によるトラブルがないので安心
704: (ワッチョイ 3602-Et7A [221.247.38.237]) 08/06(水)14:00 ID:1toPa8H20(1/3) AAS
PORMIDO PRA106を使ってるが、
起動時にイルミの状態が画面の輝度に反映されない
例: 夜乗った後、昼に乗る場合、画面が暗いまま
逆に昼乗って、夜に乗ると、画面が眩しい
手動で調節はできるが、昼にトンネル入った時は自動調節されるので
イルミの信号は取れてるはず
些細なことだけど、微妙にイラつくわ
705(1): (ワッチョイ 3602-Et7A [221.247.38.237]) 08/06(水)14:07 ID:1toPa8H20(2/3) AAS
>>702
他のナビアプリでも同じなの?
706(1): (ブーイモ MMcd-Ick5 [202.214.231.149]) 08/06(水)14:41 ID:BcdPzbIuM(1) AAS
>>705
他のアプリは試してない(使ってない)
他には何故か朝日新聞アプリが入ってる
コールドスタート(完全な電源オフ)から起動させると、インストーラーが勝手に走って復活する(huluとかNetflixとかも)
707(1): (ワッチョイ 3602-Et7A [221.247.38.237]) 08/06(水)14:50 ID:1toPa8H20(3/3) AAS
>>706
いや、他のナビアプリで試さないと
ヤフーカーナビがダメなのか、本体が
悪いのか切り分けできないでしょ
708: (ワッチョイ 766d-HGIN [42.147.44.139]) 08/06(水)17:24 ID:jjO1vaYw0(1) AAS
ノーマルだと常駐アプリとかスリープになるとキルされるよ
カスタムROM入れないとpra106はクソゴミ
709(2): (ブーイモ MM7a-Ick5 [133.159.153.226]) 08/06(水)21:28 ID:Er6I82sfM(1/2) AAS
>>707
pixel8aだった頃は問題なかった
710: (ブーイモ MM7a-Ick5 [133.159.153.226]) 08/06(水)21:32 ID:Er6I82sfM(2/2) AAS
つーか、ヤフーカーナビが(多分)許諾無しにプリインストールされているし、メーカーも対応をうたってる時点で、挙動不審なのダメでしょ
711: (ワッチョイ 153a-Lsjm [2405:6583:7680:bb00:*]) 08/06(水)23:09 ID:oXe0nqxa0(1) AAS
>>709
諦めろ、貴方の停車時間も慎重度も知らんし、他のアプリとの挙動差も提供出来ないなら、ナビはスマホナビ使ってろ、
昼メシでも食いながら、
このまま道なりです、とか流しといてくれよ。
設定項目として変更するなら、工場設定のキーオフ、バッテリーセーバー関連、タスキルとはまた違うトコで落とされてると思う。
でもナビに頼ってる程度なら、多分逆走スタートするんでしょ
712: (ワッチョイ a4d5-OtHo [2400:2411:3e71:2100:*]) 08/06(水)23:51 ID:RSxK38nn0(1) AAS
>>709
これどういう意味?
pixel8aでテザリングしてるときはってこと?
pixel8aでヤフナビ使ってるときはってこと?
いずれにしても原因の探り方わからないポンコツだということはよくわかった
713: (ブーイモ MM7a-Ick5 [133.159.153.226]) 08/07(木)00:12 ID:73daUzQuM(1) AAS
キャンキャンうるさいよ?(´・ω・`)
714(1): (ワッチョイ 2625-RCQa [2400:2200:3c5:8a8f:*]) 08/08(金)14:30 ID:y16giLHt0(1) AAS
コストコで買ったatoto10インチなんだけど、画面が暗いので買い替えを検討しています。
同じATOTOなら簡単に交換ってできますでしょうか?ギボシやらマイナスアースやらをかなりゴチャゴチャやったので、また同じ作業はしたくない…
715(1): (ワッチョイ c664-I1Rp [2001:268:9a39:95d7:*]) 08/08(金)14:59 ID:iCfQghED0(1/2) AAS
中華ほとんど同じらしいよ
716(1): (JP 0Ha6-hoPX [27.230.34.175]) 08/08(金)15:43 ID:T6hH7rwQH(1) AAS
>>714
atotoなら端末側のコネクタ一緒だから差し替えるだけ簡単
717(1): (ワッチョイ 5b03-zNsA [2400:2412:26c2:e300:*]) 08/08(金)20:46 ID:NCDZE+750(1) AAS
同じコストコATOTOだけど暗いって感じはしないな
明るさ最大になってるの?
カプラーはFYT機と同じ感じがする。製造元は同じではないかな。
718: (ワッチョイ c664-I1Rp [2001:268:9a39:95d7:*]) 08/08(金)21:51 ID:iCfQghED0(2/2) AAS
反射防止のフィルム貼ってると暗いよね
719: (ワンミングク MM43-eY8h [114.168.128.155]) 08/09(土)06:15 ID:3SPtD+/nM(1) AAS
アレ液晶のドライバとか弄って明るく出来んもんかね、
720: (ワッチョイ eb11-XeX9 [2400:2411:1b01:4600:*]) 08/10(日)00:57 ID:w5wgfYKz0(1) AAS
>>715 >>716
ありがとうございます!atotoならS8でもX10でもカプラー形状は同じなんですかね?
背面だけ差し替えれば一番いいのでatoto買っておけばいいのでしょうか。
>>717
自分S8シリーズですが、日中に晴れた日だとマジで画面見えないんですよね・・・。
FYT機は中華タイプですかね?そのタイプが欲しい場合はali等でFYTと検索して出たものがカプラー形状一致するのでしょうか。
ナビの詳細を見てもLUXは書かれていないから明るさは分からないのが辛いですね
721: (ワッチョイ eb3c-EkJT [240b:253:c920:600:*]) 08/10(日)02:19 ID:1vOB3DrE0(1) AAS
atoto含めて中華はほぼiso 20ピンのコネクタだから考える必要ない
20ピン以外のusb, カメラなどのコネクタもそれぞれ共通が多い
20ピンと自動車各社/各車のコネクタとの変換ハーネスも数百円で入手できるので、コネクタ抜けなかったらブチ切って変換ハーネス使うのもあり
722: (ワッチョイ 0f24-hw9T [126.55.80.229]) 08/10(日)08:47 ID:1M+ql5pg0(1) AAS
車種用ハーネスが使えたり、DIN取付スペースがあるような安車乗りしかいないのか
723: (ワッチョイ ebc0-l/cM [240d:1a:803:7700:*]) 08/10(日)09:31 ID:LBS8Tjws0(1) AAS
ハーネスは作っちゃえば別に問題ない
むしろその方が配線スッキリするのでオススメよ
問題はDINマウントじゃないヤバい車から発せられているユーザーはイジるなと言う意思に反逆すること
相応の対価(パテ盛り)が必要になる
724: (ベーイモ MMfe-zumv [27.253.251.228]) 08/10(日)09:59 ID:xS8ZuUKxM(1) AAS
( ´ー`)フゥー...
725: (ワッチョイ 8724-M/HT [60.127.61.103]) 08/10(日)10:30 ID:6mwvs+/80(1/4) AAS
ナビを撤去すると周囲カメラや後方レーダーの設定や制御ができなくなったり
ステアリングスイッチが死んだり
車種によってはエアコンが使えなくなったりする
ハーネスやパテ盛り以前の問題
726: (ワッチョイ 8724-M/HT [60.127.61.103]) 08/10(日)10:32 ID:6mwvs+/80(2/4) AAS
そしてそういう車種が増えてきている
中華ナビをあれこれできるのは軽自動車やプロボックスのような車しか残っていない
727(1): (ワッチョイ 1715-l/cM [118.21.99.248]) 08/10(日)10:57 ID:KQEJaQNJ0(1/2) AAS
んなら純正ユニットバラして箱作ってグローブボックスに仕込んで
元の位置に好きなのくっつければいい
やっぱパテなんよ
728: (ワッチョイ 1715-l/cM [118.21.99.248]) 08/10(日)11:22 ID:KQEJaQNJ0(2/2) AAS
車買う時に
よく調べてから買わないとそうなる
できないわけじゃないけど手間がね
金あるんならプロに頼めば?
729: (ワッチョイ 8724-M/HT [60.127.61.103]) 08/10(日)11:39 ID:6mwvs+/80(3/4) AAS
>>727
エアコン操作や360度カメラ見るのにグローブBOXあけてとか
730: (ワッチョイ 8724-M/HT [60.127.61.103]) 08/10(日)11:44 ID:6mwvs+/80(4/4) AAS
画像リンク[jpg]:webcg.ismcdn.jp
画像リンク[jpg]:webcg.ismcdn.jp
画像リンク[jpg]:picture1.goo-net.com
731: (ワッチョイ 9377-B5Ac [114.166.101.138]) 08/10(日)12:00 ID:87rt8Yzx0(1) AAS
ええと?純正ノーマルで全部の機能が載ってるいいやつ使ってるんならそれそのまま使えば良いんでないの?
わざわざ中華ナビで機能揃えて無理矢理つけてパーツの信頼性も落としてでも使いたいってのはどういう考えなんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s