日本でMT設定がある車を売ってくれ Part73 (852レス)
1-

1
(7): 2023/11/29(水)02:18 ID:PLFFW3Yk(1) AAS
前スレ
日本でMT設定がある車を売ってくれ Part72
2chスレ:car

<MT設定のある国産メーカー車>(限定車、商用車、教習車を除く)

※軽自動車ネタは原則軽自動車板でお願いします

●トヨタ
GR86、ヤリス、C-HR、カローラ、カローラツーリング、カローラスポーツ、カローラアクシオ/フィールダー
省27
772
(1): 03/10(月)05:33 ID:M8i3BR6F(1) AAS
>>722
MTは実用上で決定的なメリットが生じるが、セダンはコレといったメリットが見当たらない故に、セダンの全滅が先になるだろうな。
773: 03/10(月)09:13 ID:aK5KThqA(1) AAS
>>772
大きな荷物が運べない
実際、テーブルとか本棚、ラックが運べなかった
ハッチバックなら軽自動車でも運べているようなサイズ
774: 03/12(水)21:20 ID:/NpLe2gP(1) AAS
平均台の上をまともに歩けない、真っ直ぐ1本のラインの上を歩けない
フラフラヨタヨタ歩きが当たり前の運痴が増えているらしい
だから
ミニバンや軽ハイトのフラフラヨタヨタ走りに
何の疑問も持たない人が増えるのもやむなし
775: 03/13(木)01:27 ID:fsLo3Sru(1) AAS
6速MT搭載する新「トルネオ」!? ちょうどいい小型ミニバン
776
(1): 03/13(木)10:53 ID:l8wIW2Rd(1) AAS
スポーツカー以外でミッション車ってもう売ってなんだよな
777: 03/13(木)11:03 ID:yORjvn/t(1) AAS
みっちょん
778: 03/13(木)16:10 ID:QHkGRmAs(1) AAS
白いバスケットシューズかよ
779
(1): 03/13(木)17:10 ID:d9+LzZlh(1) AAS
日本ではクルマの基本と正道である
セダン/クーペのFRのMTを売ってくれないので、みんな輸入車を買おうよ。
外国人メーカーだけじゃなくて国産逆輸入ならそんなモデルもあるかもよ?
780: 03/13(木)17:38 ID:W5Tqbv1/(1) AAS
ん?
>>749
781: 03/14(金)05:33 ID:9a/OA4rd(1/2) AAS
>>779
そもそも車両の基本および正道は運用形態や環境形態次第で変わるのに、セダンやクーペのみが基本および正道だと勘違いしているセダンクーペ信者は、第一に日本のモータリゼーションの在り方および環境の在り方とは相容れない者である故に海外に引っ越せよ。
782: 03/14(金)05:50 ID:9a/OA4rd(2/2) AAS
てかセダンクーペ信者って様々な遊興形態を通じて遊び回る友人関係が殆ど無い独身者か、子無しもしくは子育てが終わり暇を持て余しているが様々な遊興形態を通じて遊び回る関係性が殆ど無い者だろうよ。
要するにセダンやクーペのデメリットが顕在化しない生活形態であるということ。
783
(1): 03/14(金)10:46 ID:X0v69v02(1) AAS
ミニバンのメリット

1人乗りで大容量の空気を重い車体で運搬出来る
784: 03/14(金)11:07 ID:Ze3ASupM(1) AAS
>>783
大容量質量兵器 ?!
785: 03/14(金)15:04 ID:UEo45O0L(1) AAS
ヒミコMT終了

657 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 6754-z5RJ [60.111.101.16]) sage 2025/03/14(金) 13:48:43.75 ID:tMryD6Ji0Pi
光岡自動車は2025年3月13日、オープントップの2シータースポーツカー
「ヒミコ」の最終生産モデル「ファイナル ヒミコ」を発表した。
10台の台数限定で、同年3月14日に販売を開始する。
786: 03/14(金)15:17 ID:HT5Lvhdg(1) AAS
>>776
ジムニー
787: 03/15(土)09:52 ID:+dvYJP5p(1) AAS
ファイナルヒミコって…
まあもう転売屋が群がっているんだろうが
788: 03/15(土)14:07 ID:LVlOkjjS(1) AAS
転売対策で3/15からリバイバルヒミコとか?
789: 03/15(土)15:03 ID:cplf9VBc(1) AAS
ざっくり700万かー…買う人いるんやねえ
790: 03/27(木)17:52 ID:PhriwxMj(1) AAS
MAZDA2スレより

588 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-29WZ) sage 2025/03/26(水) 07:34:24.46 ID:+1IYDYZP0
>>586
年内販売終了というディーラー情報が価格コムで上がった
法規制でmazda2やcx-3、cx-5は2026年6月以降は販売できないので現実味はある
791
(1): 03/27(木)20:02 ID:85AWeDyo(1) AAS
ガソリン価格が高止まりしたまま全然落ちないから、もうみんなで電気自動車に乗り換えようぜ
792: 03/27(木)20:28 ID:99Jn3MTd(1) AAS
>>791
俺だけ不幸なのは悔しいからと言うジャイアニズム
793: 03/27(木)20:30 ID:AMX2Wdu9(1) AAS
うち駐車場が賃貸だから電気自動車は無理っすわ
794: 04/02(水)05:30 ID:t9vZT4f4(1) AAS
MT設定ある新車どんどん減ってるな
795: 04/02(水)06:19 ID:HDgtYg6/(1) AAS
ある程度まで減ったら、今度はまた増えていく一方だろうけどね
796: 04/02(水)07:14 ID:t19YEwj1(1) AAS
増えるんか???
797: 04/02(水)09:41 ID:HXMI8TjF(1) AAS
体力あるメーカーはニッチ需要取りにいけるかもしれんけど期待できないよね
798
(1): 04/02(水)09:52 ID:uPm8ASYC(1/3) AAS
その昔諸費用込み86万円で
69万円のアルトのMTの新車を買った
鍵穴が運転席、助手席、バックドアの3箇所あって
パワーウインドーも、リモコンミラーも、集中ドアロックも絶対に故障しない(ないから当たり前)
799: 04/02(水)10:01 ID:uPm8ASYC(2/3) AAS
>>798
30年ほど前で
当時5速マニュアル、エアコン付では最安だったと記憶。
(4速マニュアルやエアコンなしなら50万円前後からあった)
800: 04/02(水)10:09 ID:uPm8ASYC(3/3) AAS
スズキ アルト Sv 1995年3月
728,000円
最高出力 42ps(31kW)/6000rpm
最大トルク 5.6kg・m(54.9N・m)/3500rpm
EPI(電子制御燃料噴射)
10・15モード燃費 26.5km/リットル
車両重量 620kg
省4
801: 04/06(日)13:59 ID:q+Rs/Sjd(1) AAS
コペンは、2026年にサイバーセキュリティ法規対策は行わず生産終了になるんじゃないかと予想
802: 04/09(水)17:13 ID:nyBYj9BX(1) AAS
レクサス モリゾーってどうよ?
あるいは中古でマツダのRV買うかジムニープラドかこれから登場する各メーカー新型のRV車
ただしMT車設定あるかどうかわからない。。。🥲
803: 04/10(木)08:09 ID:OAHTKGow(1) AAS
マツダのSUVのMT中古で買ったがまあそれほど楽しくはないかな
低い車でMTの方がいいと思う
804: 04/10(木)08:17 ID:r4n8GcfU(1) AAS
シビックだけど車高は低いからまぁ良いかな
脚は硬いのでファミリー用途すると一寸 辛め なので 16インチw
805: 04/10(木)13:25 ID:ei3X89YN(1) AAS
ファミリーカーとして使えるMTは、シビックとMAZDA3だけになっちゃったね
806
(1): 04/10(木)13:32 ID:Xzb6HsA+(1) AAS
ジムニーノマドもファミリーカー
807: 04/10(木)13:34 ID:FZ9NZd2R(1) AAS
逆にミッションの方が安全なんだけどな
808: 04/10(木)14:26 ID:c+5BiB/q(1) AAS
そんな釣りは効かぬ!
809: 04/14(月)10:45 ID:NCHlU9gq(1) AAS
実質ノマドかシビックRしか選択肢が無いよね🤔
両車のキャラが全然違うけど😅
共通点がドア4枚ってだけw
ノマドにするかなあ。。。
受注停止中だけど😭
でも以前に比べ軽ジムニーの納期が短縮されてるんだよね
スズキには頑張ってライン増やして欲しいお
810: 04/19(土)01:29 ID:myuPJ7TD(1) AAS
>>806
使えることは使えるけど、乗車定員4人乗りなんだよなあ
811: 05/13(火)03:30 ID:eGXp+Yua(1) AAS
ルノー「カングー」夏を彩る鮮やかオレンジ!6速MTも選べる特別仕様
外部リンク:carview.yahoo.co.jp
812: 05/13(火)11:28 ID:pj+whjL6(1) AAS
カングーも400万する時代か。。
813: 05/13(火)13:26 ID:PV/HMN7R(1/2) AAS
ディーゼルが選べるのはいいと思うけど、タウンエースとNV200が200万円台だからな
というかタウンエースDX2WD5MTで180万かすごいな…
814: 05/13(火)15:10 ID:T/uS5g3t(1) AAS
しかしスライドドアの窓自動じゃないしスマートキーもないタコメーターもない
しかしこのクラスでは唯一無二のデフロック
815: 05/13(火)17:02 ID:PV/HMN7R(2/2) AAS
タウンエースも輸入車なんだよな…ゴクリ
816
(1): 05/17(土)10:34 ID:p17lxRiA(1) AAS
茅ヶ崎の郊外にAE86とか平成初期のスポ車とか売ってる中古屋があるんだけど、先日前を通ったらAE86に400万円台の値札が付いててクソワロタ
数年前の倍近く値上がりしてるww
817: 05/18(日)10:12 ID:JL/huNwm(1) AAS
>>816
でもさこの時代の86は走っているの今でも1週間で数回は見かけるんだよな
環八や青梅街道

by杉並区民w
818: 05/18(日)16:04 ID:o3MYyx6h(1) AAS
86はもう伝説的すぎるんだよな。
その時代の名車はほかにもあるのに…
ST-165セリカとかまず見ない
819: 05/18(日)21:08 ID:f94vEADm(1) AAS
流面型とかも、ありそうでほとんど見かけない
820: 05/24(土)11:24 ID:5gDuALJZ(1) AAS
S4にMTが出るの?
821: 05/24(土)11:37 ID:wxWG157A(1) AAS
新車時の価格 90万5千円
自動車税は、ちょっと上がって6000円
822: 05/27(火)12:30 ID:sv7lqj9I(1) AAS
MORIZOかノマドのどちらか欲しい
高下取りってにもあるから
823: 05/31(土)11:04 ID:7/OfZDPi(1) AAS
GX100  マークIIグランデの5速マニュアル
かつては不人気扱いで中古価格は安かったのだが、いまや希少なマニュアル車として高騰
824: 05/31(土)11:36 ID:8BGy9tew(1) AAS
ターボ載せ替えドリフト用だな
825: 06/01(日)08:40 ID:ahOuBnjn(1) AAS
希少MT
しかし売るときは二足三文…
826
(1): 06/01(日)16:29 ID:YcgZogwn(1) AAS
いや圧倒的に供給不足だからスポ車じゃなくてもリセール良い
某自動車評論家のCX-5XD MTは中古で購入時より売るときの方が高くなってた
827: 06/01(日)17:55 ID:eW+IvSMG(1) AAS
昔・・・英国車ですか?珍しいてすね
今・・・MT車ですか?珍しいですね
828: 06/01(日)19:10 ID:TN/+yCZt(1) AAS
>>826
十数年前に本田の生活4駆MTその時点で15年落ち走行距離10万キロを手放したけど30万円だった
二束三文だと思ってビックリ😵
829: 06/01(日)19:23 ID:D/RDNkR+(1) AAS
スーパーカーだとMTとATを併売していたモデルはMTのほうがリセールバリューが圧倒的に良い
流通数が少ないのもあるけどGT2、F430、599、ガヤルドとかになると
当時の新車価格より高いしブローカーが海外へ流すので国内では殆ど出回らない
830
(1): 06/07(土)13:17 ID:aokfNIxG(1/2) AAS
ミッション車って普通の車でも結構プレミアム価格になってるの多いですよね
831
(1): 06/07(土)13:37 ID:xFWqAKBD(1/2) AAS
>>830
中古車?
832: 06/07(土)13:48 ID:aokfNIxG(2/2) AAS
>>831
中古車ですね。倍ぐらいになってますね。
833
(1): 06/07(土)14:05 ID:xFWqAKBD(2/2) AAS
新車のMTを買う人が増えたらメーカーもラインナップ増やすだろうに
834: 06/08(日)04:31 ID:F842qIF9(1) AAS
増えなかった結果が今の状況だよ。
835: 06/08(日)05:19 ID:TQOpX9Ep(1) AAS
クルコンでどこまで登り坂行けるのか実験してみたら
5速50キロ切りそうな所で勝手に解除された
836: 06/11(水)11:11 ID:6wjUAVQq(1) AAS
>>833
なので俺はなるべく買ってる
837: 06/24(火)12:03 ID:6OQ94Z2t(1) AAS
限定のキモオタブルーだっけか?!
お前ら買うの🤔
838: 06/24(火)12:11 ID:/b90IVMf(1/2) AAS
半分の値段なら考えましたw
839: 06/24(火)16:37 ID:YMdwiUmj(1) AAS
なんの話?
840: 06/24(火)16:59 ID:/b90IVMf(2/2) AAS
あれ、そうじゃん限定のやつCVTじゃん
841: 06/24(火)17:04 ID:tQbQLSlw(1) AAS
外部リンク:bestcarweb.jp

これのこと?
信用できない情報だけど
842: 06/24(火)17:14 ID:7x7053Z2(1) AAS
ガセネタだらけのベストカーか
843: 06/25(水)09:30 ID:LQMhX10u(1) AAS
高すぎる
これならジムニーのキモオタブルーでいいわ
844: 06/25(水)12:17 ID:JHOcATWz(1) AAS
ジムニーはキモオタグリーンなんじゃないの?
ノマド欲しい
つうかノマドしかもう愛せない。。。
845: 06/25(水)19:21 ID:A3pAPsDc(1) AAS
WRX S4のMT車が北米仕様だけだった理由は、駆動系の許容馬力が従来のSTi程ではなく
国内のコアなユーザ向けには耐久性で不安なので導入が見送られたという記事を見たことがあるので
そこら辺り見直したのかもね
846: 07/04(金)22:57 ID:uoDEcGvO(1) AAS
タウンエースもMT無くなった
商用MTは軽トラだけになりそうだな
847: 08/02(土)12:02 ID:lo/cKHTw(1) AAS
動画リンク[YouTube]
848: 08/12(火)07:53 ID:Hn3RipxV(1) AAS
来年なフルモ ヤリスで MT消えそうなんだっけ
とはいえ 3気筒だと 農協な軽トラとか 営業車を思い出して辛いは辛いw
そうなるとMAZDA 2になるけど
849: 08/12(火)10:04 ID:hDva0B0V(1) AAS
トランプが頑張って環境活動家を駆逐しない限りこの先難しいだろうなって思うけど、それでも86/BRZとジムニー、ロドスタは純エンジン車が禁止される最後まで残るんじゃないかなって希望的観測
850
(1): 08/12(火)12:20 ID:0tgXekeC(1) AAS
EUってもう86/BRZ売ってないんじゃなかった?
もうすぐなくなるんちゃう
851: 08/12(火)18:28 ID:90FTjd+E(1) AAS
>>850
EUはもう純エンジン車は無理でしょ?
あんな規制やられたらEV しか出せない

まああのCO₂排出規制は平和ボケみたいなもんだったしウクライナ・ロシア情勢やトランプの政策の先行きでどうゴールポストが動かされるか知らんけど
852: 08/12(火)18:40 ID:jZ3I30jo(1) AAS
86/BRZが欧州で終了したのは、欧州の予防安全機能に対応できないから。
現行モデル発売時点で2年だけ売るとアナウンスされていた。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.213s*