コンビニのデザート、スイーツpart167 (83レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/06(土)08:31 ID:horLOZdn(1) AAS
セブンイレブン
外部リンク:www.sej.co.jp
ローソン
外部リンク:www.lawson.co.jp
ミニストップ
外部リンク:www.ministop.co.jp
ファミリーマート
省12
3: 09/07(日)00:33 ID:yGgas0Kh(1) AAS
乳製品(猛毒)
小麦粉(猛毒)
植物油(猛毒)
甘い物(猛毒)
4
(1): 09/07(日)04:55 ID:??? AAS
ローソンの安食シリーズ、店舗によるとは思うがパンコーナーと焼き菓子コーナーとうまく視線がつながるように並べてあって
結局全種買ってしまったわ

今のところ個人的にはロールケーキが一番高評価かな
現物見てまず驚いたのは2つ入りってこと
その代わり小ぶりで、ネットの写真の印象よりも、巻き方がぎこちない
厚みがあって短いものを巻くの難しいよねみたいな
で、食べてみると、めっちゃふわふわの生地で、クリームは味付けで
省2
5: 09/07(日)04:57 ID:??? AAS
考えてみると最近のロールケーキって
単にクリームの分量が多いだけじゃなくて生地自体も何か違ったのかもしれない
6
(1): 09/07(日)06:27 ID:??? AAS
>>4
LAWSON・・?ファミマでしょ?
7: 09/07(日)06:54 ID:/x5Pt0Iq(1) AAS
前スレ信じて安食メロンパン買ったら甘ったるいだけでクソ不味かったわ
これならローソンのメロンパンやフジパンの特選メロンパンの方が数段上

ロールケーキは普通に美味しいが高いから当たり前
8: 09/07(日)07:07 ID:??? AAS
所詮は工場デザート
9: 09/07(日)13:45 ID:??? AAS
スレ立ておつあり
10
(1): 09/07(日)16:59 ID:??? AAS
安食メロンパンはバニラホイップの甘さと塩キャラメルの塩味のバランスが絶妙でめっちゃ美味しかった
11
(2): 09/07(日)17:38 ID:??? AAS
>>6
すまねえ
全く他意なくシンプルに間違えった
12: 09/07(日)17:39 ID:??? AAS
セブンイレブン パキッとティラミス

ココアパウダーの下に薄い板チョコ
想像通り食べづらいが、中身がこぼれてしまったりするほどではない
味は不思議にちゃんとティラミス
13: 09/07(日)17:48 ID:??? AAS
>>11
誰でも商品名でわかるからな
指摘する方が間違ってるから問題無い
14
(1): 09/07(日)17:48 ID:??? AAS
>>11
誰でも商品名でわかるからな
指摘する方が間違ってるから問題無い
15: 09/07(日)18:20 ID:??? AAS
ローソンと間違うのはいいけどセブンと間違われたら気分が悪くなるので訂正は必要
16
(1): 09/07(日)19:17 ID:??? AAS
ファミマ 安食シェフコラボ シナモン香るショコラクッキー

シナモンとチョコとアーモンドのバランスはいいと思うんだけど
分厚くて直径は普通のクッキーという形にまとめられたことで
何か食べにくいし野暮ったい印象
17: 09/07(日)19:29 ID:??? AAS
ポテチうめえええええ!
18: 09/07(日)19:35 ID:??? AAS
>>14
問題があるのはお前が産まれたこと
19
(1): 09/08(月)06:25 ID:0wmSMxlg(1/2) AAS
>>16
男だとすごく良い厚さ
20
(1): 09/08(月)06:48 ID:??? AAS
安食シェフ メロンパン実物見たけど思い出した
去年初めて食べたティラミスメロンパンのキャラメル版だ
去年はあまりに美味しくて5回は食べたけど中身の味違い版で構造も一緒なら
味の予想はつくからやめたわ
21: 09/08(月)19:15 ID:??? AAS
>>19
?????
22: 09/08(月)19:54 ID:0wmSMxlg(2/2) AAS
>>20
ティラミスの方はリピ無しだったけど
キャラメルはリピあり
23: 09/09(火)04:54 ID:??? AAS
ローソン行ったらメープルナッツメロンパンが新作で出てたけどカロリー400超えてたから
カスタードパイシュー買ってきた
パイがサクサクしてうまいな
24: 09/09(火)12:20 ID:athO76hl(1/2) AAS
>>10
食感がお粗末過ぎるのが残念 
昔ながらの不味いメロンパンのボソボソとした食感
25
(2): 09/09(火)13:27 ID:??? AAS
組み合わせが合ってないよね
固まってないプリンみたいなクリーム(バニラわからん)とか
カリコリしたキャンディングアーモンド?とか、パーツはがんばっていいの使ってる感もあるんだけど
それをメロンパンにつっこまれても
クリームはみ出て食べにくいし、甘いに甘いの上乗せだなあという感じで
クリームなしでアーモンドだけの方がまだよかったんじゃないかと思う
26: 09/09(火)14:31 ID:??? AAS
安食メロンパン美味しくて3回リピした
発売期間中はリピしまくる
27: 09/09(火)14:42 ID:??? AAS
製造山崎だから?と思ったけど、ほかのも山崎が作ってるな
考えすぎだったか
28: 09/09(火)15:08 ID:athO76hl(2/2) AAS
>>25
フジパンの特撰ロンパンとの天と地ほどの差を感じるわ
これのが甘過ぎないし、食感もアジキより遥かに良い
29: 09/09(火)18:02 ID:??? AAS
>>25
せめて構造がティラミスの時と違うのなら買っていたかもだけど
パカっと開けて中身見るのも、クリームも味が違うってだけで食指が延びるほどではない
30: 09/09(火)19:32 ID:??? AAS
ティラミスの香りが〜
31
(1): 09/09(火)22:32 ID:vZM8hTCC(1) AAS
ローソンのマンゴーパフェ?美味そう
32: 09/10(水)03:44 ID:??? AAS
セブンの大学芋オールドファッションなかなかおいしかった
ミスドの芋系なやつ買ってきて食べ比べるかな
33
(1): 09/10(水)14:05 ID:??? AAS
>>31
もう販売終わってそうやね
34: 09/10(水)16:10 ID:cA5YR5VL(1) AAS
>>33
マジで!?
昨日寄ったローソンに並んでたんだが
たまたまケーキ屋でケーキ買ったので
今度にしようと思ってた
35: 09/10(水)18:03 ID:??? AAS
ググると公式の商品名のページへのリンクが出るけど
クリックするとそのページ無いですって出るよ
地域によってもうちょっと売ってるとかはあるのかも?
36: 09/10(水)19:39 ID:??? AAS
これ食べてみたいのに1回も見た事ない
見かけた事すらない 本当にあるのか疑うレベル
外部リンク[html]:www.lawson.co.jp
37: 09/10(水)19:59 ID:??? AAS
うーん
食べたかどうか思い出せんな

純粋材料系のプリンならスーパーにもあるしなあ
38: 09/10(水)20:23 ID:??? AAS
ファミマの安食コラボのメロンパン感動した
パティシエならでは発想で今のところ今年のベストパン
39: 09/10(水)20:41 ID:??? AAS
マジか?お前が言うなら間違いないから見かけたら買ってみよ
40: 09/10(水)21:16 ID:??? AAS
カップラドンカルメみたいな
41
(1): 09/10(水)21:18 ID:??? AAS
ミスドもだがすぐ感動するなここの住人
42: 09/10(水)21:22 ID:??? AAS
悪かったな
毎日の生活が単調なんだよ
43: 09/11(木)07:41 ID:mMl4f1Ix(1) AAS
ローソンのカスタードロールケーキ買った
悪くないけどスポンジの原材料変わって今は味が落ちてる
バター入ってる時とそうでない時で味と風味が少し差が出る
今年は盛り過ぎの時もバター使っててけっこう良かったんだがなぁ
以前からだが、数カ月単位で原材料が改善されたり改悪されたりしてるね
44: 09/11(木)14:31 ID:??? AAS
>>41
何食べても美味しくて感動するから幸せだと思う
45: 09/11(木)18:20 ID:??? AAS
普段いい物食べてないから少し高い物や少し美味しい物で幸せになれるんだ
46: 09/11(木)19:16 ID:??? AAS
そうなんだw
47: 09/12(金)17:19 ID:??? AAS
ファミマカッサータ、終わったのかと思ってたら遭遇した

中のナッツとかドライフルーツとかの風味は洒落た感じでコラボものらしさを感じた
本体がすごくふにゃふにゃやわらかかったんだけど、
ワンハンドで食べられる風の容器だったから、本来はもっと冷やして固い状態で食べるものなのか?
48
(1): 09/12(金)20:01 ID:??? AAS
ローソンの

卵・牛乳・砂糖のみで仕立てたカスタードプリン

ティラミス(コラボじゃない普通の)

置いてなかった
ひょっとしたら、シーキューブコラボが予定数売れちゃった地域だけ埋め合わせ的に置いてるのか??
それとも、福岡はホークスコラボやってるから、その分で置いてないのか?
49: 09/13(土)22:07 ID:??? AAS
>>48
ティラミスとプリンは福岡のローソンで売ってるよ
C3も売ってた
50: 09/13(土)22:10 ID:??? AAS
やはり店舗次第か
何軒か見てみるか
51: 09/13(土)22:11 ID:??? AAS
セブンみたいに在庫検索欲しいよね
52: 09/14(日)02:59 ID:??? AAS
んだんだ
53: 09/14(日)12:01 ID:??? AAS
セブンは今スイーツもそれ以外も通しでお月見ってテーマをやってるみたいだけど
マクドナルドあたりを参考に見た目でシーズンを作っていく方針なのかなあ

正直、いまいちなのだが・・
やっぱり味が大事よね
54
(1): 09/14(日)12:43 ID:??? AAS
まいばすで売ってるプレシアの「クリームほおばるカップケーキ」が美味しい。
そしてこのボリュームで200kcalなのも優秀。
55: 09/14(日)12:48 ID:/GzhwRib(1) AAS
近所のセブンがお菓子高頻度で半額にしてくれるから助かる
日持ちもするし
今日もコアラのマーチやチップスターやたけのこの里キノコの山を半額で買えた
56: 09/14(日)12:52 ID:??? AAS
>>54
それはスーパーのスイーツスレでいいだろ
なんか混ぜようとしてるやつがいるのか?
57
(1): 09/14(日)13:38 ID:??? AAS
別にいいだろ
両方過っ疎過疎なんだから
58: 09/14(日)14:01 ID:??? AAS
スーパーやコンビニにはそんなのあるのかとお互いわかっていいかもな🍰
59: 09/14(日)16:23 ID:??? AAS
>>57
それなw
60: 09/14(日)17:19 ID:??? AAS
スレを統合しようっていうならまだ分かるが
それをしないまま基本的なルールをワヤにするなよ
61: 09/14(日)17:19 ID:??? AAS
どっちも工場で作って材料も同じでしょ
62: 09/14(日)19:37 ID:??? AAS
じゃあもう統合でいいね
個人的にはコンビニでもスーパーでも買うからありがたい
63: 09/14(日)23:31 ID:??? AAS
結局はまるごとバナナに回帰するんだから
64: 09/15(月)00:06 ID:??? AAS
いや雪苺娘だね
65: 09/15(月)04:29 ID:??? AAS
ザキヤマ最高!
66: 09/15(月)10:18 ID:??? AAS
山崎の豆いっぱい大福、デイリー以外のコンビニでも扱ってほしいホント・・・
一度でもあれ食べてまうと他社コンビニの大福なんか高い小さい豆も少ないでとても買えんわ
67
(1): 09/15(月)18:14 ID:??? AAS
ローソンまたGODIVAか
68: 09/15(月)18:33 ID:??? AAS
>>67
同じこと思った
見た目を見て一瞬あれ?これまたC3コラボ?今もやってるじゃんって思ったわ
69: 09/15(月)19:19 ID:??? AAS
え?
70: 09/15(月)19:25 ID:??? AAS
ゴディバコラボはどれもプラス100円高いからもう買わない
71: 09/16(火)19:41 ID:??? AAS
バブル以前のゴディバには光があったけど最近のは単に甘いチョコみたいな感じ
72
(2): 09/16(火)21:30 ID:??? AAS
ゴディバやめてベルギー王室御用達のレオニダスにして下さい。
73: 09/16(火)22:25 ID:??? AAS
>>72
美味いよねぇ!ホワイトチョコのめっちゃ好き売り子してた時余った試食たくさん持って帰れて神だったわ
74: 09/17(水)22:28 ID:FcxgPCAc(1) AAS
もうゴディバはいいよな
もうローソンコラボから10年経つだろ
75: 09/17(水)23:44 ID:??? AAS
気の毒ゴディバ
高級菓子だったのに
76: 09/18(木)08:37 ID:Mz6yLsXA(1) AAS
ゴディバよりチロルチョコの方が人気あるからな
77: 09/18(木)16:46 ID:??? AAS
ゴディバってクーベルチュールしか使ってないのかな?
78: 09/19(金)08:56 ID:U4k0+o+H(1) AAS
>>72
ゴディバはオワコンで甘すぎて美味しいと全く感じない
レオニダスは手ごろだし何年か続けてバレンタインデーに食べてたけど
まあ可もなく不可もなく普通
79: 09/19(金)10:06 ID:??? AAS
GODIVAは韓国に乗っ取られたんだっけ
80: 09/19(金)11:49 ID:??? AAS
リンツはどうかな
81: 09/19(金)14:45 ID:??? AAS
ゴディバはこんなのにこんだけ金出せる俺様ってステキと思える人用
割高なこと自体に意味がある
82: 09/19(金)15:44 ID:??? AAS
ハーゲンダッツもチョコも最近は高くて味の落ちた商品が多いな
83: 09/19(金)18:16 ID:??? AAS
ローソン GODIVA
流石にどらもっちに400円と
パフェ?に540円は無理だわ……

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s