業務スーパーで売ってるお菓子 53【神戸物産】 (572レス)
1-

1
(1): 07/12(土)18:36 ID:khqUhDZe(1) AAS
菓子類 - 商品紹介|プロの品質とプロの価格の業務スーパー
www.gyomusuper.jp/product/list.php?gc_id=211

※前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 52【神戸物産】
2chスレ:candy

※業務スーパーHP
www.gyomusuper.jp/index.php
492
(1): 08/25(月)20:36 ID:??? AAS
>>491
コーヒーゼリーにかけてみ
493: 08/25(月)21:17 ID:??? AAS
>>492
いいねぇ
あとファミリアのアイスにのせたいのでセール待ち
494: 08/25(月)22:47 ID:??? AAS
フルーツ缶とアマンディ食パンで挟んでフルーツサンド
495: 08/26(火)01:20 ID:??? AAS
>>490-491
いつもの人だから
496: 08/26(火)07:27 ID:??? AAS
AA省
497: 08/26(火)10:18 ID:??? AAS
8枚切り食パンをカリカリに焼いてはちみつバター風なめらかソフトをぬって食べるのがラスクっぽくて美味い
498: 08/26(火)11:12 ID:??? AAS
8枚切りがベストサイズだよな
朝の輝きはしっとり感控えめに作られてるからなおさら
499: 08/26(火)11:48 ID:??? AAS
8枚切りって…サンドイッチくらいしか使い道ないやんそんなペラペラの。
500: 08/26(火)11:55 ID:C1TKLGge(1) AAS
西日本では4枚切りとかの厚めが人気らしいぞ
501
(1): 08/26(火)12:02 ID:??? AAS
オレはポップアップトースターが6枚切り専用なので6枚切りしか買えない
トーストするだけでうまいんだよ
何も付けずに食べる
502: 08/26(火)12:09 ID:??? AAS
8枚切りって東日本が中心だよね
逆に西日本では4枚切り

どっちが悪いとか良いでなく
消費傾向の差異
503: 08/26(火)12:43 ID:??? AAS
サンドイッチは薄い方が良いけどトーストはどの厚さでもイケるな
504: 08/26(火)13:39 ID:??? AAS
小豆餡+ホイップクリームを発見した人
大したもんやと思う
505: 08/26(火)14:04 ID:??? AAS
大福やまんじゅうとコーヒーやカフェオレも合う
あんこと乳製品は相性が良い
506
(1): 08/26(火)15:55 ID:??? AAS
あんこホイップとか名古屋辺りの発祥かね
507: 08/26(火)16:06 ID:??? AAS
>>501 4枚切りが無理なのはわかるけど6枚切りより薄い8枚切りがダメなのってどういう構造なの?
508
(1): 08/26(火)16:33 ID:RlgUyuFf(1) AAS
大阪の主流は5枚切りだぞ
6枚切りだと1枚では物足りないが、2枚食べるには多すぎる。
4枚切りは分厚すぎる。
509: 08/26(火)16:56 ID:??? AAS
>>506喫茶マウンテンか
510: 08/26(火)19:22 ID:??? AAS
あんホイップとあんマーガリンは美味いよな
ヤマザキあたりの菓子パンで初めて食べた気がする
511: 08/26(火)19:53 ID:??? AAS
あんバタ
512: 08/27(水)01:12 ID:??? AAS
>>508
だいたい合ってる
513: 08/27(水)09:21 ID:??? AAS
AA省
514: 08/27(水)09:38 ID:??? AAS
大体買うなら6枚切りじゃね?
8枚切りって値引きされても売れ残ってるイメージ
515: 08/27(水)11:13 ID:??? AAS
6枚切りしか残って無くてしかたなく妥協すること結構あるよ
FCの方針もあるんだろうけど朝の輝きが値引きされてるのは見たことない
516: 08/27(水)11:40 ID:??? AAS
8枚切りは食欲により調節できて便利なんだ
病院の朝食も8枚切り2枚だが人によっては一枚残して後で食べる場合もある
517: 08/27(水)15:09 ID:sWfGPAfn(1) AAS
8枚切はホットサンド用に一部で人気
かもしれない
518: 08/27(水)16:14 ID:??? AAS
売り場見ても関東は6枚切りと8枚切りが半々だな
519
(2): 08/27(水)17:50 ID:??? AAS
8枚切り2枚食べたら4枚切り1枚分、6枚切り1枚半と同等だから多すぎない?
てかトーストしたら水分なくなってバサバサなりそう
520: 08/27(水)18:09 ID:??? AAS
パン数枚も満足に食えないくらいに体が衰えてて可哀想、、、
521: 08/27(水)18:25 ID:??? AAS
しっとりしたトーストが食べたければ厚切り、カリッとしたトーストが食べたければ薄切り
でも6枚切り1枚しか食えない奴は選択肢ないねw
522: 08/27(水)18:50 ID:9TFxj5Ro(1) AAS
霧吹きで水を吹き掛けてからトーストすればいいよ
523: 08/27(水)19:30 ID:??? AAS
バターやマーガリンを塗ってからトーストすればシットリにしかならんよ
524: 08/27(水)20:08 ID:??? AAS
セール品がどんどん全面に移動してきた
525: 08/27(水)21:51 ID:??? AAS
黄色バナチの小ささに吹いた
ポンスケもピーナツあげもシガービスケットもドーナツもみーんな小さくなってしまったな
526
(1): 08/27(水)22:07 ID:??? AAS
そういえば冷凍ケースが一つまるまる空になってたな
セールの準備でもしてるのかな?
527: 08/27(水)22:12 ID:iG8QyBSH(1) AAS
どこの業スーも売り物減ってる
528: 08/27(水)22:39 ID:??? AAS
>>519
カリカリでラスクっぽくて美味いんだよ
529: 08/27(水)22:41 ID:??? AAS
>>519
8枚切り4枚食う
余裕よ
530: 08/28(木)02:02 ID:??? AAS
あの容疑者も食べているギョースーの!
画像リンク[jpg]:news.tv-asahi.co.jp
531: 08/28(木)07:53 ID:??? AAS


l

l
532: 08/28(木)09:14 ID:??? AAS
>>526
値上げの準備…

同一商品の価格混在はだめなので
(コンビニは例外的らしいが)
533: 08/28(木)09:47 ID:??? AAS
商品を大移動させるんだろ
今の時期だとアイス売り場の縮小とか
534: 08/28(木)11:08 ID:??? AAS
何もかも値上げしていくな…
チョコ系なんてもう二度と値段下がらなそう
535: 08/28(木)13:15 ID:IFDq92EB(1) AAS
何もかも皆懐かしい…
536: 08/28(木)15:42 ID:??? AAS
イカフライのからしマヨネーズ味が一向に復活せず、代わりに他のメーカーのマヨ味?が入荷してたわ
537: 08/28(木)17:41 ID:??? AAS
いわゆるイカフライ系の菓子はスグル製がいいよな
538: 08/28(木)20:34 ID:??? AAS
Xで惣菜みたいなパック詰めマドレーヌ
話題になってるがそれで思い出した
フランスのちっこい冷凍マドレーヌ
また食べたい
539: 08/28(木)21:19 ID:??? AAS
あのマドレーヌは美味しかった
540: 08/29(金)03:09 ID:??? AAS
Tipoってブルーベリーひとくちロールケーキ
添加物の問題で回収に終わったけど
あれも美味かった。

その以前にも1本バラ売り系の菓子
ソフトワッフル(チョコ/ヘーゼル/塩キャラ)
美味かったがこれも回収で終了

なんかそろそろ新しいの食べたいよね
省1
541
(1): 08/29(金)03:27 ID:??? AAS
ここをのぞいてると情報入ってくるのでそういうのをたまに買ってる
インド菓子もここで教えてもらった
3つの味全部食べれた
すぐに売り場からなくなったみたいなのでここで知れてよかった
SNS全盛というが5ちゃんにもまだまだ可能性はあると感じた瞬間だった
542: 08/29(金)06:32 ID:??? AAS
AA省
543: 08/29(金)07:20 ID:AJ1ugDKi(1) AAS
インド菓子再販あるかな
菓子と言っても豆が原料で小麦粉使ってないのに美味しかったなあ
どこも売ってない?
544: 08/29(金)07:49 ID:G91zqrSK(1) AAS
ターキッシュデライトのときも
最初の試行(地域限定)から
次の入荷で俺ら地区も買えるようになったんで
次は全国対応してほすい…
545: 08/29(金)07:51 ID:??? AAS
>>541
俺の場合
Xはアカウントという個人識別を抱えてるから
好き勝手に語りにくいんよね。
菓子語りに限らずとも
複数アカ使い分けなんて面倒でしたくないし
だから5chは気楽だよ
546: 08/29(金)07:52 ID:??? AAS
スイスロールも数年は入荷が途絶えてるな
秋以降にまた入れて欲しいわ
547
(1): 08/29(金)11:45 ID:??? AAS
クランチチョコ食べたいよぅ
548: 08/29(金)12:04 ID:GFAap6Ti(1) AAS
甘い冷えたアイスコーヒーや紅茶やミルクティーに適当な大きさの豆腐を入れて台湾風のドリンク
549: 08/29(金)12:12 ID:??? AAS
メガチョックブルーとピンク有り、イエロー売り切れ
550
(1): 08/29(金)14:53 ID:l293cwlp(1) AAS
自民党が誘導して
外人と帰化人が日本の老人の金を
奪おうとしている
この国はいつから狂ってしまったのか?
551: 08/29(金)15:34 ID:??? AAS
ここでもアホなことを言っているやつがいるのか
552: 08/29(金)15:37 ID:??? AAS
さわんな
553: 08/29(金)16:36 ID:??? AAS
>>547
ファミリータイプのやつ?
あれ地味に続いてるよな
カカオ香料+準チョコ系統の安物だが
ザクザク感は美味い
554: 08/29(金)16:45 ID:??? AAS
>>550
安倍晋三支持してた馬鹿がどの口で抜かしてんだよ
555: 08/29(金)22:19 ID:??? AAS
全粒粉系やオーツ系のクッキーを食べたい
556: 08/30(土)06:08 ID:??? AAS
AA省
557: 08/30(土)08:29 ID:??? AAS
全粒粉で思い出した
このシリーズまた入れてくれないかな…
味も何種類かあった
(画像はネットから適当)
画像リンク[jpg]:blog-imgs-118.fc2.com
558
(1): 08/30(土)09:02 ID:??? AAS
見たことないけど雰囲気高そう
559: 08/30(土)10:54 ID:??? AAS
クラッシュさせたらいいさ
画像リンク[jpg]:imgbbs.dtn.jp
560: 08/30(土)16:28 ID:??? AAS
うんまそう
561
(1): 08/30(土)16:47 ID:??? AAS
9月特売の牛乳パック杏仁豆腐美味いかなあ
562: 08/30(土)18:06 ID:??? AAS
牛乳パックシリーズは値段考えたら味には不満はないけどたまにスゲー食べにくいのがあるんだよな
まあ杏仁豆腐は大丈夫だろうけど
563: 08/30(土)18:08 ID:9QoOtoUh(1) AAS
近所の業スー売り場スカスカになっちゃった
564: 08/30(土)21:54 ID:??? AAS
スカスカの売り場って言うのは災害発生時のような状況を言うんであって
平時に業スーで売り切れてるのは商品全体の1%未満だろ
565: 08/30(土)22:35 ID:??? AAS
外国産のお菓子も取り扱い減ったねぇ
566: 08/31(日)00:02 ID:??? AAS
>>561
食えなくはないが「飽きる味」
ババロアみたいな食味
567: 08/31(日)00:07 ID:??? AAS
>>558
高そうだから何?
うちコスパ厨じゃないんで。

価格調べたら2015年で228だった
たしかに若干高いな。笑

でもカルディに
本国のままのやつ置いてる
省2
568: 08/31(日)00:29 ID:XZgMHiOq(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
569
(1): 08/31(日)09:03 ID:??? AAS
外国菓子が減ってコムハニーがお菓子売り場に置かれてしまった
ジュースも次々お菓子売り場に並び始めているのに
そのうちフルーツ缶詰とかもお菓子売り場に置かれそう
570: 08/31(日)09:44 ID:??? AAS


l

l
571: 08/31(日)09:52 ID:mfUDG3vQ(1) AAS
お菓子売り場が侵略されている
572: 08/31(日)12:36 ID:??? AAS
>>569
もともとテキトーやと思うけどな
(どこ売場へ置くかの店舗別裁量の話)
あなたの話の場合
最初のほうで慣れてたからそう感じるだけ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.154s*