◆ハーゲンダッツ その40◆ (911レス)
1-

1
(1): 2021/07/02(金)23:49 ID:??? AAS
前スレ
◆ハーゲンダッツ その39◆
2chスレ:candy

公式サイト最新ニュース
外部リンク:www.haagen-dazs.co.jp
831: 2024/10/13(日)00:20 ID:??? AAS
俺華もちと豆乳は好かん
あまり好評とも思えないが何故続けるんだろう
豆乳の存在意義は分からなくもないが
832: 2024/10/13(日)07:22 ID:??? AAS
キャラメルだけで良いのにとは思う
833: 2024/10/13(日)09:35 ID:??? AAS
美味いのは美味いけどゴテゴテしすぎるとハーゲンダッツみが減るというか…
834: 2024/10/13(日)09:47 ID:??? AAS
ビターキャラメルまた食いたい
835: 2024/10/16(水)09:17 ID:??? AAS
ハーゲンダッツのラクトアイスは食わん!
836: 2024/10/17(木)17:28 ID:??? AAS
末尾 ん! の投稿をNG

chmateならとりあえず
.*ん!$
をNGWord追加のうえ、正規表現を選択でOK
837: 2024/10/17(木)17:33 ID:??? AAS
華もちチョコはやっぱいまいちだった
838: 2024/11/14(木)22:44 ID:??? AAS
今は金欠だからアイスはハーゲンダッツで我慢してる
839: 2024/11/15(金)03:07 ID:??? AAS
華もちはイマイチだからもう止めよう
って社内で誰か言うヤツはいないのかねえ
840: 2024/12/11(水)21:58 ID:??? AAS
セブン限定キャラメルノワゼット
内容量99ml
税込496円
一回は買うと思うけどさすがに高いよなあ
841: 2024/12/12(木)23:23 ID:??? AAS
プリンおいしーね
842
(1): 2024/12/15(日)16:32 ID:NiAZE+/t(1) AAS
ぶっちゃけ目をつぶって食べたら
ハーゲンダッツとスーパーカップ判別不能だよね
843: 2024/12/15(日)17:25 ID:??? AAS
どうだろう?
ちよっと試してみたいけど
ハーゲンはバニラ?それともリッチミルクのどちらで試すべきだろうか
俺スーパーカップを食べた事無いんだよなあ
844: 2024/12/15(日)17:30 ID:??? AAS
お前がそう思うなら
845: 2024/12/15(日)17:30 ID:??? AAS
上は>842へのレス
846: 2024/12/15(日)17:47 ID:??? AAS
ラクトアイスは食わん 食わんったら絶対食わんからな!どんなに美味くても絶対にだ!
847: 2024/12/16(月)01:41 ID:??? AAS
男の中の男(漢)
848: 2024/12/18(水)18:19 ID:??? AAS
セブン限定キャラメルノワゼット買った
ノワゼット=ヘーゼルナッツの存在感が強い
ラム酒は控えめ
個人的にはこれで500円は無い…
他のやつはスーパーで300円位だもんな

限定なのに長らく売ってたヘブンリーキャラメルは神懸かり的に美味くてナッツとか入って無くて最高だったな
その売行きに味をしめたのか、ハーゲンダッツはキャラメル系の華もちだのノワゼットだの妙にバリエーションを展開して来てるけど
省1
849: 2024/12/19(木)20:54 ID:??? AAS
昔あったキャラメルソースが入ったシンプルなやつ
ああいうのをまた出してほしいね
850: 2024/12/21(土)17:07 ID:??? AAS
ほんとそれ
売れ線のキャラメルを人質にしすぎw
851: 2024/12/30(月)23:54 ID:??? AAS
カスタードプリンクリームリッチうま
流石の旨さ滑らかさ
852: 2024/12/31(火)07:45 ID:??? AAS
ほうじ茶黒みつ甘くてうまい!
853: 01/14(火)23:33 ID:??? AAS
プリンうますぎでリピ
854: 01/15(水)08:27 ID:??? AAS
リッチフロマージュもまあまあだったよ
あれ、プリンまだ食べてないかも
855: 01/15(水)09:43 ID:??? AAS
フロマージュも良かった
変に値段高くした奴より普通のミニカップがやっぱりうまい
ほうじ茶黒みつはグリーンクラフトか
今度食べてみるかな
856: 01/16(木)12:09 ID:??? AAS
何となくショーケースを眺めてたら特売のMOWバニラにアイスクリーム表示が
えっ//百円未満でアイスクリーム?どんな味なのと興味本位で買ってみたら
う~んこの値段と量でならあながち侮れないかも
ハーゲンダッツでも少し多い自分にはとても食べ切れず、半分残したらあれ、これ蓋が無い。。
857: 01/28(火)01:02 ID:??? AAS
2/4~ファミマ限定「メルティーチョコレート with カラメルクラッシュ」価格:378円

個人的にコンビニ限定は好きじゃないが
これは確認のために買わざるを得ない
858: 01/31(金)17:24 ID:??? AAS
さくら味出してくれよ
859: 02/01(土)17:11 ID:??? AAS
桜味普段は好きじゃないけどハゲがさくらフロマージュとか出したら買ってしまう
860: 02/05(水)01:08 ID:??? AAS
フロマージュ不要
純粋に桜味で
あとチャイティー味や杏仁豆腐味も出して
861: 02/05(水)01:24 ID:??? AAS
2025年3月4日(火)より全国発売
「ザ・ミルク」

原料はミルク・砂糖・卵・塩の4つのみ
ミルクは北海道産生乳100%

これはディアミルクを意識したか
862: 02/06(木)10:34 ID:??? AAS
クリスピー ホワイト&ブラック美味そうだな
買ってこよ
863: 02/06(木)10:57 ID:??? AAS
ファミマ限定メルティーチョコレート食べた
上にあるやや厚めのチョコレートソース層と中のチョコアイスとの相性が良い

コンビニなので値引はされないが、こないだの定番キャラメルにナッツふりかけた程度でほぼ497円したセブン限定よりは
よほど納得感のある378円
864: 02/06(木)12:59 ID:??? AAS
俺コンビニでは買わん
それだったらサーティワンでチョコミント買う
865: 02/07(金)10:35 ID:??? AAS
そのお気持ちはどうでもいい
866: 02/07(金)11:50 ID:??? AAS
コンビニ限定ハゲは物によるけど魅力的なら「チッw」と思いながら買うねw
通常のをスーパーの寝引で買うのと100円も変わらないなら
セブンの無駄な高級路線は論外だけど
867: 02/07(金)13:50 ID:??? AAS
クリ白黒買って来たあ税込み214円
868: 03/03(月)20:50 ID:??? AAS
明日からザ・ミルク
869: 03/05(水)18:14 ID:Jfeb3WK9(1) AAS
ザ・ミルクとバニラ食べ比べたけど
やっぱりバニラがが良い
870: 03/05(水)20:34 ID:??? AAS
俺は昔からミルク派🐄
871: 03/11(火)11:04 ID:??? AAS
2023年のパリじゅわ復活
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
外部リンク[html]:www.haagen-dazs.co.jp
ミニカップ SPOON CRUSH(スプーン クラッシュ)
『あふれるベリー クッキー&クリーム』『あふれるショコラ 濃い抹茶』
3月25日(火)より
872: 03/15(土)12:55 ID:??? AAS
ザミルク食ったけどやはり食感がディアミルク路線だな
滑らかな食感のリッチミルクと別に出すほど意識してたか
873: 03/15(土)13:25 ID:??? AAS
舌触りな
874: 03/15(土)13:30 ID:??? AAS
食感というのは舌触りだけじゃないけどな
875: 03/27(木)22:33 ID:??? AAS
パリじゅわあふれるベリー(゚д゚)ウマー
中に入ってるのがクッキーではなくチョコチップなら最高だった
876: 03/30(日)13:17 ID:??? AAS
蜜いも和菓子っぽくて
イイ(・∀・)!
877: 04/13(日)23:13 ID:??? AAS
スプーンクラッシュ!
878: 04/15(火)02:50 ID:??? AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻だとして「ワールドメイト被害救済ネット」を設立。

ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。救霊などの“霊能力”や、イベントなどで勢力を伸ばしました。

たちばな出版、皇大神社、うらない喫茶などの関連団体があり、会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しなどの事件でも知られています。

弁護士は、霊感商法の被害、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
省2
879: 05/01(木)09:03 ID:cELdkgq+(1) AAS
>ハーゲンダッツ ジャパンはハーゲンダッツ ミニカップ「コーヒークッキーサンデー」(351円)を5月27日より期間限定にて全国で発売する。
>苦味と酸味のバランスが良い中煎りのコーヒー豆を使用したコーヒーアイスクリームに、ほんのり塩味を効かせたチョコレートソースとほろ苦いチョコレートクッキーを加えている。

なんですぐにクッキー入れるんだろ
そんなに人気ある?クッキー
880
(1): 05/01(木)20:32 ID:bxrim2Yw(1) AAS
クッキー嫌い
先日も新しい期間限定品を見掛けたけどクッキー入りだから買うのやめた
881: 05/01(木)20:43 ID:??? AAS
氷菓とラクトアイスとアイスミルクは嫌いだ!
882: 05/01(木)22:44 ID:PCKZqlQR(1) AAS
>>880
同意
こないだのパリじゅわにもクッキー入れて、次の新作にも入れるのかってなった
クッキーばかりでなくチョコチップにでもして欲しい
883: 05/12(月)18:58 ID:??? AAS
自分はクッキー大好きだから嬉しい
884
(1): 05/28(水)17:13 ID:??? AAS
アソートボックスのニューヨークチーズケーキが甘すぎて消費に困ってる
なんかおすすめのアレンジない?
とりあえず過去にニューヨークチーズケーキ〜ラムレーズン仕立てというのが出てたみたいだから、家にあったレーズンと一緒に食べてみる
885
(1): 06/09(月)00:21 ID:bSYHw9vf(1) AAS
今年ジェラートまだ来ないね
886: 06/09(月)01:20 ID:JwzB32Um(1) AAS
>>884
とりあえず炭酸に浮かべよう
887: 06/09(月)07:56 ID:oKA8tEqY(1) AAS
クリームソーダって何十年も食べて(飲んで?)ないなあ
正直あれどっち付かずでそれ程美味しいとは思わない(嫌いじゃないけど)
>>885
近所のスーパー昨年のをまだ売ってる
そこ、しょっちゅう4割引セールやるんだけど、きっと大量に買い入れて余ってるのかと
888: 888 [888] 06/09(月)20:21 ID:??? AAS
888(σ・∀・)σゲッツ!!
888キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
888(・∀・)イイ!!
889: 06/09(月)20:50 ID:??? AAS
ジェラートはピスタチオが美味い!
890: 06/10(火)15:01 ID:ANQU0hrB(1) AAS
ついに今年のジェラートと他にも新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
外部リンク:www.fashion-press.net

■第1弾
発売日:2025年6月24日(火)
・ハーゲンダッツ ミニカップ クリーミー ジェラート「いちご練乳みるく」351円
・ハーゲンダッツ ミニカップ クリーミー ジェラート「ほうじ茶きなこ」351円
■第2弾
省10
891: 06/10(火)23:35 ID:??? AAS
発表遅くても例年通り6月末近くには発売するんだな
892: 06/27(金)20:24 ID:L+P/LbML(1) AAS
新しいジェラート買ってきた
寝る前にどっちか食べる
893: 06/27(金)20:45 ID:??? AAS
ハーゲンダッツの氷菓やラクトアイスやアイスミルクなんか食わ​───────ん!
894: 06/27(金)20:53 ID:??? AAS
新木ちゃんがCMしてるからストロベリーとリッチミルクとバニラ買ってきたわよ
895
(1): 06/27(金)23:19 ID:??? AAS
>いちご練乳みるく
これとほうじ茶きなこ、いくつかのスーパーで見たら248円か258円で売ってるね。
他のハゲは全部税込み300円くらいなのに。ハゲって新商品はしばらく安い時あるよね。
昨日2個買ったのに、今日違うスーパー行ったら4個買ったら
オリジナルスプーンくれるっつうから、いちご練乳みるく4個買った。
ほうじ茶きなこはあんま、売れてなかったわ
896: 06/28(土)00:09 ID:8hSE2QUb(1) AAS
ほうじ茶かなり美味しかったよ
ただジェラート感が薄い。混ぜ混ぜしても普通のアイスぽかった
897: 06/29(日)21:41 ID:+Gk8GeuC(1) AAS
クリーミージェラートいちご練乳みるく
去年のぶどうほどの意外性は無いか(゚∀゚)
でもハゲのいちごは安定してウマいのでこれも外さない

>>895
確かにうちの近所でも他のハゲよりジェラートが少し安かった
898: 07/03(木)17:11 ID:mZgHRfbf(1) AAS
ホントだ、いちごミルクはそのまんまで面白味が無い味だね
まあそこそこ美味しいけど
899: 07/06(日)10:56 ID:XmuRGQ5f(1) AAS
北川とかがマーケティングやってる時点で終わってるなw
900: 900 [900] 07/06(日)22:18 ID:??? AAS
900(σ・∀・)σゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
900(・∀・)イイ!!
901: 07/08(火)20:26 ID:TySdwy9L(1) AAS
私は小さい頃から身近にあったから、正直あんまり特別なものって感覚がないんだよね。

実家では、週末になると父がよく買ってきてた気がする。別にイベントがあるわけでもなく、冷蔵庫に常に何種類か入ってるのが当たり前で。だから、友達の家にお邪魔した時に「ハーゲンダッツがある!」って盛り上がってるのを見て、最初はちょっとびっくりしたんだ。そんなに珍しいものなのかな、って。

もちろん、美味しいのは間違いないよ。素材にこだわってるのは分かるし、あの濃厚なミルク感とか、口溶けの良さはさすがだなって思う。新作が出るたびに、一応チェックはするし、気になるフレーバーがあれば試したりもするよ。

でも、なんだろうな。特別に「食べたい!」って衝動に駆られることはあんまりないんだ。むしろ、スーパーで安売りしてるアイスとか、たまに食べる駄菓子のアイスの方が、なんか新鮮で美味しく感じる時がある。そういうのって、普段食べないからかな?

そういえば、前に友達とハーゲンダッツの話題になった時、「ご褒美に食べるんだ」って言ってる子がいて。その時、初めて「あー、そういう感覚もあるんだ」って思ったんだよね。私にとっては日常の一部だったから、ご褒美っていう発想がなかったんだ。
省1
902: 07/08(火)20:48 ID:vjBPM80v(1) AAS
最後の4行だけで良くない?
長文だとレス貰えないよ
903: 07/09(水)22:38 ID:kUPaBTU4(1) AAS
どうせAI生成かなんかでしょ
904: 07/31(木)10:47 ID:wVxuLREG(1) AAS
どこも玉露だけ高い
905: 07/31(木)22:22 ID:5f4trouy(1) AAS
去年から一つだけ取っておいたジェラート贅沢ぶどうをとうとう食した
ウマい⋯(´・ω・`)
906: 08/01(金)06:00 ID:tedaxznJ(1) AAS
俺も残ってた贅沢ぶどうの最後の一つを最近食べて美味かった
今年のよりシャーベット感が強く、ジェラートはやっぱこうでなくちゃと感じた
907: 08/01(金)12:37 ID:ol8qK4l3(1) AAS
禿げてるとつらい(´・ω・`)
908: 08/01(金)17:25 ID:8Z8xxSt8(1) AAS
苺のジェラート普通すぎるもんね⋯
909: 08/01(金)23:38 ID:w52LbfaW(1) AAS
ハーゲンという言葉に反応する(´・ω・`)
910: 08/02(土)13:30 ID:gRPb2923(1) AAS
4割引きデーで玉露を買って食べた
其れなりに美味しいけど特別感は無い
抹茶があれば十分かな。わざわざ高いのをまた買う気にはなれない
911: 08/02(土)14:30 ID:??? AAS
玉露はダメではないけどカップがプラだったという印象しか無いな…
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.080s*