昭和のカメラ機材を語ろう 3 (100レス)
昭和のカメラ機材を語ろう 3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/25(金) 10:31:43.23 ID:WQTGHj4J 昭和に発売したカメラを中心にお話しましょう 写真、撮影方法は別板にてお願いします ※前スレ 昭和のカメラ機材を語ろう 2 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1738121550/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/1
20: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/25(金) 10:42:01.14 ID:WQTGHj4J 撮影に http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/20
21: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/25(金) 10:42:24.14 ID:WQTGHj4J 使うもの全般 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/21
22: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/26(土) 04:37:29.03 ID:NSjsZqQV いちおつですよ (・ω・)ノ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/22
23: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/26(土) 10:57:47.53 ID:LY0+DZDY 公園のベンチにズボンとパンツを下ろして 下半身を露出して座っていると 一匹のネコちゃんがやって来ました あらネコちゃんどうしたんでちゅか などと話していると突然のウンチングスタイルに やや乾いたウンチが排出されました ネコちゃんが後ろ足でウンチに砂を掛けようとしたところ ちょっと待ったとウンチをかりんとうを食べるかのごとく 口の中にほおばりました 口の中で旨味がジュワーと広がって とても幸せな気分になりました これだからネコちゃんは好きなんですよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/23
24: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/26(土) 11:58:09.47 ID:NSjsZqQV うわつまんね(;^ω^) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/24
25: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/26(土) 17:16:18.28 ID:LY0+DZDY エンジョイ、昭和のカメラライフ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/25
26: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/26(土) 17:16:41.33 ID:LY0+DZDY おう! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/26
27: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/26(土) 17:17:12.20 ID:LY0+DZDY ぼちぼちな! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/27
28: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/26(土) 17:17:43.85 ID:LY0+DZDY メーカーに電話! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/28
29: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/26(土) 17:35:29.12 ID:6AfwJe0O ここ急に腐ったな 星屋のせいか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/29
30: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/26(土) 18:22:26.25 ID:6S+oWwni 60年代の一眼レフを中心に集めて勿論撮影もしているのだが、今までハーフサイズのカメラには全く縁がなかった。Pentax17が発売されてからもちょっとバカにしていたのだが。 キヤノンデミEE17のジャンクを手に入れて試写まで漕ぎ着けたのだが、なかなか楽しい。フルマニュアルで小技も使えるし、ザラついた粒子の荒さと縦画面も味がある。もう一台欲しいかな? 次はDemi C かPen-Dあたりかなぁ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/30
31: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/26(土) 20:53:01.31 ID:Ve++8xDd フジが1インチセンサのX halfを出してそこそこウケてるみたいだけど、あれで11万というのはちょっと引いたなー 普通に構えると縦位置が撮れる、何かエモい、フィルムシミュレーションも面白い、っていうけど、 君らの多くはフィルムなんか使ったこと無いだろ?とも思う 昭和のおじさん的には、ローライ35Sがそのままの姿でフルサイズデジタルになったら15万でも買うよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/31
32: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/26(土) 21:11:35.17 ID:K5QYNyfm やっぱオートハーフお薦め ゼンマイドライブの軽快さ レンズが25mmの広角だし... ゾーンフォーカス機もある まぁ...重いけどなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/32
33: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/26(土) 22:42:55.81 ID:QmHIjDUI ハーフはデジでサイズは再現できるから、フィルムは6x9か6x6の中判がおオススメ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/33
34: 名無しさん脚 [] 2025/07/27(日) 06:43:33.27 ID:GVyXM8JQ 令和の今となっては6×9とか6×6を手軽に楽しむのてチェキが一番安いまであるんかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/34
35: 名無しさん脚 [] 2025/07/27(日) 08:17:20.42 ID:Qyjl8Tjw >>32 ハーフ版の25mmは、1.4 を掛けて、35mm 相当。 はしゃぐほどの広角ではない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/35
36: 名無しさん脚 [] 2025/07/27(日) 16:03:07.92 ID:9tCKCkzx >>33 ブローニーフィルムはいいな しかし、デジタル化するのが面倒だが まあ、フラットベッドスキャナを使うのが一番安上がりだろう デジカメ複写というのもいいだろう PENTAX 67, PENTAX 645, MAMIYA 7, Kiev 88 (Kievマウント)を使ったな PENTAX 645は友人にゆずった あとは、箱の中でごろごろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/36
37: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/27(日) 17:29:22.53 ID:x0HnDy2O >>34 チェキフィルを使うもう少しマシなボディがあるといいのになぁ。 MinTのRF70でも良いけどさ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/37
38: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/27(日) 18:11:25.58 ID:Q+6tHqwT セミ判パールの裏蓋にチェキ付けてた人いたな ただレンズはフランジバック調整のためヘキサー外して前玉回転式の別のレンズつけてた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/38
39: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/27(日) 18:15:00.90 ID:WNM7Hsc4 ハッセルのレンズはオクで3000円位のマウントアダプターを介してF-1で使っている。 それまでFD85mmなんかを探していたのだが写りが良いので探すのをやめた。 中判はセミイコンタで細々と使っているだけ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/39
40: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/27(日) 23:45:09.45 ID:g0BVRLnH ブローニーは現像ついでにCD化してもらえばいいが、ベスト判が本当どうもならない いやまあ、かわうそがなければとっくに存在自体が終了してたであろう規格だけどさ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/40
41: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/27(日) 23:48:16.25 ID:g0BVRLnH >>31 というか、今はエモいからって若者がフィルム使う時代だし 新宿の中古屋行くと、外国人の次に多いのが若者で、オッサン占有率が著しく下がったw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/41
42: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/28(月) 23:46:34.76 ID:5Wd/Jzsb >>35 じゃあハーフ判で「はしゃぐほどの広角」機とついでに25mmの機種がどんだけあるのか教えてくれよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/42
43: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/29(火) 05:20:20.50 ID:JmP5Jv/l 何故そういう話になる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/43
44: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/29(火) 17:50:51.55 ID:3mBYzNuh Pentax17が25mmを採用しているくらいだから、この辺りが便利な広角なんだろう。被写体にもよるが、風景などを撮るにはフイルムサイズが小さすぎるし超広角は要らないだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/44
45: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/29(火) 18:01:01.66 ID:PtohQW7i ライカ判のレンズ固定コンパクト機も大体35~45mm いわゆる準標準 テッサータイプで纏めやすかったのもあったろうが 記念写真には手頃という判断だろう 人の形のピクトグラムがそういう想定を物語ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/45
46: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/29(火) 23:27:25.56 ID:lpkGW65D ハーフ全盛期だと、35mm換算で28mmとか24mmは特殊レンズに近かっただろ メインが家族写真だと文字通りの広角ってほぼ不要だし フィルム末期のコンパクトでさえ38はじまりがけっこうあった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/46
47: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/30(水) 00:30:31.91 ID:xWfCt094 ハーフで25mmの機種は少ないよ 30mm前後が主流 ペンWがプレミア価格になってる要因の一つだね 個人的にはアグファのパラートが一番好きだけどアレも30mmなんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/47
48: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/30(水) 01:26:18.71 ID:2gkTqIzO ハーフで25mmだとこれまたリコーだけどキャディがそうだな 地味なカメラであまり中古で見ないけれど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/48
49: 名無しさん脚 [] 2025/07/30(水) 06:06:49.97 ID:iYY/v23M 今でこそ28ミリは当たり前の焦点距離だけど、レンジファインダーカメラの時代には ファインダーでワイドレンズ効果を確認できなかったこともあり、 「被写体がゆがむ」と嫌う人が多かった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/49
50: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/30(水) 06:23:40.29 ID:Fkt2tklh マイクロフォーサーズに28mmをつけると 広角感が喪失し狭角度の画角しか得られない 50mmの標準レンズをつけるともはや望遠レンズになってしまう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/50
51: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/30(水) 07:04:05.10 ID:qwxvTVte フジのXハーフで縦写真デビュー! いや、縦画像、縦写真、縦構図などの用語をちゃんと理解せずゴチャゴチャに使われてるみたいだ 最近LeicaQ3-43を買ったYouTuberはカメラを縦に構えるのが面倒くさい!と言っててビックリした 他のある人はキャップかぶってて縦に構えるのが邪魔くさい、とも 昭和のおじさんとてタテヨコの比率でいうなら間違いなく横位置の方が多いけども、 縦位置が億劫だとか面倒くさいとか考えたことも無いよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/51
52: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/30(水) 08:01:41.88 ID:e2VLB5LP 写メール以降縦位置が氾濫してんだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/52
53: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/30(水) 11:25:25.77 ID:gruy/f9L 家のカメラがPEN、PEN-EE2だったので、アルバムに貼ってある家族写真を見ると縦構図の写真が多いですね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/53
54: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/30(水) 11:35:51.65 ID:xCEcMG8e かつてのハーフ判リアルタイムと現代の縦位置事情は別の話だろうに ハーフ判で縦送り(横位置)の機種は僅かながら存在はしてたが サムライ登場以前に http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/54
55: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/30(水) 13:57:54.64 ID:/J7LG0CB >>30 のDemiEE17なのだが、 f1.7の明るいレンズに非プログラムシャッターと言う事で、ボケ味写真も撮れるかと思ったものの ゾーンフォーカスorz それでも試写で色々やってみたらバッチリの写真もあったりして、写し甲斐のある良いカメラのようです。 非プログラムシャッターって案外珍しいですね。このカテゴリーでは。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/55
56: 名無しさん脚 [] 2025/07/30(水) 18:32:35.63 ID:Usbg44nO 横比率をさらに広げてパノラマ写真が撮れるカメラが一時、大ハヤリだった。でも サービス版の上下を切り取った疑似パノラマで、おれはこのサービスサイズを2つ 連結した本格パノラマが撮れるカメラが出ることを期待したんだが、とうとう出現 しなかった。パノンみたいなのは値段が高くて手が出せなかったので。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/56
57: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/30(水) 18:37:46.51 ID:qy49mU0j それもう平成だろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/57
58: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/30(水) 19:01:45.07 ID:/J7LG0CB 50台くらい一眼レフを集めていて一台もNikonFがないのがアレだから時々探しているのだが、結局Canonflexが一台増えて発作が治まるのなんでだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/58
59: 名無しさん脚 [] 2025/07/30(水) 19:13:55.64 ID:q9Wg7cJr >>56 フジのTX-1みたいなやつ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/59
60: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/30(水) 20:06:07.12 ID:4F7+Ylzh PANONは憧れたな 何とか買えたのはWIDELUX F6だったっけ... 処分しちまったのが悔やまれるよ 今はHORIZONT(初期の金属外装)をいつ光線引き起こすかビビりながら使ってるw そいや国産で16mmフィルム使うスイングパノラマ機ってあったよな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/60
61: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/30(水) 20:10:25.39 ID:/J7LG0CB Viscawideだな。半世紀くらい前に中古を手に入れて数本撮ったことがある。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/61
62: 名無しさん脚 [] 2025/07/30(水) 20:40:52.27 ID:Usbg44nO >>59 そのカメラの存在を知らなかったなぁ。中古市場で探したくなったぞ。他のメーカー にも同機能の商品があったか検索してみるか。ビスカはちょっとマニアックすぎるね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/62
63: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/30(水) 21:17:02.52 ID:BpLoXb61 Gシリーズみたいな見た目だったな フジってそういうところがある 今からならHORIZONでもよくね あれは楽しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/63
64: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/31(木) 01:28:20.60 ID:VMx+9498 >>61 それだっ! 随分前だけど確かハードオフの青箱の中にあったんだよね 問題のなさげなブツだったけど16mmフィルムだったんで悩んだ末そっと箱に戻した 壊れててもいいから押さえとくべきだった... HORIZON202も今のうち買っとくかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/64
65: 名無しさん脚 [] 2025/07/31(木) 21:40:40.99 ID:wsuIynKP Horizon 202 これは撮影したフィルムをプリントするのが難しい https://i.imgur.com/2EkVYxu.jpeg 黄色い蝋紙で包まれているのはフィルター各種 ハンドルは取り外し式だが、無くても撮影は十分可能(構え方に注意して) https://i.imgur.com/2XzvYhX.jpeg 構造は、とても単純 https://i.imgur.com/CCUWDOL.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/65
66: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/31(木) 23:02:22.12 ID:bDdvNnJF >>56 スイング式じゃないパノラマカメラ ブローニーなら6x12や6x17も売ってたじゃないかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/66
67: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/01(金) 00:50:09.96 ID:vtp/Xop9 カメラは黒が好きだけどワイドラックスだけはシルバーが格好良いと思ってしまう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/67
68: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/01(金) 02:13:57.84 ID:MeQ+8o2X いつ頃から始まったのか、サッカーの決勝後にレギュラー控えスタッフ含め全員で記念撮影するとき、 ピッチにはひな壇なんか無いから全員集合すると超横長になっちゃうんだよね。 そこで経験値の低いプレスは、20ミリ~24ミリを付けた古参が下がれ下がれーと叫んでる意味が理解できなくて、 それでもまあ24ミリくらいは持っては来てるけどバッグに入れたままだったりして引きが無くてオタオタしてるうちに 集合がバラけてしまう件。斜めからでも撮れるんだけど集合はやはり正面からだよねーと翌年からは18ミリとか 20ミリを忘れずに持ち出すようになる。 オフィシャルとか専門誌はそのカットのためだけにブローニー判のWidelux1500を使ってた。 上りはさすがに35mm判ワイドラックスとは別物で、今はWidepan ProII?フラッシュ撮影は出来るのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/68
69: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/01(金) 11:33:48.87 ID:vbLk1Cum スイングパノラマの場合は カメラを中心に円弧状に並ばないとならんよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/69
70: 名無しさん脚 [] 2025/08/01(金) 17:34:39.06 ID:NEQon0cy Horizon 202での撮影例 横長の1コマを2分割してスキャン後パノラマ合成 もともと1コマの分割スキャンなので パノラマ合成の失敗は少ない それぞれの画像の、ソフトによる歪みは発生しない このカメラのレンズ性能は良くない https://i.imgur.com/XT7SQYF.jpeg https://i.imgur.com/2VZw7xs.jpeg デジカメで1コマを複写したほうがいいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/70
71: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/01(金) 17:51:12.00 ID:vbLk1Cum もういいよ パーフォーレーションも入れないなら それ用のフラベ用ホルダーもある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/71
72: 名無しさん脚 [] 2025/08/02(土) 10:24:28.47 ID:8RLaYsCp IDコロコロ連投自演ネトウヨのせいでスレが本当に日本毎廃れたな 皆は完全無視でスルーして国毎建て直そう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/72
73: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/02(土) 11:42:45.01 ID:ohKRw8XZ スイングパノラマ式の古いカメラはだいたい壊れてないけど あの機構は意外と丈夫なんかな、使わんだけかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/73
74: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/02(土) 11:49:47.45 ID:49Xgalhl ガラケーの頃までワイドラックスを愛用していたが、スマホにパノラマ撮影機能が載った時点で引退させた。水準器がついているけどスナップ撮影が良かった記憶。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/74
75: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/02(土) 20:45:21.97 ID:PBNFrnwh VISCAWIDE無性に欲しくなっちまった でもコレ買ったら16mmフィルムカメラが増えるんだろうなとw ムービーカメラ熱も再燃してしまうかも... スペシネだけ残し処分したのにまた増えたらエラいコトになる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/75
76: 名無しさん脚 [] 2025/08/02(土) 20:58:09.82 ID:8RLaYsCp いよいよ今年もヒロシマナガサキ終戦コミケと日本国民共通の国事が続くが ネトウヨの自殺自決と何処の何方の人命人道が今この”瞬間”もどう天秤に掛けられて居るのか大声で言って視ろ http://2ch-dc.net/v9/src/1701504932546.jpg http://2ch-dc.net/v9/src/1701509001750.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/76
77: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/02(土) 21:19:57.48 ID:npJA4NH6 香ばしいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/77
78: 名無しさん脚 [] 2025/08/02(土) 21:25:28.08 ID:8RLaYsCp 全てのネトウヨと全てのそれに与する全ての非人人間未満は 明らかに完全に非国民 例外に成りたいなら今直ぐに集団投降しろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/78
79: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/02(土) 21:29:06.18 ID:SlXYl6A+ >>75 専用パトローネが2個ついていた筈です。欠品掴まないようにね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/79
80: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/02(土) 21:36:34.17 ID:2t7Y6H2d >>78 よお浜松統失、まだ野放しなのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/80
81: 名無しさん脚 [] 2025/08/02(土) 21:52:24.87 ID:8RLaYsCp >>80 偽地震に此処でも地元警察でも地裁でも良いから 何時どう勧誘され拉致されたか告発すれば もしかしたら死刑は免れるかもしれないぞ???? まあ俺が認知する遥か前から他殺テロしか感情が癒せない上で 既に既死刑数周り分が確定して居る 真正の知恵遅れの気違いだったんだろうが 説得を1ナノでも試みた日本国民の全ての文民が馬鹿だったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/81
82: 名無しさん脚 [] 2025/08/02(土) 22:17:21.31 ID:8RLaYsCp >>80 で何処の誰が「有言実行の」 法治をどうやってやる事に 成ってたんだ??? そんなレベルの青写真も無くカメラ写真で偽地震組織あうあうあ〜してたのか!????? 近所の小学校の小学生の机にカッターナイフ位常備して在るだろうに その程度の法治でヒロシマナガサキ終戦コミケ核戦争やイラクアフガン飢餓紛争とどう戦ってるんだ(笑) 此処まで公判を維持する能力の人外レベルの放棄と それこそ近所の交番の司法警察官装備の腰の拳銃が致命傷に成らない法学の現状有様も凄い(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/82
83: 名無しさん脚 [] 2025/08/02(土) 22:20:50.96 ID:8RLaYsCp この状況で真面目な若者に人の為に医師や企業エンジニアを本気で目指させられると 本気で思い込めていると豪語する その人外知能が本当に素晴らしいよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) 歴史教科書の最底辺を数京倍で圧倒的に上回ってるわ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) 何度も言うが子供の検定教科書に顔写真付きで載りたいだけにしては出木杉(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/83
84: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/02(土) 22:38:02.50 ID:2t7Y6H2d おい、早く精神科に行って入院してこい 統合失調が更に悪化してるぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/84
85: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/03(日) 08:58:53.46 ID:yQy3xtDC >>70 ブレも無くよく撮れてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/85
86: 名無しさん脚 [] 2025/08/03(日) 19:55:24.23 ID:iRK67z0i >>84 裁判所で失禁し無きゃ良いけどなお前のその全ての言動の法的報いで でお前の言う尊い尊い存在らしいの 精神科医にも成れなかった知能本人とその共犯が言う医師法違反言動の知恵遅れの妄言が どう共犯の自決を防ぐかっちょいい言動なのかは此処で是非解説して欲しいな(*^-^*) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/86
87: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/03(日) 20:43:11.09 ID:xdkasSkM そろそろ統失くんも50の大台に乗る頃か? もう50になった? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/87
88: 名無しさん脚 [] 2025/08/03(日) 20:49:03.48 ID:iRK67z0i >>87 偽地震の組織戦闘記録に載るんだろうがそれで良いんだな??? でお前の近所の市民と腰に拳銃を抱えた司法警察官と 所管の裁判官に遺書は書かないのか??? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/88
89: 名無しさん脚 [] 2025/08/03(日) 20:54:25.28 ID:iRK67z0i ねえ何で自民利権の不労を大いに含めた泡銭所得を 世襲させて実子に死ぬまでの遊ぶ金を大学進学以外で提供し無いと 自称日本国が亡びると自分から豪語し始める真正の気違い相手に 俺達が真面目に18歳まで働いて更に研究と労働で18歳以降も真面目に働き続けなければいけないか 戦争を無理矢理論理に持ち込んでも良いから 合理的に説明しろよマジで(*^-^*) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/89
90: 名無しさん脚 [] 2025/08/03(日) 21:00:28.56 ID:iRK67z0i 俺が応募した風景写真新人杯(=第7回から前田真三賞)は 入賞者が50代以下って未だに3人位だよな 第3回に24歳が居るけど まあバケペンVS4x5だけど正直まあまあ上手いとは思うのだが現実この歳の地方公務員やりながら週末登山を入賞させたのは 今と成っては酷い大偏向(大爆笑)だな(笑) 現実職業不詳だらけだしな(笑)まだ定年リタイヤを明言して貰う方がマシなレベルと言う 「新人賞」(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) 今と成っては在り得ないな例えば写真学生出身の若者相手に該当者が相当数出たら 今なら明瞭なポリコレ違反 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/90
91: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/03(日) 21:05:30.05 ID:vaMpuJ1L なにこれスクリプトか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/91
92: 名無しさん脚 [] 2025/08/03(日) 21:09:04.30 ID:LWMosR9J シーマン以下のAI http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/92
93: 名無しさん脚 [] 2025/08/03(日) 21:11:47.36 ID:iRK67z0i >>87 カッコいいなあ医大にも受からない知恵遅れが人の事を糖質と言うその言動 を育んだ関係者も相当カッコイイね!!!! で来年4月から浜松医大医学部医学科の学生に成って遣っても良いんだなあ(*^▽^*) 学資ローンも受ければほぼ完ぺきに実質タダ 就業4年以内に年収1000万円が制度でも確定して居るからな 別に精神科医でも良いが医師に成りたいなんて京大工C判でも 生れてこの方1秒も1度も思った事が無いからどうかと思うべきだが 何度も言うが似非保守利権生臭思想と組織から頭の中身を足抜け出来れば ギリ健でも川崎医医なら100人集めれば1人位1ヶ月で合格圏内に確実に出来るぞ 普通の人なら10人居れ最速2週間位で受からないと寧ろ科学的に可笑しい 何度も言うが「自民支持を辞める」のが学習障害から抜け出す最低限の選択で決断だ 今だと参政や民民辺りもな ニチホは寧ろ素質を感じるよ(笑)(笑)(笑)(*^-^*) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/93
94: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/03(日) 21:14:20.75 ID:xdkasSkM >>91 俗称タカトシという浜松の統合失調 学校中退して統失をこじらせてからずっとおかしい 学歴や医師コンプレックスが激しい女児アニメヲタ 詳細は他の人が書いてくれると思うわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/94
95: 名無しさん脚 [] 2025/08/03(日) 21:14:32.83 ID:iRK67z0i >>92 シーマン以上の国民に囲まれて幸せそうだな 酸素も水も三食が一切無い国だが(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) 裁判官の前で大声で言って視ろよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/95
96: 名無しさん脚 [] 2025/08/03(日) 21:24:10.04 ID:LWMosR9J 昔々友達がとうしつになったわ おだやかな性格だったのにすげえ被害妄想からの攻撃的になって悲しかったわ 薬飲めば抑えられるからまだマシではある のんびり元気に暮らしてるといいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/96
97: 名無しさん脚 [] 2025/08/03(日) 21:29:29.90 ID:iRK67z0i >>94 偽地震犯行もコロコロ自演犯行も全て自民の世襲か??? 今も近所の司法警察官が震えながら腰の拳銃を使った お前への殺意を抑えるのに必死な姿が目に浮かぶわ で医師も大卒もお前の為に働いて貰えると思い込んだ根拠は??? 共犯を自殺自決死刑から守る為に出来る事はそれだけか??????????? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/97
98: 名無しさん脚 [] 2025/08/03(日) 21:31:03.97 ID:iRK67z0i >>96 その自称お友達の支持政党は???弁護士の見解は???? 何より医師を育て医薬を開発してくれる方々への 感謝尊敬の念は心の底から邪心無しで本当に持ってるのか????? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/98
99: 名無しさん脚 [] 2025/08/03(日) 21:45:44.43 ID:iRK67z0i 55年自称自由民主党の不断の善良な市民への手段 『騙す』『脅す』『殺す』『逃げる』 18歳までの設備投資はたかが知れてるから量販効果も在って無視するが 19歳から国立大の工学部や医学部で”国と親の金で”研究って 何でそれをお前等土地成金自民党の為にやんなきゃいけねーんだよ ちゃんとした理由が在るなら進学校と国立大学の前に 街宣車でも乗り付けて大声で言って視ろや いよいよ今年もヒロシマナガサキ終戦コミケと日本国民共通の国事が続くが ネトウヨの自殺自決と何処の何方の人命人道が今この”瞬間”もどう天秤に掛けられて居るのか大声で言って視ろ http://2ch-dc.net/v9/src/1701504932546.jpg http://2ch-dc.net/v9/src/1701509001750.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/99
100: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/03(日) 23:49:03.42 ID:q+xBg00D AUTO TERA持ってるエロい人いる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/100
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.499s*