昭和のカメラ機材を語ろう 3 (428レス)
昭和のカメラ機材を語ろう 3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
379: 名無しさん脚 [sage] 2025/09/02(火) 15:03:58.24 ID:r12KOPfr ttps://jp.pronews.com/news/202509011320644687.html ニコンのEEコントローラ思い出した http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/379
381: 名無しさん脚 [sage] 2025/09/02(火) 23:32:12.58 ID:r12KOPfr そう? NucleusオートフォーカスアダプターはMFレンズのフォーカスリングを直接回す EEコントローラも絞りリングを直接回す とこが同じだなと思った TC-16aとかAXのレンズと結像面間の焦点距離を変えることでAFを実現してるのは テックアートのマウントアダプターLM-EAシリーズと同じだからこっちのほうを思い出すな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/381
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s