カメラ何台買ったら気が済むんだゴルァ!! 24台目 (857レス)
カメラ何台買ったら気が済むんだゴルァ!! 24台目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1574006988/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
43: 名無しさん脚 [sage] 2019/11/23(土) 19:06:47.69 ID:tTKm2BVK 中伴カメラでメンテナンスがしやすい(カメラ屋が)物ってどれになりますか? 初めて35mmリバーサルフィルムで撮影したらスリーブ?の状態で感動しました。ただ、ちょっと小さいので中伴を経験したいと思い購入を考えています。 リバーサルで撮影したいので、露出は自分で計測するとして、シャッターや絞りの精度がちゃんと出ている物を探そうと思っています。その上で、メンテナンス等がされている物が多い機種、しやすい機種、逆におすすめできない機種などがあれば教え下さい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1574006988/43
44: 名無しさん脚 [sage] 2019/11/23(土) 19:27:19.15 ID:a3QSe8Qy >>43 富士フイルムのGW690III Professional リバーサルなら絶対におすすめ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1574006988/44
45: 名無しさん脚 [sage] 2019/11/23(土) 19:33:00.11 ID:0XXfjrgc >>43 手始めに二眼レフはどうかな? 一部を除いてレンズ交換はできないしファインダーも左右逆像だけど、構造が簡単なのでたいがいの修理店でも受けてくれるよ シャッター整備した個体ならリバーサルも当然いけるし、ローライの最高級機を狙ったりしなければ売価も手頃だし 一眼レフも昔に比べて安くはなってるけど、メンテナンスには業者探しとそれなりの投資が必要になる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1574006988/45
46: 名無しさん脚 [sage] 2019/11/23(土) 19:38:48.63 ID:/gevpOdY >>43 わたくしはバケペン 操作が35mmと一緒 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1574006988/46
51: 名無しさん脚 [sage] 2019/11/24(日) 13:10:45.40 ID:Zot2Fohq >>43 色々言われているが予算によるんじゃね。 何を撮りたいかでレンズ交換する必要があるか、とかもかかわってくるし。 風景でレンズ交換不要だったら、GW690III、GW680III、風景写真中心だったら広角のGSW690III、GSW680IIIあたりもいいと思う。 あまり上がっていない物だと、一眼レフでレンズ交換可能だと、6x6のPENTACON sixマウントも視野に入る。 すばらしいレンズが、相対的に安価に使える。 一応現行機種らしいARAX-60は新品が買える。ただし、KIEV 60の改良品とう話もあって僕には正確なところはわからない。 PENTACON sixも個人的には気に入っているけれど不良が多いので、それを含めて楽しむってタイプじゃないと薦められない。 意外に、スプリングカメラも選択肢は多い。ほぼ現行機種といってもいい6x7のGF670、 とても古い機種だが程度の良いものだと信じられない描写をする6x9のBESSA I、II、 他山程あるので色々自分で試していくしかない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1574006988/51
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s