カメラ何台買ったら気が済むんだゴルァ!! 24台目 (857レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: 2019/11/23(土)19:46:09.94 ID:a3QSe8Qy(2/2) AAS
なんにせよセミ判(645)はやめなされ
手軽さはあるけど、リバーサルに魅せられたのなら中途半端でもったいない
せっかく中判やるなら66判以上がよいよ
124
(1): 2020/01/07(火)21:53:07.94 ID:PkZjP+ai(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

カメラは神聖だ
無駄遣いしたら罰当たる
すべてのカメラは求められてる
すべてのカメラは必要だ
カメラは神聖だ カメラはすごい
カメラは偉大だ カメラバンザイ
省4
204: 2020/06/02(火)12:17:09.94 ID:1yXHH015(1) AAS
1930年からやってるって言う話だから移転してないんだとしたらビル所有してる可能性はあるよな
調べたら築20年経ってないらしい
なんかもっと前からあのビルだったような気がしてたんだけどw

建て替えるのにはちと早いと思うけどあの建坪じゃ使い勝手は悪いだろうから
隣とまとめて新築はありうるかもな(´・ω・`)
220: 2020/07/05(日)18:57:13.94 ID:KFMFkCy2(1) AAS
フィルム機は1台でアガりました(´・ω・`)
301: 2020/10/06(火)21:36:54.94 ID:a22lQ5kX(1) AAS
覚える露出計ってのを使ってる
EV値出るしライブビューできるのが気に入ってる
518: 2021/08/10(火)23:37:20.94 ID:bHz9Jtej(1) AAS
TとLは混同しやすいよな
コシナのMマウントって何で50mmの低価格帯出さないんだろう
560
(1): 2021/10/20(水)22:06:25.94 ID:qu2sqrNS(1) AAS
コーワのレンズシャッター式一眼レフ買ってきた
ファインダーが曇ってたりスローが粘ってたりするんだけど
こーゆう微妙な機構のカメラはどこに修理出せばいいんだろう?
580
(1): 2021/10/24(日)05:45:39.94 ID:7TweSnua(1) AAS
>>579
うん。
127のリールも自作した。左奥。自作前はパターソンを改造したのを使ってた。
改造元は135用のリールで、フィルムが短いから120用をベースにすれば十分なんだけど、うちに135用が何個か余ってたので。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
664
(1): 2022/05/22(日)03:29:29.94 ID:qy8QDGgO(1/2) AAS
>>663
そうね、
私は、昔動いてたのがゾーンフォーカスが壊れて部品不足になってた。去年思い立ってオクで部品取り用を買って修理。それで自信をつけて、ジャンクを3台集めてもう一台予備機を作った。

コダックで使えるのは、インスタマチック60かインスタマチック48.
どっちもオクを見てると安いのが出てくる。コダックの方が自作フィルムのフレーム間隔の制御がやりやすい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s