カメラ何台買ったら気が済むんだゴルァ!! 24台目 (857レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

72: 2019/12/01(日)02:59:53.27 ID:gqaPuEHW(1) AAS
カメラ収集、なんか急に冷めちゃった
大判一台とハーフ一台と初めに買った一眼レフ一台残して全部処分しよう…
127: 2020/01/18(土)13:27:57.27 ID:IvY2CWo5(1) AAS
ガルパンおじさんは許してあげて
307
(1): 2020/10/08(木)19:42:32.27 ID:XC3YzduW(1) AAS
>>305
オメオメ
127はハードル高いせいかお安いことが多くてついつい数が増えてしまう沼
433
(1): 2021/01/11(月)17:23:23.27 ID:3WvEoxpO(1) AAS
>>432
フィルムはどうするんだい?
135から切り出しかい?
435: 2021/01/11(月)19:22:23.27 ID:KmbItzsX(2/2) AAS
それと、110の幅は16mmのフィルムと同じということで、単孔の16mmフィルムを100フィート買った。これをうまく巻きこめばいい。長さは72cmで24枚。
はじめは裏紙なしで巻いてたけど、裏紙付でも巻くのは簡単ということがわかったので今は裏紙付きで巻いている。
449: 2021/01/20(水)18:07:00.27 ID:T4ghTC8f(1) AAS
>>447
おれも去年切っちゃったことがある。巻き取り方向が逆なカメラでやっちゃた。
現像のためい持ち込んだキタムラの女性店員が、暗室でフィルムを取り出して現像してくれた。
471: 2021/04/07(水)23:58:26.27 ID:ogvAzCi/(1) AAS
冗談抜きで1000台はあると思うw
しかし、写真は撮ってないwww

デジタルですら1日数枚撮るのが精一杯
680: 2022/07/28(木)15:15:11.27 ID:gj0QxwQD(1) AAS
値段にもよるが最初に買うフィルムカメラだったらそんなのの方がいいだろう。
706
(1): 2022/11/14(月)21:59:41.27 ID:1gnftX1V(1) AAS
ニッコール50ミリ1.4がカメラに付いてきて増える
726: 723 2022/12/08(木)15:48:18.27 ID:9nvT2k7E(1) AAS
>>725
>専門医へ。

あ、カメラ屋さんに行くんですね。
767: 2023/04/07(金)19:05:47.27 ID:Gf567UHg(1) AAS
カメラとは秘密を固定するもの
794: 2023/06/11(日)19:07:15.27 ID:QlTKAVeC(2/3) AAS
「フラッグシップはちょとやそっとじゃ壊れないように出来ている」と
「フラッグシップだって壊れるときは壊れる」は普通に両立するから

で、EOS1・F4ごろより後になるとカメラの多機能化が進んだから、連射性能やAF・AEの性能目当てで
上級機を選ぶ人もそりゃまあいる

ジャンク転売屋のゴミカスキシアンにはしんでも理解できないだろうけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s