カメラ何台買ったら気が済むんだゴルァ!! 24台目 (857レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

28
(1): 2019/11/18(月)15:52:24.10 ID:+Sflf0tg(1) AAS
ある程度古いデジカメはメディアの容量に縛られて来るので…。
35: 2019/11/20(水)16:59:17.10 ID:/9t7KfKm(1) AAS
欲しいものを集める過程で
いろいろ試したり抱き合わせで落札したりして
余計な物が溜まるので
興味本位で集めまくって
整理して売り飛ばすの繰り返しだな
50: 2019/11/23(土)22:48:55.10 ID:Q9bCvuPs(1) AAS
どうでもいいが中判な。ミドルフォーマットで中判だ。

6x7以上の一眼レフなら
機動性に目を瞑るならgx680が最高画質だ。
機動性が良くて高速シャッター切れるのがバケペンだ。
接写から風景まで、じっくり撮るならRB67だな。

レンジファインダーなら、
マミヤプレスを広角50mmで
省4
155
(1): 2020/03/16(月)22:29:57.10 ID:rztoW2pY(1) AAS
親父からもらった二眼レフ、ケースが劣化で分解、レンズキャップ欠品でなかなか持ち出す機会が無かった
中古屋でも見つけらなかったがヤフオクで同型機ジャンクを発見、ケースとキャップ目当てで2000円で落札した
ようやく外に持ち出せるようになったが、今度はジャンク本体をオーバーホールしたい病にかかっている
182: 2020/05/19(火)16:02:17.10 ID:QLnuuSVi(2/2) AAS
空打ちかよ!
310: 2020/10/08(木)23:09:57.10 ID:aV/esHJ1(2/2) AAS
やっぱりそうですよねえ…
一時はカビ防止剤とともに袋に封入してたんですが、数が増えるにつれ管理もだんだん雑になってしまいました
マメにチェックするようにします
477: 2021/07/05(月)19:09:18.10 ID:6P/r7Y8E(1) AAS
ミノルタハイマチックを買って来たけど、どうやら
シャッターが機能してない様だ。
シャッター音だけはするし、露出計の針は動いてるんで
買ったんだが、これじゃ使えん。
484
(1): 2021/07/15(木)09:10:04.10 ID:G4/xKxYj(1) AAS
現行でたくさんあるで
外部リンク:www.yodobashi.com
501: 2021/07/25(日)11:42:48.10 ID:+M//8DAc(1) AAS
AF機はF4sしかない.
そしてプレビューが泣く.
529
(1): 2021/08/26(木)12:45:31.10 ID:MX8lf5yY(1) AAS
>>527
返金なりなんらかの対応はしてもらえたん?
修理伝票に記載がないから対応しないとか強弁されそうで怖いんだけど
531
(2): 2021/09/05(日)10:54:14.10 ID:BAfjf6r9(1) AAS
お店でOM-2とX-700を買いそうになってしまった
535: 2021/09/06(月)12:23:38.10 ID:hfzqGNgR(1) AAS
>>534
ケンコーで整備してもらえる安心感は大きいね
でも僕はメータードマニュアル出来るX-500
647: 2022/05/13(金)12:06:38.10 ID:gmTfJxyJ(1) AAS
>>646
写真とらんなければいいの
815: 2023/06/29(木)12:31:51.10 ID:cLBGvrYs(2/5) AAS
本当にレンズの描写よりスキルがどうこうだったらクサくて誰もやらんわこんなエセ芸術とか言われるのが想定に無いのが知恵遅れ知的障害の浅知恵だなw
まあ犯罪転売ヤーが編み出した駄々に過ぎんから破綻して居るのは自明
850: 2024/07/27(土)15:12:34.10 ID:QwWMNXt/(1) AAS
ミノルタ16qt買ったら低速不調。
二台目買ったら、試写途中でシャッターボタンがロック。
三台目どうしようか考えてる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s