【Olympus】オリンパスペン14【Pen】 [無断転載禁止]©2ch.net (899レス)
【Olympus】オリンパスペン14【Pen】 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1497228863/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
167: 名無しさん脚 [sage] 2017/12/08(金) 02:27:21.40 ID:M3q1FNzq もっと絞り込んでぇ!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1497228863/167
274: 名無しさん脚 [sage] 2018/02/23(金) 17:06:30.40 ID:M1etmF0i >>272 シャッター幕 https://i.imgur.com/82nX2e2.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1497228863/274
330: 名無しさん脚 [sage] 2018/03/08(木) 00:30:29.40 ID:2c4xKsaW きたむら http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1497228863/330
409: 名無しさん脚 [sage] 2018/05/21(月) 08:02:45.40 ID:4nOqr/C9 >>408 ニコンのサイトだけど http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/lenslesson/lesson02.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1497228863/409
426: 名無しさん脚 [sage] 2018/07/26(木) 03:45:08.40 ID:6Vr+/DFW >>425 EESとEES2だと違うんだよw EES2は鏡胴全部が回ってピント調節するけど EESは中心のレンズ部分だけが回る。 だからEESは22.5ミリだしEES2は43.5ミリ。 当時、EESのレンズ周りが不評でEES2で改良されたんだそうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1497228863/426
479: 名無しさん脚 [sage] 2019/01/25(金) 00:08:13.40 ID:Oj1BjcuH 止まっちゃったじゃない(´・ω・`) DとSで同じ場所で撮り比べた作例を載せてるbサイトかブログがあったと思うんだけど見失ってしまった D手放すか悩んでるから参考にしたかったのに… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1497228863/479
582: 名無しさん脚 [sage] 2020/05/02(土) 06:20:01.40 ID:HwJdGhvf 劣化はするけどあなたの寿命より長持ちだから気にする必要はない。 嘘かホントか表面を軽く磨くと通電が戻った、なんて話もあるしなー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1497228863/582
623: 名無しさん脚 [sage] 2020/08/01(土) 17:47:50.40 ID:H0QDdmkH >>621 セレン死亡も修理屋で治るの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1497228863/623
636: 名無しさん脚 [sage] 2020/08/10(月) 21:49:43.40 ID:bT3cx8ui >>634 何円? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1497228863/636
652: 名無しさん脚 [sage] 2020/10/06(火) 22:28:22.40 ID:T/3SoPcs EEDにアダプタ使って電池入れたら、いい独特なシャッター音がするね。 セレンのは、バラバラして内部清掃をしたくなった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1497228863/652
690: 名無しさん脚 [sage] 2021/05/14(金) 01:33:43.40 ID:yIQVKOT+ この当時のアイレットって今に比べるとちょっと内径が小さいね 二重環交換しようと思ったら入らない… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1497228863/690
697: 名無しさん脚 [] 2021/05/14(金) 19:50:53.40 ID:gDxFlUZk >>695 へー。しらんかった。デジカメに興味ないのでノーチェックだった。 明日探しにいこう。さんくす。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1497228863/697
768: 名無しさん脚 [] 2022/05/29(日) 13:46:31.40 ID:L4zkOiW5 ずっとFT使ってるけど暗いと思った事は余り無い。目が慣れちゃったせいもあるかも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1497228863/768
800: 名無しさん脚 [sage] 2023/01/19(木) 20:36:20.40 ID:VOOibBIw シャッター速度の選択肢が少なければ、最大限活かすためにS優先は良いと思う。 ただ米谷はA優先が好きそう... http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1497228863/800
867: 名無しさん脚 [sage] 2025/01/22(水) 21:59:06.40 ID:F7o5o82P >>861 ペンFボディに別マウント用のレンズ付けるアダプタだよね? レデューサー付きのマウントアダプタ欲しいの? マイクロフォーサーズのレンズは操作もできないし、フランジ バックの長さ的に付かないからここでマイクロフォーサーズを 出す意味がわからない。 オリンパス純正品のOMレンズ-PEN Fボディマウントアダプタは 以前ヤフオクで7千円くらいで買ったけど全然使ってないな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1497228863/867
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s