ニコンS,S2,S3,S4,SPレンジファインダー [転載禁止]©2ch.net (298レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
282: 2023/06/06(火)11:25 ID:kM0skdCE(1) AAS
ニコンs2によく似たコンドルと言うカメラだけど、同じ名前のカメラがイタリアにもあると言う面倒
ライカによく似たカメラは日本でよく作られたけれども、それよりも数ははるかに少ないが、コンタックスのレンジファインダに似たカメラも日本で作られた。
ヤシカのレンジファインダカメラ等はそれほどコンタックスに似ているわけではないが、一瞬見ただけだと西ドイツ製のコンタックスに間違えられるようなボディーラインをしている。ライカのスタイリングとコンタックスのスタイリングを比較してみると、やはりカメラとしての密度の高さは、コンタックスのほうにあるようだ。
ニコンのレンジファインダシリーズは、コンタックスレンジファインダのラインを真似ているわけである。ところが面白いことにそのコンタックスの真似をしたニコンカメラをさらに真似しているのがコンドルと言うカメラである。
レンズシャッター式のカメラであるが、その第一印象はニコンエス2に非常に近い。それで複雑な話になるのだが、イタリアのミラノで作られた同じ名前のコンドルと言うレンジファインダシリーズがあり、名前が全く同じなのであるが、1950年代の同じ時期であることからしても、イタリアはファーイーストのカメラの名前等注意していないし、逆に極東では、ヨーロッパのカメラの名前はどうでも良いと思っているのであろうから、結果として世界に同じブランドのカメラが2つ登場するのは別に不思議なことでもない。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.802s*