ASAHI PENTAX SPに詳しい人来てください・・ [転載禁止]©2ch.net (83レス)
ASAHI PENTAX SPに詳しい人来てください・・ [転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん脚 [] 2015/01/05(月) 20:54:03.33 ID:0cyyXpxI アサヒペンSPを最近オークションで買ったのですが、 ファインダーをのぞくとセピアっぽい?のは仕様でしょうか? あと露出計の針がマイナスに若干寄っていてそこから何をしても動かない。 電池のところの腐食かなにかなのでしょうか? 治す方法ありましたら教えて頂きたいです・・ 綺麗に撮るコツなども・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/1
3: 名無しさん脚 [] 2015/01/05(月) 21:08:18.71 ID:0cyyXpxI >>2 初スレ立てなので緊張してしまいました。 色んな角度からの写真うpしますね。 露出計アプリがあるなんて知りませんでした・・ フィルムを長くやっている友人からも同じアドバイスをされました。 やはり最初は何本もフィルムを無駄にする気でやります。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/3
4: 名無しさん脚 [sage] 2015/01/05(月) 21:37:43.07 ID:v1BeKym5 >>3 一番勉強になるサイトを教えてあげよう。 https://www.google.co.jp/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/4
5: 名無しさん脚 [] 2015/01/05(月) 21:40:44.61 ID:0cyyXpxI >>4 調べたりはしているのですがやはりここの方に頼りたくなってしまいます・・ google先生より詳しい方が多いので・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/5
6: 名無しさん脚 [] 2015/01/05(月) 22:01:10.09 ID:pM2GiWnW 2です、ペンタックスSPが誕生した時代は当然インターネットなんぞ ある訳もなく。各々の人たちが失敗を繰り返して「SPに詳しい人」 になりました。言ってる意味わかりますね? 親切で教えて上げます、上手く綺麗な写真を撮りたいのであれば インターネットに頼らず、自分の経験値を上げることです。 使い方ならいくらでも教えてくれますよ、ここの人たちは。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/6
7: 名無しさん脚 [] 2015/01/05(月) 22:05:42.77 ID:0cyyXpxI >>6 そのお言葉胸に刻んでおきます。 まさにその通りだと思います。 ありがとうございます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/7
8: 名無しさん脚 [sage] 2015/01/05(月) 22:09:37.66 ID:/r9MX0eh PENTAX SPっての買ったんだけど・・・ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1396173774/l50 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/8
9: 名無しさん脚 [] 2015/01/05(月) 22:17:40.93 ID:pM2GiWnW フィルムは無駄にしてはいけません、資源の浪費でエコではありません。 いいことを教えてあげます、あなたがフィルムを10本使い切る頃には 「SPに詳しい人」になっており、しかも60年代から80年代の 大体のフィルムカメラを取説無しで何故か使える様になっていますよ。 さて、君の落としたSPの写真はまだですか?レンズは何がついてるの? 話はこれからですよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/9
10: 名無しさん脚 [sage] 2015/01/05(月) 22:18:47.10 ID:v1BeKym5 何だ自演スレか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/10
11: 名無しさん脚 [sage] 2015/01/05(月) 22:22:37.37 ID:Eqp4w21x こんな過疎板で、新スレなんて気付く人は少ないよ。 専ブラ使っていたら、ログをとっているスレだけ書き込みがあれば気付くけど。 と言うことで、本スレ。 ペンタックスSシリーズ(AP〜SPII) http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1330762076/ google先生に尋ねたのなら、もう、すでに知っているとは思うけれど、 ちなみにリコーペンタックスのホームページにはSPのマニュアルPDF版がある。 http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/download/manual/others.html カメラ屋に行けば、本になったものが買える。 平成16年にも印刷してるし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/11
12: 名無しさん脚 [] 2015/01/05(月) 22:49:05.89 ID:0cyyXpxI >>9 そうですね・・ http://imepic.jp/20150105/820290 http://imepic.jp/20150105/820340 http://imepic.jp/20150105/820390 写真です。 レンズは55mmです。 >>11 説明書PDFあるのは知りませんでした!!ありがとうございます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/12
13: 名無しさん脚 [] 2015/01/05(月) 22:53:23.87 ID:0cyyXpxI http://imepic.jp/20150105/823660 白い布団に向けて覗いた感じはこんな感じです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/13
14: 名無しさん脚 [sage] 2015/01/06(火) 00:12:48.27 ID:fcFiRNb/ >>1のSPは、後期型のSPですね。 使い方は、リコペンのサイトの取説の大丈夫ですよ。 >あと露出計の針がマイナスに若干寄っていてそこから何をしても動かない。 電源OFFだったらその位置が正常です。100均かビックか家電屋辺りでLR41と言う アルカリ電池を手に入れて、メーターが作動するか確認したほうが良いと思うよ。 メーターの電源の入れ方は、SWと書いてある黒いレバーを上に持ち上げるとSWが ONになって、シャッターを切ると、自動的に下に降りてSWがOFFになればおk。 たまに、戻らないのがあるけど、その場合は修理にだすかした方が良いと思う。 レンズを外して白い紙などを覗いて見て、褐色っぽい色合いなら、それはアトムレンズと 云われてるレンズです。経年変化でそうなるらしいです。 YouTubeの動画 https://www.youtube.com/results?search_query=PENTAX+SP 取説の実物が欲しいなら、黄色い表紙のSPの取説を探してください。 オクに結構出てると思うけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/14
15: 名無しさん脚 [] 2015/01/06(火) 00:34:01.51 ID:hjlQrDhB >>14 >>1です。ご丁寧にありがとうございます。 アダプターを先日買いまして、コンビニに売ってるLR41を入れました。 SWを上にあげて色々いじっても針は動きません・・ やっぱり露出計は壊れているみたいです。 アトムレンズですか・・ なるほど。参考になりました。 動画まで貼って頂きありがとうございます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/15
16: 名無しさん脚 [sage] 2015/01/06(火) 10:40:00.04 ID:YM9zRuvX >>15 このレンズ、タクマーはトリウムって放射性物質でコーティングしてある それが黄ばんじゃうのよ確か コダックのスーパーゴールドか富士のX-TRA辺りが安いからその辺りのフィルムで始めりゃいいわ 一つの被写体を3つくらいの露出で撮って出来上がりを見て覚えたらいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/16
17: 名無しさん脚 [] 2015/01/06(火) 10:54:27.41 ID:hjlQrDhB >>16 レスありがとうございます。 黄ばみは仕方ないのですね。若干なので気にしないようにします。 フィルムはコダックのスーパーゴールド入れてあります。 なるほど・・凄く参考になりました!!最初はそうやって撮る事にします! 写真撮りに行こうと思ってたんですが降水確率100%なので今日は自宅待機。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/17
18: 名無しさん脚 [sage] 2015/01/06(火) 10:59:35.26 ID:YM9zRuvX >>17 上の画像見たけどそんなに黄ばみひどくないじゃん 外観も綺麗だね。いくらか知らないけど露出計だけの不良なら悪くないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/18
19: 名無しさん脚 [] 2015/01/06(火) 13:32:11.40 ID:LtQPxC+S アトムレンズはUV当てると直るよ 露出計直したいならバラすかプロにお願いするか 露出計も俺のみたいに脳みそ部分が死んでると無理だけど 一回バラして油注してやれば動きが安定するしモルトも交換してやるといい 露出計は死んでてもちゃんとメンテナンスしてやれば壊れないカメラだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/19
20: 名無しさん脚 [] 2015/01/06(火) 14:09:15.07 ID:vqT3vtzc 電池入れて露出計Onで針が全く動かないなら、電池室からの配線が断線してるかも。液漏れした事の有る個体なら、電解液が毛細管現象で配線の内部に吸い上げられて、腐蝕、断線ってのは良く有る話し。SPでは無いけど、手元のMinolta Himatic 7sがそんな状態で、配線交換した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/20
21: 名無しさん脚 [] 2015/01/06(火) 14:40:23.29 ID:LtQPxC+S 露出計不動の原因で多いのは>>20みたいな電池の液漏れによる腐食や断線が一番だな 運が良ければ電池室の接点磨くだけで直るよ シャッターとASAダイヤルの下の抵抗が接触不良ってのもある スイッチがイカれてるのも見たことある 俺のみたいに脳みそ部分が逝ってるのは滅多にないと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/21
22: 名無しさん脚 [sage] 2015/01/06(火) 16:20:06.35 ID:fcFiRNb/ 他に、意外と見過ごされてるのが、電池室の裏の底蓋と本体の電池切片。 底蓋を外して、電池室と本体についてる電池接点。 これを掃除して直った事がある。 >>1のSPみたいに電池室の接点が綺麗だと、見過ごされやすい。 俺のメーター動かずという故障のSPの電池切片が綺麗だったので、配線や 半田杖などをチェックしたけど、異常なし。で、ASA感度ダイヤルをバラして その下の摺動抵抗を掃除しても動かず。最後に、接点を見つけてピカールで 掃除した後、アルコールで清拭きして、動作確認したら直った。と言う流れだったな。 俺みたいにカチカチカッカッカッカ音するような脳みそでなければ、もっと早く終わったかもしれないw。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/22
23: 名無しさん脚 [] 2015/01/06(火) 17:12:57.23 ID:LtQPxC+S テスター使えよwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/23
24: 名無しさん脚 [] 2015/01/06(火) 17:24:05.34 ID:hjlQrDhB >>22 電池室の接点は磨いたり掃除して露出計が動作した知り合いがいて ここ掃除重要と言われたので綿棒で何回も磨いてみたのですが・・ やっぱり>>22さんみたいにピカールやらアルコールやらで掃除してみたいです。 今日少し撮ってみたり調べてたりしてすこーしつかめてきました。 みなさんレスありがとうございます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/24
25: 名無しさん脚 [sage] 2015/01/07(水) 08:11:01.21 ID:sMw+3Tf7 > このレンズ、タクマーはトリウムって放射性物質でコーティングしてある とか、 > アトムレンズはUV当てると直るよ とか、言いたいことは分かるけど。 初心者に対して誤解を通り越して嘘ともとれる発言をみていると、どうかなぁと思ってしまう。 他の発言も結構怪しいし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/25
26: 名無しさん脚 [] 2015/01/07(水) 11:28:01.78 ID:VPf5pkHA 正確には酸化トリウムを含有しているレンズだな コーティングとは違うから削っても消えない 紫外線当てて直るのは黄変だな 黄ばみがとれても放射線は出る 信じられないのは分かるが事実だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/26
27: 名無しさん脚 [sage] 2015/01/07(水) 17:43:09.37 ID:8SytIXUG >>26 トリウムの事は俺が最初に書いちまった 知識が無いのにすみません とりあえず、暗いけど安い35mmF3.5もあると幸せに街もしくは部屋が撮りやすくなる 俺はSPじゃなくSLです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/27
28: 名無しさん脚 [sage] 2015/01/07(水) 22:31:10.53 ID:IP2JqeuI >>1 55mmは、Super-Multi-Coatted TAKUMAR 1:1.5/55 と刻印されてるヤツかな? 28mmと105mmがあると、幸せなペンタックスライフが満喫できると思うよ。 そして、ズブズブとレンズ沼へ嵌って抜けられなくなるww。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/28
29: 名無しさん脚 [] 2015/01/07(水) 22:40:31.11 ID:nh52ZpV5 >>28 >>1です。Super-Multi-Coatted TAKUMAR 1:1.8/55と書いてあります。 28mmと105mmのレンズは具体的にどんな感じの写真が撮れるんですか? でもお高いんでしょう・・(学生です。) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/29
30: 名無しさん脚 [sage] 2015/01/07(水) 22:42:06.93 ID:IP2JqeuI 1:1.8/55だった・・・orz ねじ込みPマウントと言う無節操なマウントを採用してるから、42mm径1mmピッチの ネジなら洋の東西を問わず着けて使うことが出来るから、レンズ沼に嵌るヤツが多数居る。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/30
31: 名無しさん脚 [] 2015/01/07(水) 23:51:45.64 ID:VPf5pkHA 28は安いところなら5000円くらいで買えると思う 105はあまり見かけないから分からん 135/3.5なら玉数多いから3000円くらいかな 明るさを求めるなら105/2.8 どっちも鮮やかで高コントラスト smcがオススメ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/31
32: 名無しさん脚 [] 2015/01/08(木) 00:17:47.31 ID:unx/xIyD 135が一番安いかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/32
33: 名無しさん脚 [] 2015/01/11(日) 12:43:33.82 ID:lyHKjb6Z 自分の AUTO TAKUMAR 1:1.8/55 Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:1.8/55 Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:3.5/28 Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:13.5/135 SMC TAKUMAR 1:1.4/50 全部\2,000以下だったよ。学生さんでも十分買える。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/33
34: 名無しさん脚 [sage] 2016/09/10(土) 07:21:28.46 ID:8O8GOYMw SPにくっついた形でスーパータクマー55/1.8を1500円ぐらいでならどこでも売ってるから選び放題だが、 次のレンズはそれなりの値段するから気をつけろ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/34
35: 名無しさん脚 [sage] 2016/09/12(月) 09:24:06.98 ID:B5Nfzjyh そして気がつけばレンズの沼に首まで漬かり・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/35
36: 名無しさん脚 [sage] 2016/09/13(火) 21:23:01.12 ID:94eKy+fu >>35 レンズ沼はどす黒く濁っているから気をつけたほうがいいね ヌケのいい沼はないからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/36
37: 名無しさん脚 [sage] 2016/09/14(水) 09:31:16.69 ID:GknGvw5J 棚に入りきらないM42レンズの数々、値段は100円から50,000円、55mmF1.8は5、6本(よく判らない)、ズブズブやで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/37
38: 名無しさん脚 [sage] 2016/09/14(水) 11:49:55.39 ID:k64S9DgR >>37 その沼、危険ですね。放射線がでていませんか?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/38
39: 名無しさん脚 [sage] 2016/09/14(水) 13:22:32.46 ID:GknGvw5J よ、夜中に光っているような気がするときがあります。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/39
40: 名無しさん脚 [sage] 2016/10/07(金) 18:09:21.54 ID:ST8/O8Yr デジカメで一日に何百枚もバシバシ撮っては選別に鬱になる、 そういう爛れたカメラ生活にカツを入れるために今度の休みに SPに36枚撮り一本、一写入魂、全部使える写真撮るつもりで 撮ってくる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/40
41: 名無しさん脚 [sage] 2016/10/07(金) 18:48:16.24 ID:RnUh4wwi >>40 フィルム巻き上げを忘れないようにね! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/41
42: 名無しさん脚 [sage] 2016/12/02(金) 19:17:47.98 ID:7awMrc65 >>39 ゴジラが出ますよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/42
43: 名無しさん脚 [sage] 2017/01/05(木) 09:21:32.96 ID:vKXbgyeF >>36 ヌケのいい沼ワラタ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/43
44: 名無しさん脚 [sage] 2017/01/12(木) 12:43:55.53 ID:m0k3EXkM 俺は別のカメラにアダプターでタクマーつけて使ってた たまたまSPを手に入れて使ってみたらあまりに快適でいまやSPがメインカメラだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/44
45: 名無しさん脚 [sage] 2017/04/30(日) 17:18:53.45 ID:710gsNfC 晴れた日の休みにSP提げて歩くの超気分いい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/45
46: 名無しさん脚 [sage] 2017/06/12(月) 11:32:48.44 ID:UWmRyM5v ジャンクのSPゲットして、シャッターも露出計も動いてるから フィルム入れて撮ってたら、クランクが空転して巻き戻せないぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/46
47: 名無しさん脚 [sage] 2017/06/17(土) 21:09:03.73 ID:/F4KJFcH >>46 罠すぐるわ… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/47
48: 名無しさん脚 [sage] 2017/06/18(日) 10:02:50.84 ID:QMF1VKhV ダークバッグで回収するしかないかなぁ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/48
49: 名無しさん脚 [sage] 2017/06/19(月) 13:59:43.46 ID:CwR/cNxw 罠っていうか、フィルム側の問題じゃないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/49
50: 名無しさん脚 [sage] 2017/06/19(月) 21:34:45.45 ID:F/ba6fGj 俺は窓のないトイレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/50
51: 名無しさん脚 [sage] 2017/06/20(火) 08:02:43.57 ID:HBCUYL9z トイレがしゃべった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/51
52: 名無しさん脚 [sage] 2017/06/20(火) 08:32:46.85 ID:BaNbT17f 神様! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/52
53: 名無しさん脚 [sage] 2017/06/20(火) 23:43:26.38 ID:x469lcg8 あーパトローネの中のフィルムの付け根が切れて全部巻き上がっちゃったのかもなぁ 巻き戻しクランクなんて単純な仕組みだしあそこがトラブルって 考えにくい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/53
54: 名無しさん脚 [sage] 2017/06/21(水) 21:01:22.96 ID:TSE5BFgJ パトローネの軸からフィルムが切れるなんて、 その前に巻き上げでパーフォレーションがちぎれそうなものだけどね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/54
55: 名無しさん脚 [sage] 2017/06/22(木) 06:32:23.42 ID:IirKRnCs SPではないがMEで無理に巻いてフィルムちぎれた事が有る、写真屋に持って行ったら抜いてくれた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/55
56: 46 [sage] 2017/07/17(月) 10:33:50.92 ID:nZxjpjeg ダークバッグで回収したらフィルムがパトローネから見事に抜けてたw 長巻から切り出したフィルムだったからテープ止めが適当過ぎたんだな 普通に撮る分には問題ないんだけどレリーズしても 露出計のスイッチが3回か4回に1回しか戻らなかったりするあたりはやっぱりジャンク http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/56
57: 名無しさん脚 [sage] 2017/07/17(月) 13:45:49.00 ID:jeJMosbP スイッチ部分にベンジンを数滴垂らしてギコギコ動かしたら よくならないかね ホコリが噛んでるだけのような気がする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/57
58: 名無しさん脚 [sage] 2017/08/06(日) 12:47:23.42 ID:NNnyqCm/ 最近ジャンク品しか見なくなった。 当たり前か。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/58
59: 名無しさん脚 [sage] 2017/12/16(土) 12:33:33.77 ID:c+9IKHmt 親父が使ってたSPFをもらった ちゃんと撮れるんだけど露出計がおじいちゃんすぎて 明るいところに1日置いとかないと振り切れたままになるw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/59
60: 名無しさん脚 [] 2017/12/16(土) 21:14:08.12 ID:UT8Dgp4K 大事なカメラになる要素は揃ってるので、 メンテ出してみては? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/60
61: 名無しさん脚 [] 2018/01/01(月) 21:32:46.48 ID:xKdsquq+ >>60 大きなお世話っ!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/61
62: 名無しさん脚 [sage] 2018/01/03(水) 23:41:00.79 ID:CTpHvBn0 SPF+絞りを伝えられるSMC501.4とSuperM C551.8のTakumarで最近撮りだしたんだけど 無限遠が少しだけオーバーインフで 少し戻したところにプリズムのチラチラが消えるんだけど オーバーインフが少しあって戻した所が無限遠で間違いない? それとも回しきった所でチラチラ見えるのが無限遠? プリズム信用していいんだろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/62
63: 名無しさん脚 [] 2018/01/04(木) 03:06:58.85 ID:7b3d8RUp >>62 裏蓋開けてガイドレールにキッチンの薄いペーパーを貼って、実際のピントチェックをしてみてはどうか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/63
64: 名無しさん脚 [sage] 2018/01/14(日) 22:06:24.85 ID:A6c26O3t >>62 無限遠の鉄塔をプリズムで合わせてみたがレンズの指標ピタリ∞に来る。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/64
65: 名無しさん脚 [] 2018/01/15(月) 16:14:33.22 ID:wQUm0jg8 じゃあ良いんじゃないかな。 どんどん使ってやってくれ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/65
66: 名無しさん脚 [sage] 2018/01/15(月) 20:43:32.73 ID:nSl/u2ur 俺もこないだSP買ったよ! 露出計が動かなかったけど、裏豚開いて電池室の接点磨いたら動いた! モノクロフィルム現像待ちだけど、楽しみだなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/66
67: 名無しさん脚 [sage] 2018/01/16(火) 17:26:50.43 ID:vL8RfRwu おめ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/67
68: 名無しさん脚 [] 2018/01/16(火) 19:43:12.85 ID:mL7+fNpO オメ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/68
69: 名無しさん脚 [] 2018/05/16(水) 20:39:43.10 ID:7z47gsAg メンテしてるんだけど 巻き戻しクランクのロッドが一回外れると着かない これどうすればいいんですか? いまSPとSPFでそれになってて作業中断 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/69
70: 名無しさん脚 [] 2018/05/16(水) 21:35:45.40 ID:4d88dRPh 裏蓋の爪を動かせばロッド穴の抵抗が解除されたような... http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/70
71: 名無しさん脚 [] 2018/05/17(木) 00:48:13.85 ID:hEQJ2Ig4 >>70 内部の引っ掛かりは動かないですね〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/71
72: 名無しさん脚 [sage] 2018/05/17(木) 00:51:37.65 ID:hEQJ2Ig4 上のスプリング外したらいけました ありです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/72
73: 名無しさん脚 [] 2018/06/15(金) 22:29:08.41 ID:/muZ+Clb 一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。 497QX http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/73
74: 名無しさん脚 [] 2018/09/28(金) 09:23:50.85 ID:55xDE2Yp アダプター入門 https://www.youtube.com/watch?v=MEOlWhl_oP0 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/74
75: 名無しさん脚 [sage] 2019/06/29(土) 14:25:41.40 ID:mlqwLmdo 俺のSP、ついに露出計が動かなくなった。 センサーが駄目になったとかじゃなくて針が変なところに引っかかってるだけのような気もするんだけど。 OFFのときにふわふわしてたのがぴたっと動かなくなっちゃってね。 ずっと使ってるうちに露出計なしでそこそこ外さなくはなってきたんだけど、やっぱり残念ではある。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/75
76: 名無しさん脚 [sage] 2019/06/30(日) 12:07:19.58 ID:vkdT5aQ3 電池更新してみるとか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/76
77: 名無しさん脚 [sage] 2019/07/17(水) 04:16:49.44 ID:aRKaT6eq >>75 税金上がる前にOHしちゃえ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/77
78: 名無しさん脚 [] 2019/09/17(火) 21:41:05.14 ID:1lBhH8V4 クランク引っ張っても裏蓋開かなくなった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/78
79: 名無しさん脚 [sage] 2019/09/18(水) 12:13:56.54 ID:s2wTkZEo モルト貼り付いたん(・д・?) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/79
80: 名無しさん脚 [sage] 2019/09/19(木) 00:27:36.06 ID:luxzD3mE 俺のはヒンジに厚めのモルト貼ったから勢い良く開くぜ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/80
81: 名無しさん脚 [sage] 2020/04/30(木) 15:17:34.51 ID:PpwFwN+t 歪みそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/81
82: 名無しさん脚 [] 2021/04/08(木) 20:51:40.44 ID:oTmk1V2M 【超悪質】いよいよ犯罪者として刑罰を受ける時が来た !!【被害者多数続出】 ●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の色川高志の逮捕を要請します」 高添沼田(盗聴盗撮犯罪者の色川高志を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−26−6 ●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・色川高志 色川高志の住所=東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室 【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 ?03ー3607ー0110 盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・色川高志の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の 五十路後半強制脱糞 http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg アナル挿入食糞愛好家・色川高志によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。 そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。 http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg 浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます 「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家・色川高志の命令により数分我慢させます。 http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg アナル挿入食糞愛好家・色川高志の排出命令で出します アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家・色川高志のために 最低5回はくりかえします きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み アナル挿入食糞愛好家・色川高志によるアナルプレーが始まります http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/82
83: 名無しさん脚 [sage] 2023/09/23(土) 12:31:05.92 ID:9u3SMFCb (  ̄з ̄)y-。o○ ゲホ((>o<;))ゲホ ○o。―y( ̄ε ̄ ) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1420458843/83
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s