フォトマスター試験の勉強しようよ! (233レス)
1-

1
(1): まり 2014/09/02(火)13:47 ID:Yv+V96x4(1/4) AAS
カメラのイロハについて教えてください!
分からない事たくさんあって困ってます!!

これから11月の試験日まで実況しますので宜しくお願いします!
153: 2016/01/01(金)14:30 ID:bULVXt3j(1) AAS
>>152
公文式
154: 2016/05/10(火)15:20 ID:f31ebEbj(1) AAS
age
155: 2016/09/28(水)23:51 ID:BhtdPtPs(1) AAS
>>147
1級で過去問を勉強してきたって感じかな。
作品提出とかあるとダメだな、作品撮ってないし。
156: 2016/11/20(日)21:49 ID:nhPSNMTy(1) AAS
本日、試験でしたね!
3級自信のある方、解答お願いします。
157: 2016/11/20(日)21:59 ID:dm9Z969Y(1) AAS
本日フォトマスター2級を受験してきました。
最近カメラに興味を持ったカメラ女子です。
合格点まで微妙な感じです。
答え合わせしたいので、誰か自信のある方、解答よろしくお願いいたします。
158: 2016/11/21(月)00:25 ID:YnLNJmPE(1) AAS
速報知りたい!!
159: 2016/11/22(火)21:22 ID:o5me1aqh(1) AAS
解答知りたい!
160: 2016/11/22(火)23:48 ID:FDQkXn6q(1) AAS
\(◎o◎)/
161: 2016/11/23(水)07:39 ID:FMcPLdqc(1) AAS
フォトマスター1級受けた
162: 2016/11/30(水)09:09 ID:MikGuYx6(1) AAS
フォトマスターはEXじゃないと威張れないな
163: 2016/11/30(水)20:34 ID:zG4Pvo0N(1) AAS
解答速報でたね。
ぼくの自己採点は微妙だったよ・・・。
164: 2016/12/01(木)01:57 ID:A3KM/8qR(1) AAS
三級、45/60でした。。。
165: 2016/12/21(水)19:26 ID:D7bKjDie(1) AAS
今日合格発表くるんじゃなかったのかな。
166: 2016/12/21(水)20:51 ID:vGufEqrT(1) AAS
おれはWEBで合否確認済み。
167: 2016/12/21(水)22:55 ID:WQrVUMr3(1) AAS
1級撃沈
168: 2016/12/21(水)22:56 ID:xXsQ6cX+(1) AAS
まだ来ない
ドキドキする
169: 2016/12/24(土)15:15 ID:PYYkPrJF(1) AAS
まだ来ない西日本
170: 2016/12/24(土)20:04 ID:KrX69neK(1) AAS
今日配達なかった・・・・
171: 2016/12/25(日)20:18 ID:4NwHPeR0(1) AAS
3級合格でしゅ^^
172: 2016/12/25(日)23:09 ID:Aj+w7ePq(1) AAS
なんだよ、1級合格率22%って。各年度で問題難易度にバラツキがありすぎだわ。
173: 2016/12/26(月)02:26 ID:mIbc1hiS(1) AAS
過去問解いているだけだと微妙な得点になりそうだけど、過去問の内容しっかり理解してれば、問題の出しかた少しかわった今回でも合格するのは可能。試験会場の会話聞いてたら自分にあった回答の時間配分決めてなかったのが敗因みたいだよ。
174: 2016/12/26(月)10:05 ID:y0W7u6sL(1/2) AAS
1級合格してたー

しかし問題62の正答はおかしい気がする。
というか選択肢どれも間違ってるような。
正答なしじゃないかなぁ。
175: 2016/12/26(月)11:53 ID:Xtl+wSJS(1) AAS
まだ結果こないんだがどうなってんだ
176: 2016/12/26(月)21:19 ID:pQ3+bzJ2(1/2) AAS
今回の1級はムズかったよな?
177: 2016/12/26(月)23:16 ID:y0W7u6sL(2/2) AAS
そうかも。問題1がいきなり分からなくて焦った。
問題2の選択肢から推測してなんとか答えたけれど。
178: 2016/12/26(月)23:51 ID:pQ3+bzJ2(2/2) AAS
もう来年の資料請求ハガキか…
179: 2017/03/26(日)22:15 ID:hE+MzrSn(1) AAS
外部リンク:live.fc2.com

Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)
180: 2017/08/06(日)05:30 ID:35dCE5bi(1) AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
181: 2017/08/20(日)19:41 ID:6rHefoZS(1) AAS
去年の問題解いて、三級で3問ミス、二級で4問ミスしたけど
やっぱり準一級や一級は全く難易度変わる?
182
(1): 2017/08/22(火)19:18 ID:ThRwchWb(1) AAS
この検定は今から取っても価値ある?
今まで、なんとなーくフィーリングで撮ってフィーリングでパソコンに入ってるソフトで補正したりしてたけど
プロやハイアマチュアの人達はこの試験に出るような内容を知ってて、それを活用して撮ってるの?
183: 2017/09/30(土)23:25 ID:qN9rF1yB(1) AAS
誰か回答してやれよ
184: 2017/10/04(水)09:35 ID:bTo1XxLE(1) AAS
申し込み終わりかよ
185: 2017/10/12(木)16:19 ID:LcmnOUsc(1) AAS
>>182
フォトマスターEXなら一目置かれるよ
186: 2017/10/13(金)19:28 ID:fG/JSxL9(1) AAS
挨拶されようとわざと立ち止まるキモイ奴
街中みんなのお笑い草だぜ 裸の王がいる
弱い奴には威張り出て 強い奴には媚びへつらい
風紀委員気取りのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする
省6
187: 2017/12/24(日)11:46 ID:hPzf1qiN(1) AAS
まだ合格通知が来ない。
皆さん、どうですか?
188: 2018/06/16(土)05:55 ID:BoDAeXem(1) AAS
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

0Z3RL
189: 2018/06/21(木)05:52 ID:BT/H/d1/(1) AAS
こんな寂れた資格のスレなんてあったんだ…
4年生き残ってる時点で死んでるスレだけどね
1レス目の子がその年から毎年コツコツ受験してたら
3級から1級ずつ堅実に級を上げて行っても
今年の試験でマスターEX取れとりますがな
190: 2018/07/20(金)17:41 ID:6D9WRYI1(1) AAS
参考書買った!
191: 2018/11/07(水)20:32 ID:Z46T7zzp(1) AAS
おまいら、勉強してる?
192: 2018/11/18(日)09:20 ID:KmPOj0q6(1) AAS
試験当日なのにびっくりするくらい静か
やっぱりオワコンなんじゃろか
193: 2018/11/18(日)12:19 ID:4S5vEMoz(1) AAS
午前中\(^o^)/オワタ
終了時間勘違いしてて焦ったわ
194: 2018/11/18(日)13:00 ID:HRPAYF2I(1) AAS
受けてる人いたか
簡単なところで勘違いする凡ミスに加えて
感で答えた問題がことごとく外れててダメだった
こりゃ1級はおろか準1級も危ういわ
195: 2018/11/18(日)15:32 ID:8Pmq/lTu(1/2) AAS
解答速報ってどこかで出る?
自分で問題集とかで確認?
196
(2): 2018/11/18(日)15:48 ID:EZm9uwQ8(1/2) AAS
1級のEVの問題2問
なんかおかしくなかった?

+1でEV4→5 光量2倍
-1でEV5→4 光量1/2
どっちでも合ってるっぽいんだけど
197: 2018/11/18(日)15:53 ID:8Pmq/lTu(2/2) AAS
>>196
それ思った!
198: 2018/11/18(日)16:10 ID:EZm9uwQ8(2/2) AAS
去年が11/19試験で
1週間+1日の11/27(月)速報だから
多分今年の速報は11/26(月)だね

だいぶ廃れたとは言え今でもまあまあ受験生いるのに
唯一のスレは年中閑古鳥で寂しいもんだ
受験生の顔ぶれを見てるとまあ上級は老人
下級はカメラ女子()が大半だったしこんな所見ないか
199: 2018/11/18(日)17:42 ID:7eQFnRPt(1) AAS
>>196
迷った。どなたか正しい答えを教えてください。
200: 2018/11/18(日)21:20 ID:m6CBcUar(1) AAS
このスレは完全に時が止まってるから
多分来年の夏に解説付きの参考書を見て知ることになるさ
どう問題読んでも解答おかしいから、また正当なしになると予想。
なんか露出計算数年おきに出題ミスしてるなこの協会。
201: 2018/11/18(日)22:45 ID:7pyKHwE/(1) AAS
1級だったか
???から選ぶ回答が
???ってのもあったよ
202: 2018/11/19(月)19:33 ID:X5sz2IV1(1) AAS
1級の問題あげてよ。来年受けたい。
203
(1): 2018/11/21(水)14:56 ID:HR5LPX0e(1/2) AAS
SDカードの撮影枚数減少の原因って答え何?

あとCD-R,DVD-Rを数十時間直射日光に当てた場合の影響の問題も…。
204: 2018/11/21(水)19:11 ID:dq43xPch(1/2) AAS
それ俺も全然分からんかった
最早製品によるとしか言えんだろこんなもん
205
(1): 2018/11/21(水)20:43 ID:ZZYvqCrP(1/2) AAS
解答は23日か、早くて嬉しい
206
(1): 2018/11/21(水)20:44 ID:ZZYvqCrP(2/2) AAS
>>203
SDカード内のゴミ箱やで
ディスク系は日に当ててると壊れる
207: 2018/11/21(水)21:29 ID:HR5LPX0e(2/2) AAS
>>205
明後日か
ドキドキだなぁ(´д`)
208: 2018/11/21(水)21:49 ID:dq43xPch(2/2) AAS
速報今年は早いな
例年7割超えてれば合格だからそこは超えたい
209: 2018/11/22(木)17:59 ID:Cac3gMxA(1/2) AAS
解答きてるぞ
仕事早いな
210: 2018/11/22(木)18:52 ID:Cac3gMxA(2/2) AAS
正解率7割ギリギリ...
合格発表まで油断できない
211: 2018/11/22(木)20:07 ID:fAT80PGa(1/2) AAS
URL貼れよ…(´・ω・`)
外部リンク[html]:www.pm-kentei.com

受かったど〜!(・∀・)
212: 2018/11/22(木)20:27 ID:fAT80PGa(2/2) AAS
>>206
違ったじゃね〜か!
213: 2018/11/22(木)20:27 ID:E17o1YBt(1) AAS
1級53/80点(66%)
準1級59/70点(84%)
1級落ちたけど勉強不足の実感があるから仕方ない
勉強自体はやってて楽しいからまた頑張ろう
214: 2018/11/26(月)12:40 ID:G3jYwL6d(1) AAS
びっくりするほど誰も受けていない
215
(1): 2018/12/12(水)22:29 ID:JJmtg9Gu(1) AAS
合格発表は12/20
216
(1): 2018/12/14(金)22:19 ID:sXA9dC5I(1) AAS
>>215
自己採点で受かってるはずだからそんなに怖くないぜ((((;´・ω・`)))
217: 2018/12/14(金)23:24 ID:0ODI1FI5(1) AAS
>>216
俺は自己採点の段階で1級落ちてるから別の意味で緊張してない
218: 2018/12/20(木)04:12 ID:9WR+EycD(1/2) AAS
もう合格番号載っとるやんけ
外部リンク[html]:www.pm-kentei.com
219: 2018/12/20(木)04:32 ID:9WR+EycD(2/2) AAS
準一級は行けたけど一級はだめだったー
やったー!
また勉強できるー!
220: 2018/12/20(木)05:55 ID:X13MA9f+(1) AAS
一級も準一級も合格してた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これで安心して年を越せるわ。
221
(1): 2019/11/17(日)17:14 ID:0jMgKFWt(1) AAS
今日受験した方いますか?
222: 2019/11/17(日)23:40 ID:q7aK/I6B(1) AAS
>>221
しましたよー
223: 2019/11/18(月)01:18 ID:tf9OvAXj(1) AAS
EX結果待ち〜(´・ω・`)
224: 2019/11/18(月)18:41 ID:0u803yD3(1) AAS
1級受けたよ
図版の問題が2つ解けなかったわ…
225: 2019/11/20(水)18:25 ID:tO4SxzUV(1) AAS
解答速報まだかな
226
(1): 2019/11/21(木)12:47 ID:sOBhCoz9(1) AAS
解答速報来たね
1級の67問目で、DNGの用途がフォトレタッチソフトっていうのが腑に落ちない
カメラで保存してPCのコンバータもあるんだし、デジタル機器のが適切な気がする
外部リンク[html]:www.pm-kentei.com
227: 2019/11/21(木)16:20 ID:pRf4toX9(1) AAS
>>226
データ形式を利用してるってのはインプット側・アウトプット側両方なので、
DNG型式はフォトレタッチソフトだけではなくて、デジカメ側も該当するため
私も「デジタル機器」にした。
62/80だったので、合否に影響無さそうだけど。

去年の準一級だったかな。SDカードがウェアレベリングで容量減少するってあったけど、
内部的にウェアレベリングはしてても表の容量減少したっけ?
省1
228: 2019/11/22(金)19:32 ID:/ShqfhlI(1) AAS
自己採点65だった。ひと安心

ファイルシステム上から見える容量がカードの劣化によって少なく見えるとかありえんよな
この辺ちゃんとしないと認知度上がらないと思う
229: 2019/11/30(土)15:58 ID:OeBRqe56(1) AAS
EX不合格だった〜(ノД`)
作例審査でダメだったような文面だったけど、もう一度実績や小論文書くのも面倒だからもう受けないかな…(´д`)
免除制度でもあればいいんだけどね
230: 2020/08/05(水)01:08 ID:4NwxnlkZ(1) AAS
EX不合格だった時の再チャレンジの受験セットってどうやって手に入れるの?
事務局に電話かメール?
231: 2020/11/15(日)22:33 ID:XjXMP2hV(1) AAS
今日試験日だったというのにこの静けさw
232: 2020/12/06(日)14:32 ID:Sj7OM7f3(1) AAS
そろそろ結果発表
233: 2023/09/20(水)16:43 ID:md+UnIYt(1) AAS
最近、読書する時間を作ってるんやけど、楽しいわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.885s*