コンパクトカメラで撮った画像を上げるスレ (129レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(10): 2013/12/22(日)01:31 ID:AiSk/E+i(1/3) AAS
お散歩に持っていくのにちょうど良いサイズのコンパクトカメラ!
バシャバシャ撮ってこのスレにアップロードしましょう。
3: 1 2013/12/22(日)23:27 ID:AiSk/E+i(3/3) AAS
imgurというアップローダーを使って解像度1200×800の500kBでアップしてみました。
京セラSlim Tに富士フィルム業務用フィルム400を詰めて撮った写真です。フィルムスキャナーはGT-F570。


画像リンク[jpg]:i.imgur.com
近所の図書館
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
藁を燃やす農家
省5
4: 1 2013/12/25(水)00:36 ID:S1a/1e2Z(1/2) AAS
だらだら貼る。

ゆるきゃらサミットの会場だったキヤッセ羽生の色褪せた看板
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
餅つき機のなかのもち
画像リンク[jpg]:i.imgur.com 色補正した猫
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
那珂港のルアーフィッシングしてるお兄さん
省1
5: 1 2013/12/25(水)00:50 ID:S1a/1e2Z(2/2) AAS
高速回転いか乾燥機
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
魚市場のマスコット
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
餅米をふかしてます
省1
8: 1 2013/12/30(月)21:08 ID:Lp/ueQiS(1/2) AAS
>>7
綺麗な写真ですね!
ネガフィルムは色補正しないといけないので補正する人の趣味で色が違います。僕は低コントラスト、低彩度、淡い色が好みなので同じレンズでも異なる色味になります。
9: 1 2013/12/30(月)22:56 ID:Lp/ueQiS(2/2) AAS
ミノルタのカピオス75と期限切れの富士super400で撮りました。劣化して仕様より低感度になり、現像したフィルムは黒っぽくなりました。スキャンしてネガポジ反転された画像は青に傾きます。
近所の八幡様の狛犬
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
鳥居が二つ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
イチョウの落ち葉
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省4
10: 1 2013/12/31(火)21:29 ID:D2bo+o1e(1) AAS
キャノンのオートボーイルナxlとリコーのR1sも手に入れたので今年は良い年でした。来年もよろしくお願いいたします。
11: 1 2014/01/06(月)02:06 ID:mghmGLSq(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
12: 1 2014/01/06(月)02:08 ID:mghmGLSq(2/2) AAS
上の画像は、クリスマスと初詣の写真です。
18: 1 2014/01/15(水)21:22 ID:U9Vb+9rw(1/2) AAS
ほこりとり機能付きのスキャナーが欲しい。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
和菓子屋の看板
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省4
19: 1 2014/01/15(水)21:32 ID:U9Vb+9rw(2/2) AAS
フラットベッドスキャナーは、最大解像度でフィルムをスキャンしてもボケた画像しか得られない。

そこで、アンシャープマスクを使って輪郭周辺のコントラストを強調することで見かけの解像度を高めるのも一つの手だ。

しかし、ピントがあっていないからシャープネスを掛けるのはなんとなく嫌だ。

エプソンのスキャナとプリンターは1200dpiの整数倍、約数でベストの性能を発揮する。
試してみたところ、GT-F570では2400dpiでアンシャープマスクを掛けないほうが、3200dpiアンシャープマスクオンよりハッキリした画像を得られた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s