【フラメ】単体露出計5台目【反射】 (359レス)
【フラメ】単体露出計5台目【反射】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん脚 [sage] 2013/03/01(金) 12:06:19.76 ID:P7AuW3Z9 気が付いたら無くなってたので建てました。多分5代目。 マニュアルレンズを付けてみたら内蔵露出計が動かないカメラを買っちゃった人や 露出計なんて最初から付いてないカメラ買っちゃった人 カメラ内蔵露出計じゃ満足できなくなっちゃった人 などがこのスレの対象です。 無くても写せるけど有ると結構便利な単体露出計。 計算尺からイメージセンサーまで全て対象です。 次スレは995 >>2 メーカーリンク >>3 過去スレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/1
279: 名無しさん脚 [sage] 2019/08/28(水) 12:46:36.94 ID:tUCfvnMC >>277 スマホアプリならそういうのあると思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/279
280: 名無しさん脚 [sage] 2019/08/29(木) 15:20:39.98 ID:6HSqHZ7j フィルムで撮るのと同じような構図で、露出の値も映り込むようにいちいちスマホで撮っとくとか。 昔は撮ったその日にフィル現するのが普通だったからだいたい覚えてたよね。若かったし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/280
281: 名無しさん脚 [sage] 2019/08/29(木) 17:13:18.38 ID:Ge9ytjFS 二眼レフで撮ってたときは革ケースの背面にメモ帳貼りつけてたな 露出が変わらないときは↑マークで済ましてた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/281
282: 名無しさん脚 [sage] 2019/08/30(金) 21:45:26.62 ID:WZYiHd6e F5を使ってた時は、データの確認のためだけにMF-28を付けた。 それだけで実売5万弱×2とか、当時の自分は金があったな、て思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/282
283: 名無しさん脚 [sage] 2019/08/30(金) 23:40:27.04 ID:5v3c/pH0 同様にF4sにMF-23つけてたわ. http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/283
284: 名無しさん脚 [sage] 2019/08/31(土) 08:55:21.48 ID:ra3kV//+ >>279 スマホアプリで確かにそういうのあるけどテンキーないとやはり面倒なんじゃと思ってたり 表機能付の関数電卓はいいかもしれないけど 記憶を保持する機能がなくて別モードにしたら消えちゃうみたいね。 どれも決定打に欠ける。 隙間商品としての需要はありそうなんだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/284
285: 名無しさん脚 [sage] 2019/09/01(日) 18:38:07.36 ID:/WZ2VtE3 >>284 テンキーって何に使うんですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/285
286: 名無しさん脚 [sage] 2019/09/01(日) 19:09:41.79 ID:q9q6eGPS 数字を楽に入力するため ソフトウェアキーボードは使いにくいんだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/286
287: 名無しさん脚 [sage] 2019/09/01(日) 19:29:19.46 ID:CpbjuWRf スマホネイティブにはわからんよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/287
288: 名無しさん脚 [] 2019/09/11(水) 07:47:25.35 ID:9BiVhJyk 露出計付いてない古いレンジファインダーカメラ用にセコニックL-208買ったんですが どうもずれてるように感じます。 反射光式で屋内を測るとだいたいはAPS-Cサイズのデジ一で33mm(フルサイズ50mm相当)と同じ数値を出すんですが 屋外の風景を撮ったときのズレが激しいです。 デジ一の適正露出がISO800で絞りF8シャッター1/250の時 L-208は反射光式で絞りF8でシャッター1/1000 入射光式で絞りF8シャッター1/60 ってな感じでズレます。 こんなものなんでしょうか?安価な露出計の仕様みたいな、、 それともこの機種は屋外での使用を想定していないスタジオ撮影向けなんでしょうか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/288
289: 名無しさん脚 [sage] 2019/09/11(水) 12:38:22.29 ID:URm9Q0UT >>288 屋外の風景なら入射光式で測ってみれば良いんじゃないのかな? 反射光式で測ると22°の角度で測っているようなので, デジタルカメラの方の測光方式を評価測光や中央部重点測光以外にして比較してみるとか.(スポットや平均など) ツインメイト L-208:露出計・カラーメーター・照度計:株式会社セコニック https://www.sekonic.co.jp/product/meter/l_208/l_208.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/289
290: 名無しさん脚 [] 2019/09/11(水) 14:18:13.71 ID:LUh2T8dX 自分のツインメイトはほぼ正確な値を示していたけどなあ… 不安になって確認してみたが大丈夫だった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/290
291: 名無しさん脚 [] 2019/09/11(水) 14:25:02.05 ID:LUh2T8dX お外ISO800 1/250 f8の条件でも誤差なかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/291
292: 名無しさん脚 [] 2019/09/11(水) 15:28:51.63 ID:JHFdA+cE https://www.ningenkankeitukare.com/r149.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/292
293: 名無しさん脚 [sage] 2019/09/12(木) 22:24:57.42 ID:nNHKu1p7 半月前の話題だけど 撮影データの記録の件 ガラケーを用意する(繋がらないもので可) 12枚目が1/125 F5.6なら 12*125*56 と入力 発信ボタン 発信履歴に日時も記録される これが割と楽だと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/293
294: 名無しさん脚 [sage] 2019/09/12(木) 22:58:37.52 ID:AcSRR4Hv 昔スマホの前身でPalmという電子手帳が流行ったとき、露出値を手軽に記録できるアプリがあったな 自分はSONYのクリエというのを愛用してたけど、いま使おうにもバッテリーが死亡してた _ト ̄|○ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/294
295: 名無しさん脚 [sage] 2019/09/13(金) 07:58:23.21 ID:97H8pOCI 俺の現役 Palm m500 には photoDB と Exposure が入ってますが何か? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/295
296: 名無しさん脚 [sage] 2019/09/13(金) 18:06:22.20 ID:WZmHsohx 感度 絞り SSを同じに設定したデジカメでも撮っておけばEXIFに残るよ。 画像見たらどのコマに対応するかも分かる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/296
297: 名無しさん脚 [sage] 2019/09/14(土) 17:54:58.03 ID:wVpX1OxG 末期のフィルム一眼ならオプションで撮影情報をメモリカードに書き込めたな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/297
298: 名無しさん脚 [sage] 2020/03/16(月) 03:11:53.32 ID:93mBc2XV どいひー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/298
299: 名無しさん脚 [sage] 2020/03/16(月) 03:12:08.47 ID:93mBc2XV どひー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/299
300: 名無しさん脚 [] 2020/03/16(月) 04:32:50.17 ID:93mBc2XV wniの鈴木里奈の脇くっさ (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/ | ,.' i、 |} ', ,`ー'゙、_ l \ 、'、v三ツ / |\ ´ ` , イト、 /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ /::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ http://twitter.com/ibuki_air https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/300
301: 名無しさん脚 [] 2020/10/24(土) 18:24:32.89 ID:HpdBOoCO KEKS EM-01買った人いますか? 当方購入して機能的には申し分なく、非常に小さいのにVCメーターの様に定点合致式じゃなくかなり理想に近いと思ってます。 が・・・。逆光気味の条件下だとかなり測定値が暴れるように思うのですがこんなものでしょうか? 測光センサーが、筒状になった穴の奥にあるので筒の中で内面反射を起こしているのではないかとも想像していますが・・・。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/301
302: 名無しさん脚 [sage] 2020/10/24(土) 19:57:54.43 ID:UovHUQfu 反射光式の意味わかってる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/302
303: 名無しさん脚 [] 2020/10/24(土) 20:59:28.75 ID:wGS3WSRa >>302 レス有り難う御座います。 そこそこカメラは弄っているので一応、わかっているつもりです。 スポットメーター以外で非TTLの露出計はOLYNPUS SPしか使ったことがないので、確かに特性が理解できていない可能性は有りますが・・・。 まだ外に持ち出せていないので実験したのは夜の室内です。逆光といっても、2m弱先頭上に電灯があってその先の壁を測りました。 測光範囲が80mmとなっていたので、カメラに45mmを装着し、その範囲内に高電灯を入れない様にして実験したのですが、どうも極端にアンダーになる指示値が出るのです。 長文ごめんなさい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/303
304: 名無しさん脚 [sage] 2020/10/27(火) 15:39:53.27 ID:PsUVjp01 いまこそ「露出計」の使い方と基礎を覚えよう! https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/1113714.html コレ読んだらいいんじゃないかね(特に中間から下) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/304
305: 名無しさん脚 [] 2020/10/27(火) 21:42:00.74 ID:jHm1vff7 使わなくなったiPhone5を露出計にしてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/305
306: 名無しさん脚 [] 2020/10/28(水) 11:32:56.06 ID:QxHb6qIM >>305 GJ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/306
307: 名無しさん脚 [] 2020/10/30(金) 12:40:43.56 ID:ZQyKsNkW 良いページの紹介、有り難う御座います。 もう一度勉強しなおしてみます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/307
308: 名無しさん脚 [sage] 2020/10/30(金) 19:44:04.99 ID:LivkZsuI クリップオンタイプはどこ測ってるのかわからないのが難点。 スポットメーターの方がピンポイントで露出を測れる。スマートホンも 手軽で良い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/308
309: 名無しさん脚 [sage] 2020/11/13(金) 20:37:44.97 ID:kKlXcdOZ 問題はいかにポジでぶっちぎりの露出出すかだろたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/309
310: 名無しさん脚 [] 2021/07/05(月) 18:49:41.33 ID:LAUIpjuV セコニックの70周年モデル、スタデラ改だったけど、革のケースとかストラップって夏に使うと悲惨な事になるから、皮製品って好きじゃないんだよな。 時計のストラップもだけど。 しかし5万オーバーのスタデラとか、みんな金持ってるな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/310
311: 名無しさん脚 [] 2021/07/05(月) 18:49:44.95 ID:FEUE7NTt セコニックの70周年モデル、スタデラ改だったけど、革のケースとかストラップって夏に使うと悲惨な事になるから、皮製品って好きじゃないんだよな。 時計のストラップもだけど。 しかし5万オーバーのスタデラとか、みんな金持ってるな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/311
312: 名無しさん脚 [sage] 2021/07/05(月) 21:34:49.50 ID:yhZiFnF5 棚に飾って眺める用だよ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/312
313: 名無しさん脚 [sage] 2021/07/08(木) 09:49:02.79 ID:uCUzrtVV >>310 革の鞄や靴は夏でも平気なのになぁ. http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/313
314: 名無しさん脚 [sage] 2021/07/20(火) 20:16:00.85 ID:e455rAxN >>313 いや、靴は常にスニーカーだし脱いでいるときは脱臭剤を入れてるよ。 もちろんローテーションをしてて、夏場は2日以上連続では履かない。 通勤は片道30分くらいだけど。 通勤用のバッグはナイロンだけど、週1で洗ってるよ。 夏場にリュックなんか使ったら、1日使っただけで洗ってる。 猫のウンコを手掴みで捨てれるくらいだから全然潔癖性なんかじゃないけど、臭いのはイヤだ。 ついでに言うと、この時期は会社に着いたらTシャツも着替えてる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/314
315: 名無しさん脚 [sage] 2021/07/21(水) 01:09:37.89 ID:S3hSUMxf でも皮は被ってるんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/315
316: 名無しさん脚 [sage] 2021/08/21(土) 11:48:22.77 ID:UtmeyBG6 プレミアム感満載の限定「スタデラ」が手に入る最後のチャンス! 70台を一般発売 CAPA編集部 セコニックが、創⽴70周年を記念した露出計「L-398A スタジオデラックス 70周年限定モデル」を70台限定で一般発売します。希望小売価格は62,700円 (税込)。 世界中の写真・映像クリエイターの仕事を支えてきたセコニックの露出計。中でもアナログ仕様の「スタジオデラックス」(通称・スタデラ) は、露出計の代名詞ともされています。コンパクトなボディと秀逸なデザイン、堅牢な作り、直感的な操作感を愛する人は今も多く、「L-398A スタジオデラックス III」は現行機種として製造されています。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/316
317: 名無しさん脚 [] 2021/10/05(火) 07:20:18.54 ID:NOu6NOso セコニックのL-248を入手しました。 中に水銀電池?のH-D相当品がはいっており、それなりに動いているようです。 さすがに古すぎてメーカーに持ち込んでも校正してもらえないか。 デジカメ内蔵の照度計と比較して精度の見当をつけて、 そこそこ使えるようなら、照度計がいかれた機械式カメラ撮影時に-248を使おう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/317
318: 名無しさん脚 [sage] 2021/10/05(火) 08:04:20.66 ID:cSttIRj8 おめ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/318
319: 名無しさん脚 [sage] 2021/10/05(火) 11:03:52.80 ID:maR0Oo2p L-248ならググれば半固定抵抗いじるメーター校正のやり方出てくるよ 自分はウェストン製で60年前のセレン露出計を調整したけど、半固定抵抗なんて使われてなく抵抗値の一発決めメッチャ疲れた('A`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/319
320: 名無しさん脚 [sage] 2021/10/07(木) 11:37:08.34 ID:kTVsAn8w ちゃんと校正できたらそれで興味無くなるんだよねこういうのって http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/320
321: 名無しさん脚 [sage] 2021/10/07(木) 12:37:21.89 ID:+lLmzYkT L-248ってどんなのだったけとググったら出てきたんだけど、ずいぶん変わった露出計だね。 https://i.imgur.com/3jSqFBc.png https://www.尼zon.co.jp/dp/B0064R8U8C http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/321
322: 名無しさん脚 [sage] 2021/10/07(木) 22:34:33.97 ID:BrovIPK2 最近の露出計はずいぶん小さくなったんだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/322
323: 名無しさん脚 [sage] 2021/10/08(金) 22:36:20.03 ID:l4QTRL+h >>321 コードに繋がれて受光部が二つあるみたいだが、これは二つのスポット測光受光部を別々のところに向けてパターン測光させるということか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/323
324: 名無しさん脚 [sage] 2021/10/09(土) 00:33:58.29 ID:xMosXyz0 片方が入射式でもう片方が反射式かも 片方ずつ使い分けてもいいし、入試式で環境光測定と反射式での被写体輝度測定の両方を勘案して最適な露出を計算してくれる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/324
325: 名無しさん脚 [] 2021/11/14(日) 16:22:13.27 ID:QNXScV4M フリマでリコーフレックスを3千円で買ったら革バッグの中にフードや接写フィルターと一緒にセノガイドCが入ってたw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/325
326: 名無しさん脚 [sage] 2021/11/14(日) 16:30:19.89 ID:DbKGWBjo おめ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/326
327: 名無しさん脚 [sage] 2021/11/14(日) 16:49:01.51 ID:s32f8SN+ いい色買ったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/327
328: 名無しさん脚 [sage] 2021/11/15(月) 00:52:22.67 ID:43Cwfn3w 最近のデジカメって露出計付いてないみたいだが大丈夫なんかあれ デジカメ厨は露出調整もできないから付いててもしょうがないのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/328
329: 名無しさん脚 [sage] 2021/12/02(木) 21:44:44.46 ID:4SCxep8V >>328 デジカメは、受光素子(CCDとかね)が 露出計みたいな物だから、単体での露出計がいらないんだよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/329
330: 名無しさん脚 [sage] 2021/12/03(金) 10:35:06.77 ID:0fsYDe/Z ニコンの安いデジイチは装着するレンズによって露出計機能を放棄しちゃうやつあるよ D4桁機種のアクセサリーシューにコシナとかセコニックの小型露出計つけてるインスタ画像をよく見かける http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/330
331: 名無しさん脚 [sage] 2021/12/13(月) 15:34:27.48 ID:IY9hO2MX >>329 常時光に晒してるの?感光して写らなくなるじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/331
332: 名無しさん脚 [sage] 2022/01/17(月) 08:43:37.91 ID:VE1437i8 >>1 【全スレ注意連絡】 ※ カクサン希望 コピー自由 在日コリアン説のある写真家の長谷川唯の正体は、情報操作をやってる工作員 ↓ご尊顔 写真 7枚 http://imgur.com/a/RCkNcK9 長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash Instagram @yuihash http://www.instagram.com/yuihash/ ・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている ・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj ・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家 【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】 悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為 ・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする ・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする ・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる ・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧 ・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す ・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽 詳細は↓ 🚨長谷川唯【SEALDs】【左翼】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1634017226/l50 gsjdkgkg 「 長谷川唯 写真家 SEALDs 」にて検索 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/332
333: 名無しさん脚 [] 2022/09/11(日) 16:34:04.44 ID:Zd5At0bQ L-308X売っ払って暫く露出計なしだったがいちいちグレーカードで露出測ったりするのが面倒だから 今更だけどL-478-Dを買った やはり買って正解だった、良い買い物をしたよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/333
334: 名無しさん脚 [sage] 2022/09/16(金) 12:03:48.21 ID:JhPAutsU 最近のグレーカードは露出測る機能付いてるのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/334
335: 名無しさん脚 [sage] 2022/09/16(金) 19:01:29.87 ID:rZpejapd 18%グレーカードは露出計測用だろ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/335
336: 名無しさん脚 [] 2022/09/27(火) 09:36:29.73 ID:oyqEQgrG 流石に計測機器は 新品をお薦めするわ 素人なら http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/336
337: 名無しさん脚 [] 2022/09/27(火) 09:38:23.07 ID:oyqEQgrG グレーカードって褪色したりしないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/337
338: 名無しさん脚 [sage] 2022/09/28(水) 07:58:50.02 ID:dCr6OWJe >>337 校正しろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/338
339: 名無しさん脚 [sage] 2022/10/09(日) 20:11:39.52 ID:j5szZB4c スタデラが追針式なったらさらに使いやすそうだけど何十年も実現してないね。。 後ろのHigHプレート抜いたらダイヤル角が切り替わるとか連動できそうだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/339
340: 名無しさん脚 [sage] 2022/11/28(月) 22:22:49.23 ID:FBMwxbjX >>335 露出計無しでグレーカードで測れると書いてるから >>333 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/340
341: 名無しさん脚 [sage] 2023/01/19(木) 14:48:50.89 ID:kptZ8V9n 保守点検 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/341
342: 名無しさん脚 [sage] 2023/05/11(木) 12:04:51.66 ID:bAZtJUlI 計算尺のような「関式なんとか」露出計が出てきた 満州とか樺太でも使えるらしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/342
343: 名無しさん脚 [sage] 2023/06/06(火) 10:06:43.36 ID:kM0skdCE In-Depth: Horage Lensman 2 Exposure — A Watch With A Photographic Cheat Sheet Is this never-seen-before feature useful, and if yes, for whom? Gerard Nijenbrinks GERARD NIJENBRINKS JUNE 05, 2023 Founded in 2007 and with the presentation of its first watch in 2009, Horage is not exactly new to the watch scene anymore. We’ve seen many brands (specifically those of the “micro” variety) enter the stage after that. Although not a big brand regarding production numbers, I wouldn’t describe Horage as a microbrand. As part of THE+, there’s too much in-house development and production going on, and the solutions and products presented are too complex to suit a microbrand. https://www.fratellowatches.com/in-depth-horage-lensman-2-exposure/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/343
344: 名無しさん脚 [sage] 2023/06/15(木) 06:43:58.90 ID:6AscqqaK カメラ人類の間でずっと話題になっていたのがこの露出計である。撮影の場所と光の状況をセットすれば、簡単に露出が図れると言う経験値に基づいた露出計算尺である。かなり細かい設定ができるようになっていて、例えば撮影場所でも普通の焦点と大型書店とデパートメントストアでは明かりが3段階ぐらい異なる設定になっている。 おそらく昭和30年代頃の夜景の照明をこのように数値にしたものだと思われる。この露出計算尺がすごいと思うのはバッテリー切れからは自由である。使い間違いによる誤差と言うのは理論上存在しない。細かい補正ダイヤルまでついているのである。 考えてみれば、私が撮影するのも頭の中に露出計算尺が入っていて、それぞれの撮影体験からそれに見合う露出と言うのを呼び出して、それを検証して撮影時間をセットしているわけだ。例えば大型カメラの撮影で夜景と言うことになると、F-16に絞って撮影シャッターは1秒と4秒の2通を撮影すれば、大抵ちゃんとした結果になっている。 説明書によれば、川崎市木月と言うところにこのメーカーがあったそうで、3年前であったか関東カメラに用があるときに東横線か何かの最寄りの駅で降りて懐かしいので、その界隈を歩いてみたことがある。当然のことながらこの露出計算尺に関係するようなものは発見することができなかった当たり前ですよね。 初期のマーキュリー計画で使われたミノルタのフレンドシップセブンと言うカメラは当然のことながら、宇宙飛行士は写真の素人さんであるから、カメラの裏側にこれほど細かい計算尺と言うのでは無いけれど簡単な計算表が付いていたのが面白かった。 それは太陽の角度を4段階ぐらいに分けて、それらの適性エクスポージャーなのである。つまり4で500分の1、エフ8で125分の1みたいな感じだ。これは宇宙の露出と言うよりも普通の地上の風景を撮るのと同じことである。もっとも、宇宙空間も地上の延長であるから、それで良いわけだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/344
345: 名無しさん脚 [sage] 2023/06/16(金) 18:23:56.20 ID:80+DD1Ls >>344 実際、ネガフィルムの箱についてる簡易露出表を参考にして撮影しても、大体満足出来る様な露出になってるんだよね。 アポロが月面で撮影した写真も、露出計を使わずに簡易露出表を使って撮影してたんだし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/345
346: 名無しさん脚 [sage] 2023/06/25(日) 09:11:22.71 ID:BXlueA2V いいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/346
347: 名無しさん脚 [sage] 2023/06/25(日) 18:55:38.52 ID:uzaAZOdH >>344 あ、マーキュリー”フレンドシップ7”で持ち込んだカメラは、アンスコオートセットってカメラで、 ミノルタのハイマチックのOEM品だ。 このカメラにはプログラムAEがついてる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/347
348: 名無しさん脚 [sage] 2023/07/02(日) 22:27:29.95 ID:+KvlL5HM キタムラで中古のオートメーター IVF 購入したら擦り傷さえない美品が来た 昔使ってたから使い勝手の良さは知ってるんだが実用性よりお守りとして衝動買いしてしまった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/348
349: 名無しさん脚 [sage] 2023/07/03(月) 17:45:43.30 ID:jiUeQFTu >>348 そうだね、日常的に持っていれば なんかの時にあなたを守ってくれるんじゃね、とか思うよ。 なお、私にとっての最後のお札は、フィルムの箱に書いてある露出表だ。 使ってるのがネガフィルムなんで、フィルムについてる簡易露出表でも何とかなる事が わかってるんだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/349
350: 名無しさん脚 [] 2023/07/03(月) 19:58:40.00 ID:OiOqWDHb ミノルタのメーターはどれも正確で高性能だが お守り代わりとなると、やはりスタデラ以外はあり得んな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/350
351: 名無しさん脚 [] 2023/09/10(日) 08:43:28.89 ID:06wmamqz ヒカリエの地下のサイネージで流れてる日替わりセールの広告、ストロボ撮影っぽいのにスタデラ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/351
352: 名無しさん脚 [sage] 2024/01/08(月) 09:35:50.90 ID:sWo/p1lf フラッシュメーターVのバックライトが経年劣化で点灯しなくなったんでELパネルの交換をした 思ってたより簡単だったので早くやっとけばよかったと後悔してる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/352
353: 名無しさん脚 [sage] 2024/07/11(木) 16:10:23.67 ID:3Du0AHo5 ミニミニホットシュー露出計買うお http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/353
354: 名無しさん脚 [sage] 2025/01/31(金) 18:10:53.99 ID:0vsCR2gy メインをL-558にして久しいが... minoltaのフラメIIIを使ってた期間があまりにも長く未だシックリこないw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/354
355: 名無しさん脚 [sage] 2025/02/02(日) 10:46:26.96 ID:4RbDjG2V いいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/355
356: 名無しさん脚 [sage] 2025/03/28(金) 20:31:24.57 ID:UEg7e9Na ◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。 この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。 このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。 20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。 当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。 人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。 https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/356
357: sage [sage] 2025/04/15(火) 22:28:31.44 ID:dNq51U6p 【神の言葉】(神との対話 1巻 より) ◆私(神)は全ての者に、常に語りかけている。 問題は、誰に語りかけるかではなく、誰が聞こうとするか、ではないか? P19 ◆神は貴方方の人生を助けるが、貴方が期待しているような助け方はしない。 人生の環境や条件を創造したり、しなかったりすることは、神の働きではない。 神は神の姿をかたどり、神に似せて貴方方を創造した。 残りは、神が与えた力によって貴方方が創造したのだ。 P35 ◆究極の結果が不確実だと思うから、貴方の最大の敵が生まれる。不安だ。 神を疑えば、不安と罪悪感をいだいて生きることになる。 神の意図を疑い、究極の結果を生み出す神の力を疑っていたら、安らかでいられるはずがない。 神は意図する結果を生むだけの力を持っている。 P37 ◆物質的な宇宙(現世)に入った時、貴方方は記憶を捨てた。 忘れることで、単に(神の)王国の城で目覚めるのではなく、自分が何者であるかを選べるようになった。 そうすれば全ての選択肢を与えられた上で、自らを体験する事ができる。 P58 ◆何千年もの間、人々は本当にしては素晴らし過ぎる、という馬鹿馬鹿しい理由で神の約束を信じなかった。 神を信じれば、神の最大の贈り物である無条件の愛と、神の最大の約束である無限の可能性が信じられる。 P82 ◆あらゆる人と条件を祝福し、感謝しなさい。そうすることで、神の創造物の完璧さを認め、神への信頼を示しなさい。 神の世界では行き当たりばったりに起こる事は何もないし、偶然もない。 世界は、貴方方が運命と呼ぶ気まぐれな選択に翻弄されてはいないのだ。 P84 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/357
358: sage [sage] 2025/04/15(火) 22:28:49.43 ID:dNq51U6p ◆私(神)は、貴方方自身がしない事は何もしない。それが法則であり、預言だ。 P91 ◆愛は究極の現実だ。それが唯一であり、全てだ。 至高の真実の中では、存在する全ては愛であり、存在した全て、これから存在するであろう全ても愛である。 P101 ◆私は今、奇跡を行なっている。貴方に話しているだけでなく、この本を手にとり、これらの言葉を読む人全てに話しかけている。 その一人一人が誰だか、私は知っている。 誰がこれらの言葉への道を見つけるかも知っているし、(私の他のコミュニケーションと同様に)聞いて理解出来る人も、聞くだけで何も分からない人がいることも知っている。 P121 ◆否定的な考えは頭から追い出しなさい。悲観主義を一掃しなさい。不安を拒否しなさい。 P158 ◆「天国へ行く」のではない。自分がすでに天国にいると気付くだけだ。受容と理解があるだけで、その為の努力や闘いがあるのではない。 悟りとは、行くべき所もすべき事も無いし、今の自分以外の何者にもなる必要が無いと理解する事である。 P168 ◆人生の意味とは、どこかに行き着く事ではない。自分が既に、そこ(目的地)にいる事、これまでもずっとそこにいたし、いつもいると気付く事である。 P179 ◆貴方に起こる事、あるいは貴方を通して起こる事で、自分(貴方)の最高の善の為にならない事は何もない。 P298 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/358
359: 名無しさん脚 [sage] 2025/04/16(水) 10:07:44.23 ID:viO7+0U+ 運用 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1362107179/359
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.859s*