Nikon D800 3600万画素に勝てるフィルム環境 (959レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

945
(1): 2022/01/17(月)15:21 ID:vOn/biNO(1) AAS
D800は、レンズを選べばA1、トリミングA2まで大伸ばしできる
最新型を追いかけるのでなければ、D800は充分現役だろ
カラーフィルムは、ベルビアでも35mmから四切が限界だった
一方、モノクロフィルムは、女性ポートレートでなければ
少し粒子は見えても「味がある」と気にならず
トライXの標準現像から全紙まで平気で引き伸ばしてたが…
結局、大伸ばし耐性は、必要以上の解像度より
省10
946
(1): 2022/03/13(日)12:32 ID:uMLz3Kw7(1) AAS
>>945
D850の4575万画素が8256x5504ドット、
α7Rivの6100万画素が9504x6336ドット
ベルビアのそれは(24×160×2)×(36×160×2)=7680x11520

に関しては大分追いついてきてるってことを意味してるし、
そもそもフィルムの粒度は理想的状態というあり得ない推定なので実際はこれより大幅に悪い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.536s*