Nikon D800 3600万画素に勝てるフィルム環境 (959レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(6): 2012/03/23(金)02:51 ID:y1BhvJPK(1) AAS
どんなカメラとレンズを買えば良いだ?
3: 2012/03/23(金)08:03 ID:Q94RaHdP(1) AAS
>>1
フィルムは「写真」…即ち真実を写し撮るもの。
D800は何千万画素になろうが、所詮はムービー兼用のお粗末CMOS画像。デジタル処理された
紛い物。
比較にならんよ w
12(2): 2012/03/25(日)09:58 ID:mp1idQwJ(1) AAS
>>1
デジタル写真とフィルム写真のMTF比較みてみな(カメラ雑誌には載ってないよ)
全然特性が違うから、どっちが勝ったとかいう話はできない
赤と緑の色深度はフィルムの圧勝
解像感はデジタルの勝ち
35ミリで、ドラムじゃなくてもう少し安い丁寧な高速スキャンをやってくれるところ
だとベルビア100,50で大体2000万画素くらい相当、マイクロフィルムなら5000万画素くらいは可能。
省2
51: 2012/05/10(木)19:09 ID:lZkqv5lA(1) AAS
>>1
ニコンF6(メーカー的に)でISO1600対応フィルム使用
57(2): 2012/05/13(日)16:22 ID:w3gzMgWa(1) AAS
>>1
外部リンク[html]:fujifilm.jp
ニコンF6でフジカラー NATURA 1600を使用したらD800のISO1600での撮影に勝てる。
100人の人間を集めて比較してもフィルムが上と答えるだろう。ISO1600同士なら勝てる。
ISO50とか100は無理だけどね。
468(1): 2012/07/13(金)10:00 ID:T83WOlCF(1) AAS
>>1
カメラもレンズも適当で良いよ。
フィルムの扱いさえ間違えなければ。
762(1): 2014/07/10(木)19:19 ID:nJQH4DCU(1/4) AAS
>>1
あっという間に生産終了しちゃったなw
D800 w
あっけない、短い生命w
F6はまだ生産するってよwFM10もw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s