★☆★★ FM10/FE10 Part8 ★★☆★ (960レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
673(2): 503 2015/02/12(木)21:54 ID:bnGxT3+e(1) AAS
>>671
露出補正について教えてください。
僕が所有している書物「フィルムカメラの撮り方BOOK」では露出補正のことを
「AE撮影時、カメラが選んだ露出よりも意図的に明るく、暗く補正すること。露出補正ダイヤルを使う」と書いてあります。
FM10には露出補正ダイヤルなど付いてないと思うのですが、間違っていますか?
露出補正ダイヤルが無い場合どうすれば良いのでしょうか?
・・・というか、そもそも露出補正はどんな時に必要ですか?
674(1): 2015/02/12(木)22:38 ID:4fkRHcPP(1) AAS
>>673
カメラが選んだ露出よりも意図的に明るく、暗く補正したいとき。
FM10はAE撮影できないので露出補正ダイヤルは付いてない。
必要ないと思うならしなくていいよ。
675: 2015/02/13(金)00:13 ID:IXSAQj0R(1) AAS
>>673
露出補正ダイヤルが無いときは、シャッタースピードと絞りで調節するのです。
わざと暗くしたいとか明るくしたいというような意図がある場合のほかにも、
○逆光のときとか、被写体が白っぽいとき
→露出計は実際よりも明るいと判断するので、そのまま写すと暗くなってしまう。
→プラス補正する。FM10の場合は、シャッタースピードを遅くするか絞りを開くかして、
露出計に+が表示されるようにする。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s