★☆★★ FM10/FE10 Part8 ★★☆★ (960レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30
(3): 2011/09/21(水)22:31 ID:9rR7CPc4(1) AAS
前スレで、
FM10 フィルムカウンター窓、接着がとれて、ボディー内に落ちた件。
ついに内部機構に紛れ込み、シャッタ切れない、巻き上げできなくなった。

振るとカラカラいうので、スピードダイアル外して開いた穴から
ガンガン叩いて出した。

窓があったところは今や開口部となり、ホコリとか入りまくりだろうが、
このまま使う(しかない)。
省1
32
(1): 新潟県人 ◆Jy53BOlark 2011/09/22(木)00:15 ID:gTp9Tljw(1) AAS
>>30
自分も3年前、ボディを柔らかい布で拭いてたらポロッと窓が外れて
皮一枚でつながってる様な状態になった。
塗装もボロボロになってたし、少しは気分良く使いたいから
外装交換に出したよ。

今はまた塗装がボロボロになったし、一度も交換してない
ゴム部分はベタついてるから再来年位にまた外装交換に出すつもり。
省1
46: 30 2011/09/27(火)20:22 ID:zAAa1x20(1) AAS
カウンターの窓の透明プラ部品。
無いと表示が影に隠れてカウンターの視認性がすごく悪くなる。

あんな、鼻くそみたいなつまらん部品でも
光の屈折で表示を見やすくするように設計されているのだなと
妙に感心した。でも簡単に取れちゃいかん。

素人修理しようかな。
202: 30 2012/02/24(金)23:23 ID:HEWa1orT(1) AAS
カウンター窓、穴の開いたまま使ってました。絶好調

とおもてたら、今度は、巻き上げレバー空転だ!

底蓋外して、ネジが外れたカムをもとに戻した!!
やったー 素人修理でなんとかなった!!!

とおもたらプレビューレバー割れてる orz
もおいいです。 コイツきらい!!!! でもだいすき
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s