★☆★★ FM10/FE10 Part8 ★★☆★ (960レス)
★☆★★ FM10/FE10 Part8 ★★☆★ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1315321359/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
83: 名無しさん脚 [sage] 2011/10/25(火) 22:11:34.85 ID:emSYNCL8 ヤバイ。FM10ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。 FM10ヤバイ。 まず軽い。もう軽いなんてもんじゃない。超軽い。 軽いとかいっても「FM2/Tくらい?」とか、もう、そういうレベルじゃない。 何しろボディが約420g。500g切り!もっと軽いのはプロネアSとかくらいなの。FG20とかさえ超越してる。プラ製だし超軽い。 しかもすぐボロくなる。ヤバイよ、安物だよ。 だって普通はカメラとかボロくならないじゃん。だってブラックボディがいつのまにか真鍮色になってたら困るじゃん。 裏蓋のゴムが溶けてつるつるになったら持ちにくいっしょ。 ロゴが剥げて、一年目はNIKONだったのに、三年目にはマップカメラ特注モデルみたいとか泣くっしょ。 だからEMとかはボロくならない。話のわかるヤツだ。 けどFM10はヤバイ。そんなの気にしない。塗装剥げまくり。梨地塗装を爪で剥がして元がどうだったかよくわかんないくらいつるつるになる。ヤバすぎ。 ボロいって言ったけど、ニコンブランドだから丈夫かもしんない。でも丈夫ってことにすると 「じゃあ、コシナのOEMってナニよ?」 って事になるし、だから誰も触れたがらない。ヤバイ。誰も話題に出来ないなんて凄すぎる。 あと超青い。ファインダー真っ青。フィルターでいうとC2くらい。ヤバイ。青すぎ。コシナブルーって奴。怖い。 それに超何も無い。フルマニュアルのみ。それに露出計も単純。三点表示のみ。+○−て。小学生でもやらねぇよ、○×なんて。 なんつってもFM10は機動性が凄い。電池なくても平気だし。 普通なら操作が色々面倒くさいからAFつけてみたり、3Dマルチパターン測光つけてみたり、ワインダー内蔵したりするのに、 FM10は全然平気。フルマニュアルをフルマニュアルのまま扱ってる。凄い。ヤバイ。 とにかく貴様ら、FM10のヤバさをもっと知るべきだと思います。 そんなヤバイFM10使ってるおまいらとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1315321359/83
84: 名無しさん脚 [sage] 2011/10/25(火) 22:35:39.79 ID:2A6YGl4v >>83 宇宙ヤバイのコピペとかナツカシス。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1315321359/84
86: 名無しさん脚 [] 2011/10/27(木) 17:07:42.85 ID:pNOJ4JlP >>83 縦読みじゃなさそうだし、どう読むの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1315321359/86
474: 名無しさん脚 [sage] 2013/09/14(土) 00:34:56.68 ID:hrzQfQeu >>471 >>83 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1315321359/474
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s