★☆★★ FM10/FE10 Part8 ★★☆★ (960レス)
★☆★★ FM10/FE10 Part8 ★★☆★ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1315321359/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
524: 名無しさん脚 [sage] 2014/12/10(水) 19:20:20.17 ID:RS+lZ4LB シャッタースピード上げればブレが減る。 動き物とかをブレずに撮りたい場合には速くする必要がある。 渓流とか滝のしぶきの水玉を撮りたい時とかもな。 逆にふわーっと糸っつうか布つうかを被せたような幻想的な水の表現の場合には極端に遅くする。 そういった撮影者の意図に応じてシャッタースピードと絞りの組み合わせにおいて 前者をまず選ぶのがシャッタースピード優先。 レンズは絞りによってピントの合う範囲が変化する。 開くと前後のボケが増え 絞るとボケが減る。 撮りたい物だけにピントが合いぞの前後はボカしたい場合には開き 遠近どっちもピンとが欲しい場合には絞る。 撮影者が意図するこのボケ具合を得るには絞りの方を先に決めることになるので それが絞り優先ってわけ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1315321359/524
527: 503 [] 2014/12/10(水) 20:45:32.94 ID:i7lfbujL うわああ!250/1って俺は本物の馬鹿かあ??? >>524 とても解りやすいです。ありがとうございます。 自分は今のところ風景を撮ってるのでシャッタースピードを500とか1000してもO.K.なのですね? >>525 またまた素人丸出しですが、100とか400とか意味が解りません。 とりあえず、シャッタースピードは500〜1000で良いのでしょうね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1315321359/527
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.242s*