★☆★★ FM10/FE10 Part8 ★★☆★ (960レス)
★☆★★ FM10/FE10 Part8 ★★☆★ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1315321359/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
104: 名無しさん脚 [sage] 2011/11/16(水) 01:37:32.85 ID:emEW4mAb >>101 チェルノブイリの頃って基本フィルムでしょ? 今回のフクイチでも全国のレントゲン写真にノイズが出たって、 FUJIのHPにも載ってた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1315321359/104
107: 名無しさん脚 [] 2011/11/18(金) 18:25:32.32 ID:9UiJHqcy >>104 >>105 レントゲンとかX線とか言ってももともと放射線だからなぁ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1315321359/107
113: 名無しさん脚 [] 2011/11/22(火) 23:40:24.96 ID:4LJGO31I >>104 スチールはまだまだフィルムだったけど、テレビはビデオテープの方が主流になっていたと思うよ。 その動画は、おそろしいことに粉々になった原発の近くまでランドローバーかなんか で行ったんだよね。車内からの撮影だったけど、雨か雪が降っているのかと思うくらい斜めの線上に 放射線が写っていた。 先日、日本も報道がフクシマ構内に入れたけど、今はフィルムでもテープでもなく デジタルだから放射線は写っていなかった。 誰かフィルムの機材を持ち込めばよかったのにと思う。まあ、きっと東電に持ち込むときのチェックで 取り上げられていたと思うけどね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1315321359/113
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s