★☆★★ FM10/FE10 Part8 ★★☆★ (960レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64: 2011/10/06(木)11:14:24.11 ID:ruWXWbXA(1) AAS
エシュロンってGoogleとtwitterのことなんだって知ってる?
89: 2011/11/03(木)04:32:23.11 ID:5cj0dVcl(1) AAS
縦読みがダメなら、横読みで
94: 2011/11/05(土)12:03:23.11 ID:ajqocJGy(1) AAS
>>93
どう行間を読んだらそういう結論になるんだ?
156: 2011/12/23(金)12:58:58.11 ID:bXx/aRZg(1) AAS
だれにいっているのだ
256: 2012/05/09(水)14:39:29.11 ID:KF2hEHav(1) AAS
>>255
今更こんなの貼られても
つか既に読んだし
代わりにシリーズE50mmF1.8買ったし
388: 2013/02/24(日)11:18:56.11 ID:glwTCyeu(1) AAS
FE10買ったぞー。3000円だった。露出計も正常みたいだ。
ISO800のフイルムも買ったので、夜景に挑戦だ。
440(1): 2013/04/25(木)19:34:02.11 ID:uTsiNUI3(1) AAS
そもそもFM10て今でも製造してるの?
情報求むコシナの中の人
513(1): 503 2014/12/08(月)23:06:01.11 ID:J/27nsa3(1) AAS
露出についていろいろ解説ありがとうございます。
でもやっぱり解りません・・・。
>>507さんの言うようにフィルム一本使っていろいろ試すのが良いかもしれませんね。
>>511
絞りという言葉が僕のもうひとつの関門です。
露出と絞りは全く意味不明です・・・。
明日は休みなので、一眼レフの練習しようと思います。
省2
603: 503 2015/01/05(月)19:11:56.11 ID:Qu6iKoq0(1/2) AAS
やはりFM10の絞込みレバー壊れやすいのですね。
修理したら丁寧に扱うようにします。
透明パーツも脱落しやすいのか。
大事に使います・・・。
別に雑に扱ったつもりはないですが。
>>600、601
まさに図星・・・。理解できません。
省4
615(1): 2015/01/08(木)04:28:28.11 ID:qGSIkP+i(1/2) AAS
中古カメラ業者がFM10みたいな底辺をお勧めするわけないだろ
FM10は一周りした大人が新品で買うカメラ
F6が欲しいような層が買うカメラではない
ましてや中古で買うようなカメラでもない
693: 2015/03/25(水)07:45:46.11 ID:YfAbsoMq(1) AAS
作ってないんじゃないか?
在庫払底して販売終了となるのを防ぐ為の値上げとか。
895: 2020/10/15(木)07:38:39.11 ID:2YQ6gXfC(1) AAS
ファウンデーション対パンケーキおじさん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s