コダック レチネッテ / Kodak Retinette (41レス)
上下前次1-新
1(3): 2011/05/22(日)09:30 ID:1YS8yM7s(1/2) AAS
オクで入手したのですが、スレ無いようなので立てました。
偉大な姉レチナに隠れてそれほど人気は無いようですが、質感良くて安価なのが魅力
落札する時に参考にしたページ
はたぼう さんのページ ちょっと旧めのカメラの紹介 『第1回』コダック/レチネッテシリーズ
外部リンク[html]:amam.s17.xrea.com
クラカメ探検隊 珍しいカメラの使い方講座 retinette IA
外部リンク[html]:www.mediajoy.com
省16
2: 2011/05/22(日)09:43 ID:1YS8yM7s(2/2) AAS
m i s c h a k o n i n g による Kodak Classics
T h e R e t i n e t t e G u i d e
外部リンク[php]:kodak.3106.net
※詳しいです。
もろ のぶあき さんの作例 (得意なポーズ : M字開脚)
外部リンク[html]:yumeshigure.web.fc2.com
おっとり さんの作例
省6
3: 2011/06/03(金)21:18 ID:ir+cdx8m(1) AAS
たのしそう
4(1): 2011/06/03(金)23:44 ID:UJlA26nO(1) AAS
>>1
スチュワーデスの写真、いただきました。
5: [age] 2011/06/07(火)06:46 ID:kbbY51ea(1/2) AAS
お レスが。 トンクス
>>4
CAの写真いいよね。俺は撮る勇気無いけどw
ところでケースもなく、レンズキャップも無いためちょっと苦労してるんだけど、
キャップ替わりにフィルタならありそう
外部リンク[html]:www.kyoto-wel.com
レチナ用ってことだけど、レンズ先の内径はかったらたぶんいけそうな感じ。
省1
6: 2011/06/07(火)07:07 ID:kbbY51ea(2/2) AAS
あと、eBayだと結構数も多くて安いからケース付きのをもう1台買うというのもいいかな。
eBay使ったことないけど、$20とか10GBPとかで落とせそうな感じ。
これって手数料送料で、実際には何円くらいになるんだろう?
Paypalとかやってないしな。eBayはアメ在住の時は何度か使ったけど、日本からだとどんな感じなのかな。
7: 2011/06/08(水)08:27 ID:wQXR3eSs(1) AAS
作例
アイホンからなので、変換されちゃうかな
街のdpe屋でCDRにしてもらったもの。
スキャナ欲しくなるね
画像リンク[jpg]:beebee2see.appspot.com
ちなみにポートレートというか、近景で家族を撮った写真は、かなりいい感じ。
解像度はあれだけど、いろ濃い感じでナイスな。
省5
8: 2011/06/13(月)07:41 ID:DEguaOZw(1) AAS
プロテクトフィルター購入!
丸みのレチナ用29.5mm1,470円 ビックカメラ
冷静になると、本体の落札価格とあまり変わらんw
9(1): 2011/06/13(月)12:21 ID:U9y9H9sv(1) AAS
最近手に入れたデジカメ(Kodak CX4310)のレンズがRetinar(35mm換算で36mm/F3.5)でした。
実にシャープに写ります。
スレ違い(?)、平にご容赦。
外部リンク:www.helpowl.com
10(1): 2011/06/13(月)14:06 ID:dp2KC6xL(1) AAS
>>1
レチナ本スレですら閑古鳥なのに、レチネッテで単独スレはいかがなものかと。
本スレではフレックスやオートマチックも全部含んでいるし、過去レスにはレチネッテの話題もちらほら。
いっそのことこのスレ沈めて合流しちゃえば?
11: 2011/06/16(木)09:56 ID:Irgx9ADz(1) AAS
>>9
おお。できれば作例もよろしく。
>>10
ゆるゆるやってみます。
さて、週末またカラーネガで撮ってみたいんだけど、イソ400のコダックはダメかな?これまでは特売のイソ100つめてたけど。
12(1): 2011/06/18(土)04:57 ID:yEUGopj7(1) AAS
2ちゃんに自分のブログ建てるとは度胸があるな
13: 2011/06/18(土)16:24 ID:ojNxjnxO(1) AAS
>>12
w
とりあえずまた、コダックの100を20本ばかり買ってみた。
フィルター買って一安心だけど、次はレンズキャップが要る。これは自作かな。
意外に合う口径がない。
次がカメラケースで、これオーダーしたら高いし、作るほど技量がない。うーん、、、
14: 2011/06/18(土)18:29 ID:jJkt2AtD(1) AAS
2ちゃんをブログがわり。
昔はよくあったよね。
15: 2011/06/19(日)21:39 ID:qImuZRuz(1) AAS
作例
天気が良くなかったけど、フィルムつめて撮ってみました。
画像リンク[jpg]:art39.photozou.jp
画像リンク[jpg]:art37.photozou.jp
ピントは目測だけど、メートル・フィート換算で迷うw
16: 2011/06/20(月)03:19 ID:/Q+Btp7K(1) AAS
blog更新乙!w
17: 2011/06/20(月)07:28 ID:yeCyS0IE(1) AAS
レンズ先端の、表面仕上げが少し違うのがフィルタ。
レンズキャップはコダックフィルムケースのフタで代用w
とりあえず精神的にはマシ
画像リンク[jpg]:art62.photozou.jp
18: 2011/06/29(水)00:04 ID:gsLT4jMz(1) AAS
ブログもう終わっちゃったの? (´;ω;`)
19: [s age] 2011/07/01(金)21:39 ID:IOVO7zl8(1) AAS
オリジナルケース買おうか迷ってる。が、取り敢えず三脚穴につけるハンドストラップ買った
週末トライ=´ᆺ`=
20: 2011/07/02(土)02:04 ID:wW9pMw7d(1) AAS
今日、委託でよさげなセミイコンタ見つけた
ちょっと悩んでやめたけど、あれ欲しいなあ
明日行ってももう無いだろうな…
21: 2011/07/07(木)10:19 ID:so5/WR/D(1) AAS
外部リンク:page9.auctions.yahoo.co.jp
22: 2011/07/18(月)02:44 ID:9foO38ED(1) AAS
ブログ終わっちゃったんだね (´;ω;`)
23: 2011/08/17(水)03:01 ID:bhz5TzwX(1) AAS
Schneider付きの017が転がり込んで来た。
動くようにはしたから、明日テストしてみよう。
可愛いカメラだね。
24: 2012/01/03(火)17:13 ID:sn4nhRgd(1) AAS
外部リンク:www.hayatacamera.co.jp
外部リンク:www.hayatacamera.co.jp
外部リンク:www.hayatacamera.co.jp
外部リンク:www.hayatacamera.co.jp
外部リンク:www.hayatacamera.co.jp
外部リンク:www.hayatacamera.co.jp
省5
25: 2013/03/25(月)09:22 ID:8fKZdbOS(1) AAS
レチネッテじゃないけど
花王メリットのCMのカメラって、レチナIIISだよな。
26: 2014/10/11(土)12:52 ID:tZ93Chvc(1) AAS
なるほどレチナだったのか。
27: 2018/02/08(木)18:32 ID:GwUvJnD/(1) AAS
ㇾチナは凄い
28: 2018/03/12(月)09:03 ID:P4W2yQlP(1) AAS
ㇾチナフレックス用はすごい
29: 2018/03/24(土)18:34 ID:gWj7oGf4(1) AAS
ㇾチナフレックス用
30: 2018/06/16(土)02:43 ID:BoDAeXem(1) AAS
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。
98LYS
31: 2018/09/11(火)15:11 ID:M5+9Q3fw(1) AAS
ローデンシュトック楽しむならレチネッテが安くていい
32: 2019/06/22(土)07:54 ID:6bU+Vcr2(1) AAS
宮崎光学ファインダー
33: 2019/06/28(金)11:03 ID:xz7hQqme(1) AAS
動画リンク[YouTube]
34: 2019/09/21(土)18:25 ID:fhPJqZa0(1) AAS
1からはや8年
ご長寿スレ
35: 2019/10/06(日)14:40 ID:P/3DTiJu(1) AAS
アンジェニューも安く楽しめる
36: 2021/03/12(金)14:03 ID:EWnyhfYX(1) AAS
外部リンク[html]:flashbackcamera.jp
お
37: 2021/03/13(土)04:06 ID:NdwWR33i(1) AAS
200年以上存続するペースのご長寿スレ
38: 2021/11/05(金)22:04 ID:3olfGvgg(1) AAS
トライXは?
39: 2022/01/17(月)08:49 ID:VE1437i8(1) AAS
>>1
【全スレ注意連絡】 ※ カクサン希望 コピー自由
在日コリアン説のある写真家の長谷川唯の正体は、情報操作をやってる工作員
↓ご尊顔 写真 7枚
外部リンク:imgur.com
長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省19
40: 2022/07/26(火)21:22 ID:q98bPgbs(1) AAS
レチナIIICが欲しい。でも高い。(´・ω・`)
41: 2022/12/18(日)20:02 ID:Ogk0UdYY(1) AAS
レチネッテf持ってる。アンジェニューの発色はいいが、目測なのでどうしても
ピントが甘くなる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.347s*