プロラボ6 (717レス)
プロラボ6 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1285412687/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
119: 名無しさん脚 [sage] 2011/02/28(月) 08:35:17.76 ID:I9nbNaEF 銀座へ向かった理由は溜まった未現像のリバーサルフイルムとモノクロフイルムを 行きつけのプロラボ(クリエイト)に現像処理を依頼するためでした。 プロラボの店頭では横浜→新橋とクリエイトの営業所の閉鎖共に異動して、 今は銀座勤務となった顔なじみの女性が対応してくれました。 何かの拍子に視線が彼女からカウンターにあったフイルムの販売価格表に移って いました。 漠然とその価格表を見ているとプロビア100Fは5本パックの値段しかなく、 長年親しんでいた20本パックの値段が無い事に気付きました。 リバーサルフィルムの20本パックと言うのは憧れの存在でした。 鉄道雑誌編集部やプロカメラマンの事務所に伺うと棚などに無造作に積み上げられた リバーサルフィルムの20本パックの箱(空箱だったのかもしれませんが)に憧れを 持った事を思い出します。 それだけに20本パックの生産停止は生涯銀塩主義としては゛いよいよ追い込まれて来た!゛ と言う気分になってしまいす。 今回の20本パック生産停止は近い将来に重大な決断を強いられるエボックメイキングに なる気がしてなりませんでした。 しかし最近、フイルム撮影についての環境も限界に達してきたような気がします。 まず前述のプロラボの減少です。まだ私は銀座や新宿へも通える状況ですので、まだ良いのですが 地方在住の方はどうしているのでしょうか?確かに宅急便で依頼し、現像後に返送してもらう システムもありますが、これでは馴染みの人も出来ません。 既にプロラボの減少も限界に達しています。これ以上減少する様でしたら、一生の決断に迫られる 事になるかもしれません。 また、フイルムそのものの販売方法もどんどん縮小傾向にあります。 フイルム会社の方は”まだまだフイルムは健在です。安心して使い続けてください”と仰いますが、 実際に安心して使い続けられるのか年を追う毎に疑問が次々に沸いて来ます。 ゛これ以上我々、銀塩信者を苦しめないで欲しい゛と願いながらプロラボを後にしました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1285412687/119
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s