【印画】 引き伸ばしレンズ 【プリント】 (105レス)
【印画】 引き伸ばしレンズ 【プリント】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1285230272/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
53: 名無しさん脚 [sage] 2012/09/14(金) 14:50:45.68 ID:RYV6KkqO >>50 さん >>49です。 フジノン、良いですよね〜 EL-Nikkor(特に旧型) は、硬調の、荒れた描写のときなんかにはぴったりだと思いますが、 フジンの柔らかい描写も捨てがたいですよね。 >>47 さんに背中押してもらって、EPの50mmf3.5手に入れちゃいましたが、 持っていたEP90mmと同じ味付けのようで安心しました。 それから、実感できるくらいピント合わせがしやすかったのも意外な点でした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1285230272/53
58: 名無しさん脚 [sage] 2012/09/14(金) 22:56:22.55 ID:RYV6KkqO >>54 さん RodagonはFujinonとは直接比較したことがなくて、代わりにEL-Nikkor50mmf4.0 (中古の引き伸ばし機におまけで付いてた)と比較してみたことがありましたが、 解像度の点ではNikkorの方が勝り、 Rodagonは諧調の豊かさで勝るのかな?といった感じでした。 (良い・悪いの話ではないとおもいますし、そもそも中古品同士の比較なので、参考にならないかもしれませんが。) >>57 さんの話と総合するに、FujinonとNikkorの中間に位置しているのかもしれません。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1285230272/58
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s