【印画】 引き伸ばしレンズ 【プリント】 (105レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

1: 2010/09/23(木)17:24 ID:B4iBo+0e(1/2) AAS
ネガから印画をプリントするときに引き伸ばし機で使用される
引き伸ばしレンズ。カメラに付けるレンズには拘る人が多いけれど
プリント時の引き伸ばしレンズは、全然眼中に無いなんて酷すぎる。

依って、無かったから立てて見ました。
2: 2010/09/23(木)17:27 ID:B4iBo+0e(2/2) AAS
■引き伸ばし機
 引き伸ばし機(ひきのばしき)とは、写真フィルムの像を拡大・投影し、印画紙に焼き付けるための機械である。

■引き伸ばしレンズ
 引き伸ばしレンズはフィルムの像を拡大・投影するために用いられる。

カメラレンズの互換性が低いのとは異なり、ほとんどの引き伸ばしレンズはマウントにライカLマウントを使っているため、
さまざまなレンズメーカーのレンズを使うことが可能である。 ブランドとしてはローデンシュトックのロダゴンやロゴナー、
シュナイダー・クロイツナッハのコンポノンやコンポナー、ライカのフォコター、コダックのエンラージング・エクター、
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.651s*