関東カメラサービス (673レス)
関東カメラサービス http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1259194182/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
393: 名無しさん脚 [] 2016/10/31(月) 13:38:40.70 ID:H2wrSPCe 再度のクラカメブームに関しては私は悲観的です。 経済と同様に、2000年代は 銀塩フィルム/機械式カメラ→デジタル/スマホ へと一気に構造的変革が起きてしまった時代です。 量的変化ではなくて、質的変化、です。 フィルムや印画紙の価格、暗室関連機材からの メーカーの撤退、修理部品の払底…… 世界中にフィルムカメラという資産はあっても 取り巻くインフラがほぼ壊滅へ向かっています。 新規にデジタルからアナログへ参入する若者も 居ますが、ごく一部の昔ながらのカメオタでしょう。 デジタルは極端に賞味期限が短い。 修理して永年愛でる対象にはなり得ない。 カメラ業界はどんどんシュリンクしていくと予想せざるを得ません。 田中長徳さん他のブームを牽引した方々が 再度旗振りしても流れを変えムーブメントにまで 繋がるかは分からないです。 カメラ→スマホで充分ならば、もうカメラは コモディティ化して趣味の対象になりにくい。 富裕層は極端な高級機を求めるでしょうが、 しょせんデジタルならば中身は大差ありません。 むしろ画像処理ソフトや出力が問題になるかも。 カメラビジネスは画像イメージビジネスに 変わりながら、趣味性をいかに温存できるか、 がテーマかと思いますね。 長文失礼。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1259194182/393
481: 名無しさん脚 [sage] 2017/08/10(木) 11:07:46.70 ID:8xCIw+Jk お盆明けから始まるようだ 張り紙してあった 施主は銀座の不動産屋か投資会社か知らない会社 売れはしたのだろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1259194182/481
573: 名無しさん脚 [sage] 2019/03/25(月) 10:00:48.70 ID:jvLixfUd 会社は個人の責任を有限にするために編み出された手法なのにそんなことも知らないのってニートなの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1259194182/573
587: 名無しさん脚 [sage] 2019/06/26(水) 08:51:34.70 ID:xKfmqcS6 どんだけ大事よ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1259194182/587
628: 名無しさん脚 [] 2021/11/18(木) 12:28:13.70 ID:Pct3cYVc たまたまこのスレが目に入ったんだけど、まだ存続してるのね 20年ぐらい前までは耳にしたけど、その後聞かないからもう廃業してるのかと 勝手に思ってた まあ、存続してたところで依頼はよそにお願いしてるけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1259194182/628
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s