関東カメラサービス (673レス)
関東カメラサービス http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1259194182/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
369: 名無しさん脚 [sage] 2016/10/15(土) 06:16:32.12 ID:agXXRbQh もう十三回忌過ぎてる 先代はキヤノン中卒採用の最後の世代で、独立後キヤノン認定の修理店から一代で自社ビルまで建てた苦労人だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1259194182/369
384: 名無しさん脚 [sage] 2016/10/27(木) 22:22:37.12 ID:2G7caFXe 遂にここまで来たか・・・・ 関東カメラサービス。まさか、自社ビルも売りに出すなんて。 漏れが、此処を訪ねたのはクラカメブームの絶頂期だった、1990年代後半から2000年代前かな? 最初は、ニコンのFtnを整備をお願いするために来たよ。 川崎の駅から、幾らか歩いた記憶が有るよ。途中、戦前に建設された東芝の工場を横に見ながらな。 (昭和13年落成を書かれていたよ。今は、再開発されたらしいが) 当時、カメラ雑誌とかで(カメラマン、キャパ誌)絶賛していたから、間違いはないだろうと思っての事で・・ 印象に残っていたのが、フリードリンクが驚きでしたね。受付の人の良さそうなお姉さんに、お願いしたら簡単なコインを 貰って、自動販売機でいつもの手順で・・・ 最初に来たときは、先代の瓜生さんもご健在でしたが(皆さんご存じに通り、健康状態が悪い時でしたが) 雑誌等でよく見ていた人でしたので、簡単な挨拶したら、嬉しそうな顔して『(中へお入りください)』と・・ 少し前までは、自社ビルをバックに、カメラ構えていた人とは信じられない。 2000年前かな・・・自分としては最後の関東さん訪問だったかな?その時は、ニコンのF2と、二度目のFtnかな・・ 西大井に、キートスさんが出来たから、そっちに行ったがね・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1259194182/384
513: 名無しさん脚 [] 2017/11/14(火) 23:07:39.12 ID:XuMfoYsN 安いね! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1259194182/513
551: 名無しさん脚 [] 2018/06/15(金) 20:43:22.12 ID:/muZ+Clb 一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。 M9I8L http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1259194182/551
629: 名無しさん脚 [] 2021/12/20(月) 01:21:20.12 ID:1lRuH7xK 今月12月24日は売棒の誕生日じゃん。 もう50?51? 予想通り、父親が残した財産&カメラ業で終わりそうだな(^^) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1259194182/629
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s