●○●SUNPAK サンパックのストロボ●○● (411レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
177(1): 2011/04/21(木)22:25:13.43 ID:sJd4fAfg(1) AAS
久しぶりにauto30SRを使おうとして電池を入れてみたのですが、
チャージ音がして"auto off reset"のランプはつくのですが、
一向に"ready/test"のランプがつかず、カメラにつけても発光しません。
上の書き込みで、電池入れて一晩たったら復活した、
とあったので一晩おいてみましたがだめでした。
もう寿命なんですかね?
193: 2011/05/06(金)04:27:06.43 ID:nTyrhKe0(1) AAS
ジャンクで買って発光させたらコンデンサからファイヤーw
250: 2011/09/18(日)10:43:30.43 ID:V4GklD+T(1) AAS
俺の20SRはスタンバイのランプが点灯しなくなってしまった。
使えるから別にいいけど。
俺はNew EOS kissとPEN Sで使ってる。
といってもこいつらで撮影するときはお散歩スナップなので
あまりストロボを使う方じゃないからたまにしか使ってないけど。
282: 2012/02/29(水)17:16:29.43 ID:dvuEaJzL(1) AAS
622用の赤外ヘッドめっけ。買っちゃった。デッドストックな新品。
あとはディフージョンヘッドだ!・・て、なにやってるのかorz
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s