●○●SUNPAK サンパックのストロボ●○● (411レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
185
(1): 2011/04/27(水)08:22:00.01 ID:VYg9Vv3L(1/2) AAS
歴代のサンパックのストロボが紹介されてるサイトってないかね?

BZ2600Dというストロボが手に入ったんだけど、ネットで調べても全然分からない。
これって、auto zoom 344Dと同じものなの?
247
(1): 2011/08/30(火)19:38:22.01 ID:9o6uDDg3(1) AAS
auto 20SRって、締めネジ(ノブ)がなかったんだっけ?
オレは写真を始めたときは、バウンス可能な22SRを買った。
バウンスはあまり使わなかったけど、軽いし、使いやすかった。
259: 2011/10/19(水)20:32:56.01 ID:XDtyrw6U(1) AAS
17SR入手age

SP140同様にシンクロ電圧高くてデジで使えないけど小さくて気に入った。
286: 2012/07/18(水)22:32:11.01 ID:tFM2DOmO(1) AAS
空のTR-PAK II&CHG-20でAC代わりに使える?充電のみ?
306: 2014/01/31(金)11:26:24.01 ID:ME7aR5cg(2/3) AAS
TRだと6本で純正だと8本だから
電池の運用を考えると、一緒の本数だと使い回しやすいので。
エネループ使用だと、最初にグループ分けして使うもんで。
310: 2014/02/01(土)10:49:19.01 ID:jz1bW0UM(1/3) AAS
いや しない。
そういう場合は120Jを使おうと思ってる。
でも120Jも連射耐性は高くないのかな?
369: 名無し三脚 2017/11/28(火)01:17:48.01 ID:NnpTxuLo(1) AAS
最強はやっぱ622superでしょ
日本でまだ発売されていなかった頃、北米から通販で買ったよ
391: 2018/06/16(土)05:30:31.01 ID:BoDAeXem(1) AAS
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

V66CF
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s