[過去ログ] 【小型】オリンパスOMファン集え31【軽量・静音】 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2007/08/07(火)06:57 ID:gmp7Qujr(1/4) AAS
当時の他社製カメラを使うとOMのコンセプトが際立ちます。
そんな画期的なカメラについて皆で語りましょう
前スレ
【ZERO-IN】オリンパスOMファン集え30【FOCUS】
2chスレ:camera
過去スレ、関連スレは以下の通り
903: 2007/12/24(月)13:40 ID:b4WZlVaQ(1) AAS
>>901
>OM10はプリズムを獲るためだけに存在する。
OM10もいいもんだぞい。
904: 2007/12/24(月)13:46 ID:UXNjkh2k(3/3) AAS
>>900
青二才が長老ぶって偉そうにw
905: 2007/12/24(月)14:07 ID:2JRcQEEL(1) AAS
おたくは何歳?
じーさんが2ちゃんで青二才相手に粘着か?
906: 2007/12/24(月)17:56 ID:OtXoB3NB(1) AAS
おいおい、亀板はそもそも50歳でも青二才クラスだぞ。
元気のいい爺ちゃんが、朝飯食ったのも忘れて乱入してるんだろw
907: 2007/12/24(月)18:34 ID:2xC+YFQv(1) AAS
904ってカメラ屋に入り浸っていそう。
908: 2007/12/24(月)19:27 ID:NCZZaob/(1) AAS
24歳ですが、じーさんには負けません(`・ω・´)
909: 878 2007/12/24(月)20:22 ID:L+8+Iug5(1) AAS
>>882
仰せの通り、早速自作してみました。

バッチリ点灯、いい具合です。

制作費・・・占めて570円でした。サンクス。
910: 2007/12/25(火)00:35 ID:ohFiEpIg(1) AAS
今日、クリスマスのイルミネーションをom-1で撮ってきた。
露出計の針が見えないので現像まで不安だ・・。

奮発してプロビア400X使っとけば良かったよ。
911: 2007/12/27(木)13:47 ID:VAVXU8n3(1) AAS
プロビア400Xでも露出計の針は見えない。
912: 2007/12/27(木)18:34 ID:XLzBydBS(1) AAS
的確な指摘。
913
(1): 2007/12/28(金)03:04 ID:iyaEqoLo(1) AAS
3とか4てメーター光るの?
914: 2007/12/28(金)08:01 ID:CQDVG87o(1) AAS
>>913
3は知りませんが4はファインダー下部に情報を表示する
液晶があって、バックライト付だったような記憶が。
915
(1): 2007/12/28(金)11:14 ID:6//tn4E8(1) AAS
OM-4,3,2S/Pは液晶表示でバックライト付き
916
(1): 2007/12/28(金)12:12 ID:FKZBXm41(1) AAS
>>915
でも、すぐに電池切れを招く(w
LED でなくて豆球だからねぇ。
むかし冬の山中で夜景を撮ろうとしたけど、
バッテリが保たずに往生したよ。
917: 2007/12/28(金)12:19 ID:sRT3dmdO(1) AAS
灯り取り窓をミニマグライトとかで照らしてみた?w
918
(1): 2007/12/28(金)20:37 ID:jwDLKm5r(1) AAS
>>916
電池切れを起こしたのはバックライトのせいじゃなくて寒いからじゃないか?
919: 2007/12/28(金)21:55 ID:zrfxCbV+(1) AAS
>>918の発想に脱帽
920: 2007/12/28(金)23:03 ID:XCBBEIJ/(1) AAS
まあ、寒いのと電球なのと両方だろうね。
921: 2007/12/29(土)01:55 ID:nSpNs+Lx(1) AAS
バックライトもさることながら、フラッシュ充電完了のLEDによる電力消費が意外とバカに出来ないんだコレが
922: 2007/12/29(土)10:09 ID:eNY/Ahom(1) AAS
チャージ完了!おっしゃぁ〜!とレリーズすると、ブラックアウトォ・・・・orz
923
(1): 2007/12/30(日)17:33 ID:sJqljw04(1/2) AAS
年末大掃除に誤って捨てた3Tiが戻ってきた
ゴミ屋の静止も聞く耳持たず
ゴミ袋を破りまくって救出!
ゴミ屋如き社会の底辺と3Tiは価値が違う
散々文句言われたがよかったよかった
924: 2007/12/30(日)17:42 ID:3+SCUh8R(1) AAS
>>誤って捨てた

どういう状況で捨てることになったのか、小一時間ry
925: 2007/12/30(日)18:16 ID:sJqljw04(2/2) AAS
ガラクタをでっかいビニール袋に片っ端から詰めこんだんだよ
そしたら大事な大事な3Tiが無いことに気づいた次第
926: 2007/12/30(日)19:03 ID:1QZRH2NK(1) AAS
全世界に6000台あるかないかの貴重な3Tiだからね。
927: 2007/12/30(日)20:41 ID:o5aYCkAv(1) AAS
無意識のうちにガラクタ認定していたとゆーわけだ。
928: 2007/12/31(月)01:47 ID:xmDxVZKR(1) AAS
OMってFMよりも小型軽量ですか?
929: 2007/12/31(月)02:57 ID:uAocR9iA(1) AAS
NewFM2 約142.5×90×60mm約540g(ボディーのみ)
OM-1   約136×83×50mm 約510g(ボディのみ)

重さはともかく小型ってのは明らか・・かな。
両方持った感じでは小型だけどOM-1の方が重い感じを受けたけど、凝縮感があるというか。
930: 2007/12/31(月)03:54 ID:izmOV9VQ(1) AAS
OM10ならもっと軽い
931
(1): 2007/12/31(月)09:02 ID:qrhTKYPU(1) AAS
OM2000を忘れるな。
932
(1): 2007/12/31(月)12:28 ID:y+km1uGT(1) AAS
>>923
「マルサの女」のワンシーンみたいだな
933: 2007/12/31(月)15:20 ID:Fk9hOtiu(1) AAS
ゴールドOM-1を持っている奴は
オレ以外には殆どいないだろうな
934
(1): 2007/12/31(月)15:27 ID:xt0ygzWJ(1) AAS
>>931
激しく賛成。
一眼レフなんてレンズ次第さ。
935: 2007/12/31(月)16:49 ID:aUPhXL2+(1) AAS
そうでもないよ
936
(2): 2007/12/31(月)16:52 ID:8gHGU9cd(1) AAS
>>934
一眼レフはファインダーが一番大事だろ
二番目はシャッター

言っとくけど大抵の一眼レフはレンズ交換式だぜ
聞きかじりの厨房がピントのずれたこと言うなよ
937: 2007/12/31(月)17:22 ID:Do+vV8Sw(1) AAS
923
ちゃんとゴミ屋さんに詫びて礼を言ったのか?
そこが人して大事なところ
938
(1): 2007/12/31(月)17:25 ID:A9If0WAH(1) AAS
>>936
ピントはずれでもないやろ。銀塩の画質にボディーは関係ないから。
939: 2007/12/31(月)18:56 ID:ZaH6t+/J(1) AAS
そのゴミ屋さんがここ見てたら一発で特定されるね。
12/30にOM3Tiをゴミと一緒に捨てた奴なんて、
日本広しといえども一人だけだろう。
940: 2007/12/31(月)19:34 ID:FpKiEjwo(1) AAS
>>938
内面反射や露出、シャッタースピードの精度など
ボディも思った以上に影響はあるもんだよ。
941: 2007/12/31(月)21:53 ID:V0nzJXlm(1) AAS
>>932
伊丹十三特集みたな!
942
(1): 2007/12/31(月)22:50 ID:BHM2Nt6e(1) AAS
>>936
フィルム時代においてファインダーがすばらしく優れていたα-9やα-7が転けて
キヤノンがシェアをぶん取り続け、APS-Cや4/3の、ファインダーがカスなデジ一が
当たり前のように普及してしまった事を考えると
「一眼レフはファインダーが一番大事だろ」
というのは説得力を感じないが・・・。

ああ、オレはファインダーを最重視してカメラを選んだ結果α-9とα-7がいまだに
省1
943: 【小吉】 【1724円】 2008/01/01(火)01:20 ID:N2Z+mzGK(1) AAS
あけおめことよろ
944: 2008/01/01(火)11:07 ID:xhMhBfow(1) AAS
>>942
他ならぬキヤノンの、nF-1のファインダーはズバ抜けているんだが。
945: 2008/01/01(火)12:49 ID:QK7GJs0g(1) AAS
おまいら明けましておめでとうございます

OM10クオーツ、レコーデータバック3,4のカレンダーが終わるまであと2年となりますた

ゴメソうろ覚え(´・ω・`)
946: 2008/01/01(火)13:18 ID:y8ZhqkK8(1) AAS
記憶してる日付って2009年までだったっけ。
947: 2008/01/01(火)23:35 ID:p4Gx2i4Y(1) AAS
先日とんでもないものを見つけてしまったのですが・・・
モノはOM-4 Ti B です。
外見無傷、ストラップを通すワッカにすら傷付いてないという状態で、フラッシュの取り付け口にカバーがついたまんまです。
これは激しく未使用の可能性が・・・
私、Ai、FD使いなもので、それを見た時は「ふーん」てな程度であまり気に留めていなかったのですが、今考えてみればけっこう掘り出し物だったのか?
ちなみに、お値段は定価の半額ぐらいですた。
まあ、もうどうせなくなってそうだけど、買っとくべきだったか・・・
省1
948
(3): 2008/01/02(水)12:44 ID:rJwnL9fw(1) AAS
カメラが欲しいのか?
写真が撮りたいのか?
949: 2008/01/02(水)13:53 ID:AketuiYW(1) AAS
女が欲しい。
950: 2008/01/02(水)22:54 ID:qoEl/Mzw(1) AAS
>>948
どっちもだ

このブタ野郎!
951: 2008/01/03(木)01:17 ID:pDPfqjPY(1) AAS
>>948
現像・プリントしたい。
952:   2008/01/04(金)00:33 ID://BGhOp2(1) AAS
>>948
朝鮮人と韓国人どっちが嫌い?
というレベルの質問だな
953: 2008/01/04(金)08:33 ID:aGtG6gsW(1) AAS
クルマが欲しいのか、ドライブしたいのかと聞いている。
954: 2008/01/05(土)01:46 ID:gvRJMcsw(1/2) AAS
綺麗な車でドライブしたいんだよ。
955: 2008/01/05(土)10:28 ID:8KT7T3Kr(1/2) AAS
最高の愛車でドライブしたいな。
何台乗り換えても、最高とまでは行かないんだが。
956: 2008/01/05(土)11:14 ID:gvRJMcsw(2/2) AAS
俺はいつも他人の車がカッコ良くみえる。
957: 2008/01/05(土)13:01 ID:ARPzryF1(1) AAS
隣の芝生が青い男ですねぇ
958: 2008/01/05(土)19:38 ID:GXYwqjuZ(1) AAS
俺なんか他人の彼女がカッコ良く見えるぜ♪
959: 2008/01/05(土)22:21 ID:8KT7T3Kr(2/2) AAS
おれのF2より佐藤のF2の方がかっこ良く見えるぞw
960: 2008/01/05(土)22:25 ID:gIRiAnwC(1) AAS
一番カッコイイのはサトウの切り餅w
961:   2008/01/05(土)23:37 ID:NsxgGtXb(1) AAS
一番カッコいいのはこのオレ様さ
962
(1): 2008/01/06(日)05:18 ID:FtkL0Cjq(1) AAS
961は米谷様
963: 2008/01/06(日)20:13 ID:ZOhlO7l+(1) AAS
おまいら、次スレいる?
このままほっといてもあと1ヶ月は保ちそうだが、950超えたんで聞いてみた。
964: 2008/01/06(日)22:14 ID:B9xhYK6M(1) AAS
>>962
みくみくにしてあげる。
(本当はよしひさだけど)
965: 2008/01/07(月)16:14 ID:+PGln/U4(1) AAS
とりあえず埋めよっか
966: 2008/01/07(月)19:35 ID:l/r52p/+(1) AAS
じゃOM-1
967: 2008/01/07(月)19:46 ID:WptCgApI(1) AAS
OM-2 ノシ
968: 2008/01/07(月)22:34 ID:AAn18eYi(1) AAS
3Ti
969: 2008/01/08(火)02:29 ID:WeHsk9M7(1) AAS
4TiB
970: 2008/01/08(火)03:02 ID:DXRpeC9K(1) AAS
なんかサンダーバードみたいだな。
971: 2008/01/08(火)07:19 ID:LoBGhp82(1) AAS
次スレ立ててから埋めろよ
972: 2008/01/08(火)07:21 ID:CSuTk0Ks(1) AAS
E-3最高っ!
973: 2008/01/08(火)23:42 ID:WSXtIIHF(1) AAS
次スレ立てたよ
【バクテリア】オリンパスOMファン集え32【宇宙】
2chスレ:camera
974
(1): 2008/01/09(水)00:21 ID:vch2CUGn(1) AAS
【バクテリア】と【宇宙】で挟んできたか。
まあ、乙です。
975
(1): 2008/01/09(水)00:25 ID:LCtrKUR4(1) AAS
OM101
976
(1): 2008/01/09(水)00:50 ID:j/xRIr61(1) AAS
OM801

アッーーーーーーーーーーーーーー
977: 2008/01/09(水)01:08 ID:EZtPyiod(1) AAS
>>974
【バクテリアから】【宇宙まで】にしたかったんだけど、長過ぎて弾かれたんだ・・・orz
978: 2008/01/09(水)01:10 ID:h5TPA2Dw(1) AAS
なんかレンズスレの方で28oの話題で盛り上がってるみたい
OM1に着けっぱなしの人っている?
979: 2008/01/09(水)01:43 ID:zIKmwWkp(1) AAS
レンズスレは過疎ってるように思ったので、しばらくスルーしていたが。

あの程度で内容で盛り上がってしまうなんて…

3月末でシステム終了から5年か…早いな
980: 2008/01/09(水)12:28 ID:Q1BGsxRV(1) AAS
>>975
>>976
間とびすぎ
981: 2008/01/09(水)23:21 ID:P59Ipg62(1) AAS
>>1
スレ立て乙!
982: 2008/01/10(木)00:26 ID:6pTjmRM2(1) AAS
2get
983: 2008/01/10(木)13:03 ID:z9F8muQe(1) AAS
***只今からこのスレは1000取り合戦専用スレになります***
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.374s*