EOS55 使ってますが、何か? 3台目 (762レス)
1-

1
(7): 2006/05/11(木)14:46 ID:hgY+TXwO(1/4) AAS
絶対的なスペックでもなく、話せば長い蘊蓄でもなく、
でも手頃で気軽な実用カメラ、55ユーザー熱く語りましょう。

前スレ
EOS55 使ってますが、何か? 2台目
2chスレ:camera
682: 2016/04/27(水)12:32 ID:UM+jrx2L(1) AAS
基本的にいいカメラだと思う
683: 2016/09/03(土)11:09 ID:It5VmLh8(1) AAS
EOSの歴代名機を語るスレでフイルム巻取り挙動のテストをしてくれた方、
貴重な1コマ使って頂いてありがとうございました。

改めて調べるとミラー上やフォーカシングスクリーン内にカビ、
裏蓋のフィルム圧板にもカビ。
フォーカシングスクリーンはコの字の板バネを外してから抜き取り洗浄、
ミラーと圧板は無水エタノールに浸した綿棒で洗浄。

グリップのウレタンの加水分解はまだなし、
省3
684: 2016/09/05(月)01:31 ID:H+39kEti(1/2) AAS
フィルム買ってきた・・・
割りと最近までフジの業務用ISO100の白パッケージがハードオフのジャンク棚に捨て値で置いてあったのに
全く見当たらなくて、カメラのキタムラで新品を定価で買った

そしていよいよフィルム装着というところで
パトローネをハウジングにピッタリ収めてフィルムを定位置まで引き出したが、
裏ぶたがきちんと閉まらない
・・・例の爪折れではなかった
省6
685: 2016/09/05(月)01:52 ID:fKFp+blT(1) AAS
中々大変そうですね
逆コの字型の板バネじゃなくて、下から見たら凹型の方ですね
あれってやっぱり無いとダメなのかな
教えて詳しい人
686
(1): 2016/09/05(月)21:50 ID:H+39kEti(2/2) AAS
これがないとパトローネがハウジングの中で重力に負けて下がってしまうため、
引き出されるフィルムにテンションが掛かって傾いたりカールしたりしてしまう感じだわ
しかし何でこんな箇所が変形するんだろうか、それがよく分からない

しかも、少しずつ曲げを強めながら開け閉めして様子をみていたんだけど、
うっかり電源を入れてしまい、フィルム吸い込み&撮影準備完了

フィルム使いきるまで開けられなくなった アハハ・・・
687
(1): 2016/09/20(火)13:41 ID:iKV5SR3q(1) AAS
>>686
フィルムピッカーがあれば巻き戻しちゃえばいいのにね
688: 2016/09/20(火)16:56 ID:7H0e+Mv4(1) AAS
>>687
だよねー
ピッカーなくても10?ぐらいのフィルムの切れ端2枚あれば
できるし
689: 2016/10/11(火)00:35 ID:z8zC4Ut2(1) AAS
連写するとバッテリー残量表示が少なくなって連写が止まってしまう
再びシャッターボタンを押すと復帰する
何が原因なんだ?
690: 2016/10/11(火)13:24 ID:tM0vgS+r(1) AAS
バッファ中なんでしょ(適当)
691: 2016/10/11(火)14:21 ID:NQg8mO6f(1) AAS
バッテリー残量表示には不安がつきまとうカメラですね
692: 2016/11/14(月)16:48 ID:k7E3iJfS(1) AAS
レンズ脱着ボタンが壊れていて、買い取り不可だったので不燃ごみとして捨てました。
693: 2016/11/23(水)04:12 ID:sISvr5mX(1) AAS
裏蓋パカァが怖くて使えんわ
694: 2016/12/01(木)21:01 ID:iqvM32s7(1) AAS
大口径のEF28-135mmを使ってワイド端で内蔵フラッシュ使って撮ったら豪快にケラレた事がある
プリントしたらレンズの影が写ってた
695: 2017/01/08(日)08:30 ID:ibRWT4zQ(1/2) AAS
遅いけど明けましておめでとうございます

正月休みに姪っ子達とボウリングに行った際、
頼まれて皆の写真を55で撮影した

フィルムがISO400でやや感度が足りなかったのは自分の失敗だけど
AFがあまりに外れすぎて困った
AIサーボも使い物にならない
レンズがTAMRON28-300mmだったからかもしれないが
省2
696: 2017/01/08(日)12:33 ID:GA7PuaNa(1) AAS
それ絶対レンズでしょ、原因。
697: 2017/01/08(日)15:27 ID:PYnHe9R0(1) AAS
あけましておめでとう
自分もレンズだと思うな
698: 2017/01/08(日)16:00 ID:lOBKj1uz(1) AAS
失敗が嫌だから自己満の写真以外は普通デジタルで撮るわ
699: 2017/01/08(日)16:17 ID:+mP2iexo(1) AAS
動画録れないEOSKiss使ってますが何か?
700: 2017/01/08(日)16:45 ID:s4ffDPfq(1) AAS
俺だって動画撮れない5D使ってるぞ
701: 2017/01/08(日)17:54 ID:ibRWT4zQ(2/2) AAS
レンズっぽいですよね

そう思って普段はメインの6Dに付けている24-70F4Lと、
親父の5D4に付いてた85F1.2L2を黙って借りて試してみたけれど
確かに少しだけ当たりやすくなった気もするんですが
少しだけなんだよね・・・

ふと思い付いて防湿庫に眠っていた初代KissDとKissDXを引っ張り出して
そっちとも比較してみたが
省6
702: 2017/01/11(水)17:43 ID:oyNkBldT(1) AAS
自意識過剰な気持ち悪書き込み
703: 2017/01/11(水)20:43 ID:VLYcmwz9(1) AAS
誰も お前の意見は 聞いてない
704: 2017/01/11(水)21:21 ID:TiaozQ2Z(1) AAS
なんでこんなにギスギスしてるんだ
仲良くしようよ
705: 2017/01/14(土)17:11 ID:venbIbFm(1) AAS
俺もレンズに1票
そんだけレンズあるんならそれぞれ比較して打率明記しないと正常・異常の判断できんでしょ
706
(1): 2017/01/14(土)18:17 ID:QlpkADzz(1) AAS
みんないつも55に何着けてる?
707
(1): 2017/01/14(土)21:37 ID:HOTbE3iC(1) AAS
>>706
EF 24-85mm F3.5-4.5 USM
708: 2017/01/18(水)01:30 ID:p7Z3/Q13(1) AAS
あとBGにエネループ入れて着けてる
709: 2017/01/18(水)02:06 ID:Vt+tltZb(1) AAS
>>707
ありがとう
710
(1): 2017/03/01(水)01:36 ID:J81JlcFG(1) AAS
この前久々に触ってみたらグリップがベタついていて萎えた。
傷も少なく綺麗なんだけどねぇ。
711: 2017/03/01(水)19:20 ID:4T3SsY2l(1) AAS
>>710
55はプラスチック下地にゴム素材を塗り付けている。
ゴムは加水分解してドロドロになる。
このゴムはアルコールで拭き取ってしまえば良いよ。
貼りゴムですらないから。
712
(1): 2017/03/01(水)20:51 ID:bjmMqeh5(1) AAS
つまりたわしでゴシゴシすればおk?
713
(1): 2017/03/02(木)09:18 ID:9LedKO9L(1) AAS
>>712
プラスチック下地に傷を付けないしアルコール液で拭き取った方が溶かして除去できるので綺麗かと思いますが。
714
(2): 2017/03/02(木)17:19 ID:yFMvXXk1(1) AAS
>>713
アルコールってエタノールでOK?
715: 2017/03/03(金)00:40 ID:4XvXEAC9(1) AAS
OK?ってバカかよ、しねよ
716
(1): 2017/03/03(金)07:42 ID:eQvBgT5O(1) AAS
>>714
エタノールで良いよ。
717: 714 2017/03/03(金)08:54 ID:68SVkuBF(1) AAS
>>716
ありがとう
718: 2017/03/09(木)00:12 ID:UMqqWHWz(1) AAS
EF50stm着けて街ブラスナップしてみた。現像楽しみだ〜
719: 2017/03/09(木)12:14 ID:J+JPcs9D(1) AAS
ハードオフでシャッター幕が綺麗な黒がジャンク扱い¥500で売ってたが、
持病の裏蓋爪破損を思い出してやめといた
720
(1): 2017/03/10(金)07:19 ID:M5c1kO2I(1/2) AAS
今更バッテリーグリップ買った
送料入れて1300円
721
(1): 2017/03/10(金)19:49 ID:mC9WJCMS(1) AAS
>>720
BGいいよ、単3使えるし
722: 2017/03/10(金)23:11 ID:M5c1kO2I(2/2) AAS
>>721
そうそう
それな
723
(1): 2017/03/25(土)01:28 ID:+kfLFEed(1) AAS
何年も前に裏蓋の爪が折れた
どうすりゃいいんだ
724
(1): 2017/03/25(土)01:39 ID:CnNR9Fjr(1) AAS
>>723
>>205
725: 2017/03/25(土)01:58 ID:b3GM/Xik(1) AAS
>>724
もう部品ないんだけどね
726: 2017/03/25(土)14:29 ID:5x+CcspG(1) AAS
おれはジャンクの1000sから取って
ヤスリで同じ幅にして治した
727: 2017/04/13(木)13:48 ID:NA0lhbbi(1) AAS
動作確認してないが55が500円だったから買ってきた
黒って全く見ないねこれ
728: 2017/04/13(木)14:49 ID:VK//38Sb(1) AAS
銀と黒の生産台数の差を知りたいな
729: 2017/04/14(金)00:39 ID:HAat4kP5(1) AAS
とりあえず電源は付いたけどレリーズボタンが接触悪いのかシャッターが下りない時が多々ある...
接点復活剤ぶっかけても大丈夫かな?
それとも分解?
730: 2017/04/14(金)14:53 ID:t6A3IMOV(1) AAS
黒買った。ファインダーで見ただけだけどAFのピントがちょっと後ピンだなあ。
だいぶ昔に買った85mm F1.8のせいかなあ。他にレンズ無いからよくわからんけど
こういう場合はとりあえずMFで合わせたピントを信じればいいんかな?
731: 2017/05/05(金)19:33 ID:yvFqM8Qn(1) AAS
迷惑ブスCanonユーザー
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
732: 2017/05/07(日)16:54 ID:jmrRERGW(1) AAS
藤棚かな?
色メッチャ悪いね
733: 2017/06/03(土)17:56 ID:c5inyZ9B(1/2) AAS
初めまして!
今日おばあちゃんからeos55を貰いました。
カメラは全く初心者なのですが、
撮っていくうちに画面左下に二重丸の矢印のようなマークが出てシャッターがきれなくなりました!
これは一体なんなのでしょうか?・゚・(ノД`;)・゚・
わかるかたいらっしゃいますか・゚・(ノД`;)・゚・ ??
734
(1): 2017/06/03(土)17:57 ID:c5inyZ9B(2/2) AAS
初めまして!
今日おばあちゃんからeos55を貰いました。
カメラは全く初心者なのですが、
撮っていくうちに画面左下に二重丸の矢印のようなマークが出てシャッターがきれなくなりました!
これは一体なんなのでしょうか?・゚・(ノД`;)・゚・
わかるかたいらっしゃいますか・゚・(ノД`;)・゚・ ??
735: 2017/06/03(土)20:37 ID:xGCFQLFF(1/2) AAS
>>734
その二重丸はフィルムを上から見た絵ですね
それは入れられたフィルムを撮りきったという合図です
736: 2017/06/03(土)20:37 ID:xGCFQLFF(2/2) AAS
普通に答えちゃったけどこれコピペじゃないよね?
737: 2017/06/19(月)13:44 ID:nmIg6OWH(1) AAS
裏蓋の爪が折れてしまった・・・
21年間頑張ってくれたんだけどもう部品って無いかなぁ
738: 2017/06/21(水)12:15 ID:BZzlubQQ(1) AAS
ボディ側ならeos1000と基本的に同じようなパーツだから、ジャンクの1000から取って、小さいヤスリで55に合うように所々削って付ければ良い。蓋側なら…蓋側は金属だよね?折れたの見たことないからわからないけど、やっぱ1000のやパーツ使えるんじゃないかな?
739: 2017/06/26(月)11:31 ID:X6wfVlLj(1) AAS
黒買った
かっこいいわ
740: 2017/06/26(月)19:50 ID:QFwxm1nz(1) AAS
おめ
741: 2017/07/02(日)20:47 ID:UvJxPxB1(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
742: 2017/09/03(日)00:20 ID:Mxz04dCy(1) AAS
ほしゅ
743: 2018/01/27(土)00:35 ID:dZDFYhGi(1) AAS
俺も今日、遂に爪折れた。
苦労して手に入れた黒だからかな、ハードオフでeos1000買ってくるか…
744: 2018/03/10(土)11:59 ID:f3fYweGj(1) AAS
eos55の個体減ってるね
俺、三個あるわ笑
745
(1): 2018/04/17(火)08:26 ID:P//FgXg3(1) AAS
四個になった笑
746: 2018/04/25(水)00:04 ID:lQVEMXSg(1) AAS
>>745
一個くれ

爪だけでいいから
747: 2018/05/22(火)11:58 ID:qs6Wbgj1(1) AAS
バッテリーグリップ買った
1円で落札して送料1000円。
これで単3電池で運用できる!
748: 2018/06/15(金)21:51 ID:/muZ+Clb(1) AAS
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

SYQQ3
749: 2018/07/25(水)12:46 ID:evk42fGR(1) AAS
ほす
750: 2018/08/22(水)04:55 ID:/IC4gFoD(1) AAS
55を買ってこのスレを初めて見て>>1からざっと読んだ感想を書くね。
いろんなスレ訪問したけど55スレは最悪の民度だと思ったよ。

55ユーザー偏屈な奴が多過ぎw
スレ内の空気悪過ぎw
同じカメラのユーザー同士という仲間意識が他の機種のスレより希薄だね。
なんなんだろう?

他の機種はライバルメーカーユーザー?の嵐とかに対抗するとかもあるんだろうけど、ここは内ゲバばっかりやっている。
省1
751: 2020/05/25(月)14:51 ID:bbf+5drT(1) AAS
ドフで1kだったので捕獲。

全体的に綺麗で動作も問題無し。
フイルム室のマーキングは滲んで読みづらいけど
KO1012と読めたので2000年10月と最後期生産品で
ダンパーの心配はしなくて良さそう。
752
(2): 2020/07/12(日)00:03 ID:jgWFLKsV(1) AAS
誰か教えて・・・

去年の夏休みに姪っ子たちがEOS55で撮影して遊んだらしいんだが、
最後のフィルム入れてから、撮影したかどうか誰も覚えていない
確認窓から見えてるのは36枚撮りフィルムで、
液晶ディスプレイには今「35」と表示されてるんだけど
これって残り撮影可能枚数?
それとも撮影した枚数?
省1
753: 2020/07/12(日)13:54 ID:5yuRBNj0(1) AAS
>>752
1始まりなので次が35枚目かな。
フイルム機の場合何枚撮れるかはカメラには分からないので
1から増えていくのがほとんど。

1枚撮れば分かるので適当に撮ってみるのが確実。
754: 752 2020/07/12(日)14:36 ID:MNpE+slz(1) AAS
そうなんか、ありがとう!
もう、近所にフィルム売ってなくてAmazonとかで買わないとダメでね
なるだけ無駄にしたくなくてケチケチしてしまった…
755: 2020/07/14(火)21:16 ID:NdQEo45T(1) AAS
結局、雨の中外出した際に
その1枚を撮るのに55を構えてレリーズボタンを押したけど
シャッターが切れなかった
仕方なく巻取りボタンで巻き取り

多分、子供らもシャッター押しても撮れなくなったんで諦めて
そのまま忘れてしまったんだろう
756: 2021/04/08(木)21:57 ID:FMzC/KDm(1) AAS
【超悪質】いよいよ犯罪者として刑罰を受ける時が来た !!【被害者多数続出】
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の色川高志の逮捕を要請します」
高添沼田(盗聴盗撮犯罪者の色川高志を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・色川高志
色川高志の住所=東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 ?03ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・色川高志の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
省13
757: 2021/04/21(水)00:49 ID:eKRJJbhj(1) AAS
俺のEOS55どこいったんだろ
20年前は楽しかったな……
次の休みにでも探してみよっかな
758
(1): 2021/07/01(木)21:04 ID:gn3G1Kxe(1) AAS
EOS RPのゴールドモデルって55のシルバーに似てない?
今どき珍しいナカーマがいる!と思ったらRPゴールドだった
759: 2021/07/03(土)10:23 ID:2xVHHTl3(1) AAS
RPは55のオマージュだよ
760: 758 2021/07/03(土)12:26 ID:xHNNombZ(1) AAS
そうなんですね( ^ω^ )
761: 2022/01/27(木)08:46 ID:izlrbjg0(1) AAS
イオス ゴーゴー
762: 2023/09/21(木)22:58 ID:tvgM5Y3S(1) AAS
Σ(艸・∀・)ェェエエエエ工━!!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.094s*