【頗る】ミヤマ商会を語ろう【親切】 (417レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
84(9): 2011/05/15(日)14:41 ID:fdpvkJJC(1/4) AAS
ミヤマに買い取り査定してもらった。結果、2000円也。
ところが、その店で同じブツを40000円で売ってんだよね。もちろん中古。
売値の5%で買い取りとか、クッソワロタw
87: 2011/05/15(日)16:52 ID:7hIeY/Sj(2/6) AAS
違う個体であれば
同じ機種でも状態や内容は千差万別ですが?
「中古として瑕疵のない、いわゆる美品〜良品クラス」と自称するのは勝手ですが
全ての人が同じ評価を下すとは限りません
程度の低いクレーマーのようですね >>84=86
88(1): 84 2011/05/15(日)17:16 ID:fdpvkJJC(3/4) AAS
>違う個体であれば
>同じ機種でも状態や内容は千差万別ですが?
>全ての人が同じ評価を下すとは限りません
↑中古屋さんの常套文句みたいだなw
時として言い逃れにも使える便利な言葉だ。
今回のケースでは、店員が「モノに問題はない」と認めているわけで。
フジヤやマップなら、動作に異常がなく、カビ・キズ・クモリ等もない
省4
89: 2011/05/15(日)17:46 ID:7hIeY/Sj(3/6) AAS
>>84=86=88のようなクレーマーがいるために
中古カメラ店も中古カメラを買う客も迷惑しているわけですね
94(1): 2011/05/15(日)19:24 ID:7hIeY/Sj(5/6) AAS
>>利益を乗せすぎだからクレーム付けられるのか。
利益を乗せすぎだからクレームを付けているのは
>>84=86=88のクレーマーだけですし
それが事実かどうかは>>92さんの言う通り全く不明ですが
そして、そろそろsageを覚えませんか? >>91=93
96(2): 2011/05/15(日)21:35 ID:7hIeY/Sj(6/6) AAS
そもそも、「査定が安い」ということ自体が本当かどうか不明ですね
そもそも、持ち込んだカメラの程度が悪かったのかも知れないですし
そもそも、買取額なんて駆け引きなんだから
このクレーマー(>>84=86=88)が駆け引きに負けただけかもしれないですし
97(2): 84 2011/05/15(日)22:33 ID:fdpvkJJC(4/4) AAS
>>90
>(モノに問題はないと)認めた振りをした可能性
意味が分からんw
実際に瑕疵があるなら、それを査定が低い理由にすればいいわけで。
であるから、「持ち込んだカメラの程度が悪かったのかも」なんてことはない。
>店側は既に分かっているでしょうし
金額も書いちゃったし、この間のことだから覚えてるかもな。
省4
103: 2011/05/21(土)17:07 ID:oALHNTUr(1) AAS
>>84
一つ大きな間違いがある。
この店は掛け値だから、値札と買取り金額を比べても、意味は薄い。
価格設定が高めなのは、つまりそういうことだ。
105: 2011/05/21(土)22:33 ID:75wA1Ftg(1/2) AAS
>>84〜程度のやり取りで、「悪質なクレーマー」とは笑止。
事業者側にとって都合の悪い消費者は、すべてクレーマー扱いする。
昨今の悪い傾向だな。
109: 2011/05/22(日)20:57 ID:dL8W7uBk(1/2) AAS
店擁護派も、実は店に優しくないな。こんなネガティブなことでレスを重ねて。
>>84を放っとけば、単発で終わったのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.543s*