キヤノンFD復活を待ち望むスレ (446レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
352: 2011/04/10(日)22:15:57.01 ID:9GtGeCC7(2/2) AAS
そそ
コーティングの違いがでかい
レンズ構成とかよりコーティングの方が影響あると思う
363(1): 2014/11/16(日)07:53:56.01 ID:EzEbb8IO(1) AAS
ひと昔eosフイルム時代はゴミ同然だったが、eos-mなどミラーレスが
出てくると、最後の一花らしく、脚光浴びてる。
自分も50mm1.4ssc,サンニツパ、200 2.8、af35-70、eos純正コン、85-300ssc
を25年ぶりに買ってしまつたがうらかえせばEFレンズが重たすぎる
369: 2016/10/19(水)18:18:33.01 ID:YjC+2Fld(1) AAS
EOS M5が出てやっとFDレンズが生かせるとも言えるが、いかんせん手動絞り
レンズの味を楽しむのなら兎も角、作品作りには厳しいね
401: 2020/01/05(日)20:16:39.01 ID:weIKmjH1(1) AAS
>>400
多分FDレンズや新旧F-1をメンテナンスするならココが確実だと思うよ。
私は近年50/1.2LをOHして満足しちょる( ´∀`)ノ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s